| ■
福祉祭り行ってきました。 |
■
安達
(3989)投稿日:2007年10月20日 (土) 17時06分
|
 |
今年のばら祭り踊れなかった、緑町公園のステージでの演舞、気持ち良かったですよ!!
午前中、雲っていた空もお日様が出てきて気持ちよく踊れ、タケちゃんMCの手拍子大作戦も、応援に来てくれたゴリ君や山下パパはもちろん、会場のちびっ子から大人まで楽しいそうに一緒やってくれました。そうそう♪ちひろママも楽しそうに乗ってましたね♪
それにも増して印象的だったのが、ステージのすぐ下で僕たち纏のまねして踊っていたクルクル回って飛んでいた男の子達、これで【よさこい】好きになってくれたらいいなと思いました。
さて、まだまだ続く10月イベント、しっかり楽しむぞ♪
|
| |
|
| |
□福祉まつり☆/あべっち
(3990)投稿日 : 2007年10月20日 (土) 22時09分
|
| |
 |
本日あべっちは、別の所属団体のほうで福祉まつりに参加していましたので、朝から緑町公園(ローズアリーナ)のほうに居ました。 リハーサル出ていなかったので、隊列がどこかなーと思っていましたが、前列で、しかも希望通り(?)マオーちゃんの隣で、テンション上がりました。 ステージ下では元気な男の子たちよりは、やや控えめながら、うちのサツキも応援していました。 退場の「びんばらわっしょい」のときは、急にエンジンがかかって、一緒に退場しました。 あのステージは気持ちよかったですねー。また機会があれば上がりたいですね☆ |
| |
|
| |
□素敵  /森のクマさん
(3991)投稿日 : 2007年10月20日 (土) 23時24分
|
| |
 |
久しぶりに煽りありのイベントに参加して、初めてたまちゃんの煽りを聞いたのですが、とっても素敵でした かっこよかったよー いっぱい練習されたんでしょうね!? また、たまちゃんの煽りで踊れるの楽しみにしてま〜す。 |
| |
|
| |
□ちひろママより/ちひろ
(3992)投稿日 : 2007年10月20日 (土) 23時45分
|
| |
 |
ママも仕事で行っていたので、ママが担任してる子と一緒に見ていたそうです 一回目の演舞からもうのりのりで、手拍子練習も一生懸命で、二回目の時は舞台の下まで走っていく位喜んだそうです びんばらをみて、今までみたことない位喜んでたんですって 
びんばらのパワーって、すごいんだなーと改めて思いました みなさまお疲れ様でした、素敵でした、ありがとうございましたとの事です 
イベント続きますが、びんばらパワーをもっともっと伝えて、感謝の気持ちたくさん伝えていきましょうね ちひろなかなか参加出来なくてすみません イベントにご協力いただいてるみなさま、いつもありがとうございます
寒くなりました、みなさま体調には気をつけてくださいね    |
| |
|
| |
□偶然に!/TOMO
(3993)投稿日 : 2007年10月21日 (日) 00時39分
|
| |
 |
私は仕事で舞台に立ったのですが、びんばらの前の出番だったので、びんばらの皆さんの、温かい声援(笑い?)をいただきながら、ステージに立ってきました。 特にくまの着ぐるみは、皆さんにバカウケだったようで… ちなみに言いますが、あれは、私のれっきとした仕事であり、決して趣味ではありません(-.-;) 自分の出番の後、びんばらの皆さんが踊っている姿を、舞台下から撤収しながら少し見れましたが、すごい迫力でした!すごく揃ってて! カッコイイ〜!って、一人で騒いでたら、所長先生方はじめ、保育課課長までが演舞を見て「すごいな〜!」と、驚いておられましたよ!「先生は、あのチームにおるん?すごいね〜」と言われ、少し鼻が高かったです(^^)v 他の保育士も、皆感動してましたよ! ゆっくりではなかったけれど、観客として見るのも、また素敵ですね☆ 皆さんお疲れ様でした(^O^)/ P.S.どなたか男性メンバーの方、舞台に落ちていた剣を拾って下さったそうで、ありがとうございました!よろしくお伝えくださいとの事でした。
|
| |
|
| |
□緊張/修行中の煽り
(4007)投稿日 : 2007年10月23日 (火) 22時44分
|
| |
 |
森のクマさんお褒めいただき光栄であります しかしまだまだ未熟でございますビンバラに相応しい格好いい煽りが出来るよう精進いたします |