10月24日 楽天市場で開催!お買い物マラソン開幕今ならポイント最大11倍!

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

祭りの後・・・
えつこねー (3814)投稿日:2007年08月16日 (木) 15時11分 返信ボタン

今日から何とか社会復帰しています。
さっき社内を歩きながら「先週の今頃は高知にいたなぁ・・・」なんてふと思い出したりして。まだ社会復帰できていないみたい(笑)

今年の高知、とりわけびんばらちゃんとして踊った全国大会は今までにない楽しさと感動でいっぱいでした。
今年は他のチームにお邪魔して本祭で踊らせてもらったので、12日にびんばらと合流したらさぞかし嬉しいだろうなぁ、と予想してましたが、想像以上でした。
朝、びんばらの衣装を着ただけで嬉しかったし、高知城へ向かう時にびんばらちゃんを見かけただけで嬉しかった。

追手筋南のロケットスタート、隊列の後方にいて、「カチーーーン!!」とみんなにスイッチが入ったのが見えたよ!
本祭2日間はうだるような暑さだったのに、朝遭った「さだち」のせいか、12日はグンと涼しかったのはびんばらパワーかしら?

追手筋も帯屋町筋も、その場踊りすることなく、大股で前進することなく、とっても気持ちのよいペースで進めたのも嬉しかった。地方車と進行サポートの皆さんの力のおかげです!

我がまま言ってお願いしたプライベートな荷物を、イヤな顔一つせず笑顔で引き受けて下さった田辺ママを始め荷物スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

パパちゃん・梅ちゃん。暑い中、重い機材や三脚を担いで走り回って下さってありがとうございます!きっとイイ顔がたくさん撮れてるんでしょうね。楽しみです。

けんけん・種やん。踊り子ちゃんに蹴られそうになりながら低いアングルからの撮影、大変だったと思います。宿泊組の帰りバスで一足お先に映像を見せてもらいましたが、いい絵が撮れてましたよ〜。

のんママたち救護スタッフの皆さん、皆さんが隊列の後ろに控えてくれてると思うと、ホント安心して暑い中100%の力を出し切って踊ることができました。

くりちゃんパパ!膨大な量の写真のアップ、ありがとうございました!みんなの笑顔を見てたら一気にあの時間に引き戻されます。あ!鳴子の事は気にしないで下さいね〜、あの後すぐにりかみなパパが拾ってくれましたから♪

私たちを支えて下さったサポートスタッフの皆さんがいたからこそ、心から高知よさこい祭りを楽しめたんだと思います。

そして!
何よりもの Special Thanks をびんばらスタッフのみんなへ。
去年10月のダンスフェスが終わって休む間もなくびんばら準備に取り掛かったんですよね。
今年は勝手を言って貴島ちゃんと私がスタッフを抜けさせてもらい、私たちも大した力ではなかったですが、それでも二人が抜けた穴を新しいスタッフとダンスリーダーたちで埋めていくのは大変だったと思います。
初めて踊り子としてびんばらに参加させてもらって、改めてびんばらの楽しさやびんばらのいい所、びんばらちゃん達のあったかさをたくさん発見できました。
本当にありがとうございました。

まだまだイベントが続くし高知の後片付けもあると思うけど、ゆっくり休んで下さいね〜。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
10月24日 楽天市場で開催!お買い物マラソン開幕今ならポイント最大11倍!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板