【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

常金丸学区ふれあい祭イベント
TAKE (2901)投稿日:2006年11月19日 (日) 12時41分 返信ボタン

行ってきました。夜が明けきらない朝に起きるなんてezweb emoji協力してくれた皆さん、ありがとうございました。
福山から車で走る事約1時間。紅葉きれいな山にすんだ空気の小学校に到着。
残念な雨でしたが、地域のみなさんが集まってくれました。
ひなちゃんのMCはばっちりOKでしたよezweb emoji
みなさん温かく手拍子をしてくれました。楽しく踊れました。
ももちゃんのお抹茶はけっこうなお手前でおいしかったです。

□ゴチになりました。/風船おやじ (2902)投稿日 : 2006年11月19日 (日) 16時49分

ももちゃん、お茶とどら焼き?おいしく頂きました。ごちそうさまでした。
控え室だった校長室、あんなに長い時間、校長室にいる事なんて学生時代にもなかった事なのでちょっとドキドキでした。
ついつい『夜になるとあの写真の目が光ったりして・・・』なんてなど、いらん事考えてしまいました(>_<)
PS.ひなちゃんMCよかった〜〜〜
 会場がものすごく盛り上がりました。

□ありがとうございました/ちひろ (2903)投稿日 : 2006年11月20日 (月) 01時50分

イベントお疲れさまでした、ありがとうございました!
ももちゃんひなちゃん大活躍だったみたいですねi-mode emojii-mode emojii-mode emoji
雨の中ありがとうございましたi-mode emoji
ちひろも雨の中広島行って参りました。
水温27度、水深2メートルという素敵な環境で泳いで来ました!いつものYのプールより4度近く低い水温は、じーっと説明を聞くにはかなり辛かったですがi-mode emojiいくら泳いでも体が暖かくならない…
古典泳法、救助法、救急法も併せてやりました。
なぜか、古典泳法では、みんなの前で横泳ぎの模範をさせていただき…
いい勉強をさせていただきました。
2週続いた試験、みなさま応援たくさんありがとうございましたi-mode emoji
今日の結果は、無事、引き続き指導員の認定をしていただけましたi-mode emoji
ますます頑張るぞっ!
先週の結果は今月末です。
また報告しますi-mode emoji

□おつかれ〜〜/カワウソ君 (2904)投稿日 : 2006年11月20日 (月) 16時20分

イベントに参加されたみなさんおつかれさまでした。
桃チャンのお茶i-mode emoji???あのシャカシャカ混ぜるお茶?ドラ焼きi-mode emoji?桃チャンがつくったの???すご〜〜〜い!!今度その力作を食べてi-mode emojiみたいですねi-mode emoji

ちひろちゃんも試験お疲れさまです。
広島の方は立派なプールが多いいのかな?私が小学生の頃いったプールは呉なのですが、そこも水深2メートル、ゴールしてもテレビでよく見る立ち泳ぎでバタバタ泳ぐしかなく、プールから出るのも足がつかないので勢いがつかず一苦労だったのを覚えています。
なりよりきつかったのは水温i-mode emoji信じられないほどの、あまりの冷たさに心臓が止まりそうになりそうな冷たさ(地下水?を使ってるらしく)で真夏の屋外プールなのですが、競技前にはしっかり体を水温にならしてました。
でもお泊りの大会なので小学生の私にはものすご〜く思い出に残る楽しい大会でしたよ。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板