【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

2007びんばらちゃん
ちひろ (3021)投稿日:2007年01月21日 (日) 01時56分 返信ボタン

今年もたくさんのお申し込みありがとうございますi-mode emojii-mode emoji
おなじみのお名前、初めてのお名前…あー楽しみだぁあi-mode emojii-mode emojii-mode emoji
リピーターの方も新しい方もみぃんな、今年も挑戦の一年ですよ〜すごいよ〜
ちひろはお仕事もなんだかいっぱい増えて、びんばらな時間は少なくなっちゃうかもしれないんですが、その分こぃぃぃい一年を過ごしたいですi-mode emoji
どうぞ、よろしくお願いしますねi-mode emoji
ところで…
みなさん目玉焼きには何かけて食べる?

□うわぁぁぁぁ/ちひろ (3022)投稿日 : 2007年01月21日 (日) 02時05分

i-mode emojiにかえって、ふとテレビつけようと思ったらテレビがかわっとる〜i-mode emojii-mode emojii-mode emoji
なんだこれぇ、アクオスがi-mode emojiにおる〜i-mode emojii-mode emojii-mode emojii-mode emoji

□2007は何がおこる!?/TAKE (3023)投稿日 : 2007年01月21日 (日) 03時12分

ほんま、たくさんの申し込み、ありがとうございます。
リピーターの方、おかえりなさいの方、はじめましての方、皆さんよろしくおねがいします。

TAKE家は卵に味付けがしてあるので、何もかけません。
んっが、ジョイフルの卵焼きには大根おろしがついてるので、やっぱ醤油でしょう!
ありゃ〜うまいっす!

□練習開始まであと少し!/taka23 (3024)投稿日 : 2007年01月21日 (日) 04時26分

最近はコショウですが
オタフクソースをかけるのは・・・私だけ?

□初練習楽しみでス(^O^) /よこみぞ (3025)投稿日 : 2007年01月21日 (日) 16時09分

たまご焼きに何をかけるか考えてたらめちゃめちゃお腹が減ってきました〜
あったかいたまご焼きをご飯にのっけて醤油をちょっと…
ンマイッ!

僕はうまそうな食材は大抵、ホカホカご飯にのっける想像をしてしまいます(*^ー^)

□食べ物の話には…/ちひろ (3026)投稿日 : 2007年01月21日 (日) 20時09分

かかせないあの人!そう、グルメなルーク!i-mode emojii-mode emoji
ルークは目玉焼きに何をかけるのでしょうか…?

□今年も頑張ります!/ビデオ隊 (3027)投稿日 : 2007年01月21日 (日) 22時55分

我が家はマヨネーズor醤油です。

>ちひろさま
お買い上げありがとうございます。
これで我が家も今年1年乗り切ることが出来るでしょう。(笑)

□新しいテレビ/ちひろ (3028)投稿日 : 2007年01月21日 (日) 23時11分

まだ使い方がいまいちi-mode emojii-mode emoji
しかし画面きれいですねぇ、アクオスi-mode emojii-mode emojii-mode emoji
明日ちひろは携帯を機種変する予定i-mode emoji
もちろんシャープですi-mode emoji

□目玉焼き≠卵焼き/木村 (3029)投稿日 : 2007年01月22日 (月) 01時55分

TAKEちゃん〜〜、卵焼きは、目玉焼きとは違うよ〜。しばらく考えたがな。なんで、卵に味がついてんだろ・・・・そんな卵が今ごろはあるのか・・・?
我が家は醤油です。頂いた醤油なんですが、ぶっちぎり旨いミラクル醤油があるんですo(^-^)o。


びんばら2007にお申し込み下さった皆様、本当にありがとうございますm(__)m。
スタッフみんなで、練習に向けての準備をしながら、毎日、ワクワクしています。
今年も、楽しく、賑やかに、本気で、遊びましょうね〜〜!!

□アクオス/黒子 (3031)投稿日 : 2007年01月22日 (月) 06時58分

ちひろさんアクオスいかがですか?なかなかリモコンの操作も慣れないとややこしいですね
その画面のきれいなアクオスも福山では今年の4月府中と尾道では7月笠岡では12月になって地デジ放送が始まらないのでアクオスの能力が100%でませんね。有線にすれば別だけど 私も昨年テレビ買い換えました、レグザですけど・・・
そして福山市内で屋根の上にアンテナを上げて試験放送を含んで岡山の地デジ放送を昨年10月頃から受信しています 地デジ対応の放送を見ているともう元には戻れませんね

□一口メモ/マヨラー ルーク (3032)投稿日 : 2007年01月22日 (月) 09時23分

TAKEちゃん、木村さん、卵は生だと卵、調理をすると玉子になります。
よって、卵焼きではなく玉子焼きが正しいのです。そして、目玉焼きと玉子焼きは笠岡では同じなのかな?
ところで、目玉焼きに何をかけるか?ですが、もう、マヨネーズしかありません。味がまるくなりいいですね。
みなさん、目玉焼きは電子レンジでも作れるのをしってましたか。お皿に卵を割り、黄身に爪楊枝などで数カ所穴をあける。(これをしないと黄身が大爆発!!)ラップをして2〜4分でOKです。油を使わないので、TAKEちゃん、もんちゃん、悦ちゃん、まみちゃんにはピッタリ!です。
またまた、ところで、4月から地デジがスタートしますが、昨年の12月には全国(山間部を除く)の84%でスタートしています。その84%に入っていない福山、さみしいです。笠岡にも負けました。場所によっては、笠岡のチャンネルを見ることができるのですが、それだけは・・・

□卵?玉子?/木村 (3035)投稿日 : 2007年01月22日 (月) 13時12分

知らなかったぁぁぁ〜〜〜〜!
卵と玉子。どう使い分けるのか、ず〜〜〜っと昔から、わからなかったんです。子供の頃に、キャベツとレタスの見分け方がわからなかったように・・・・。
長年の謎が解けました(^O^)。なんだか大人になった気分。

しかし、その謎を解いてくれたのが、うちのルークとは・・・・・(>_<)。

□もうすぐ始まる”びんばら2007”/もんちゃん (3041)投稿日 : 2007年01月22日 (月) 23時55分

目玉焼きにも玉子焼きにも「マヨネーズ」です!
実はワタシもマヨラーです。(*^。^*)
カレーや納豆にマヨをちょっと入れると、これまた美味しいですよ〜。「え゛〜っ」て引かないで試してくださいな!!!
「レンジでヘルシー目玉焼き」も魅力的☆☆☆
作ってみよーっと。んでマヨかけて食べよ・・・!?

びんばら2007も楽しくなりそうです。
今年も宜しくお願いします♪♪♪



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板