| ■
さらにお疲れさまでした |
■
安達
(4105)投稿日:2007年12月02日 (日) 23時50分
|
 |
備後よさこい初の忘年会お疲れさまでした。 各チームのおかしく、ゆかいで素敵なところがギュッと詰まった2時間であっと言う間でしたが、どうだったでしょうか?
計画から本番まで期間のない中、出し物準備協力してくれたみなさん、ありがとうございました。 (自分的には男衆のすばらすぃ〜結束に感動です(>_<いやな顔ひとつせず、逆に喜んで参加していただき感謝です。次はふんどし組み体操の打ち上げ計画かな???) ほんと、いつかはよさこい仲間で飲み会やりたいな♪思っていたのですが実現するとは!ほんと、よさこいでの繋がりはすごい!
明日、仕事のみなさんの中には飲み過ぎ、踊り過ぎで『つらい』と言う方もいらしゃると思いますが、そんな時には目をつむり、オープニングの太鼓の音と男達の雄姿を思い出して下さい。さぞ元気が出る事でしょう
|
| |
|
| |
□ありがとうございました。/I.MAMA
(4106)投稿日 : 2007年12月03日 (月) 00時18分
|
| |
 |
安達サマ チビにかわいいおみやげ ありがとうデス 最近、特に感じてるのですが、びんバラの仲間って すごくやさしい 仲間思い ちびっこ連の中でもちゃんと仲間意識が出来てて 必ず声かけてくれる
世界大会は大成功でしたね  超満員の中 ラッキーにも前に行かせてもらえて、しっかりと見る事ができましたぁ そして 十人十彩さん見てると やっぱり高知 を思い出してしまった  
|