11月4日から楽天市場にてポイント最大11倍お買い物マラソン開催エントリー受付中

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

誕生日のお祝いの仕方
踊り子 (4369)投稿日:2008年02月12日 (火) 12時19分 返信ボタン

毎年この時期が 来ると思うのですが
よさこい期間2月〜8月の方々は、おめでとうi-mode emojiですが
その他のよさこいオフ期間の誕生日は、いまいち流されてる感じがします
個人的にお祝いされるのは かまいませんが
チームでお祝いするのは、やめた方がよろしいのではないですか

□お誕生日会について/木村 (4372)投稿日 : 2008年02月12日 (火) 16時05分

ご意見ありがとうございます!
不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした〜〜m(__)m。

お誕生日会についてですが、多分ご承知いただいてる方が多いかと思うのですが、9〜1月の方も、ちゃんとやらせていただいてるんですよ(^O^)。
高知の打ち上げや、年度の〆会や……。
できるだけみんなに平等になるように、時期的にあまり外さない時期に、と考慮してやっています。

お誕生日会をなくす、というのは、ちょっと……ね(^O^)。せっかく喜んで下さっている皆さんの為にも続けていきたいですねっ!

ってな訳で、9月〜1月の方の誕生日会は、これまで通り、高知打ち上げや〆会でやっていきますので、どうかご理解、そしてそちらへのご参加、よろしくお願い申し上げます(^O^)/。

P.S.もちろん、その時、休んだのよ〜〜!!と言われる方、プレゼントはちゃんとご用意していますので、実行委員へメールなどで「休んどったどぉ〜〜〜(;_;)!」とお知らせ下さいね。ちゃんとお渡し致しますので♪♪♪o(^-^)o

※2007.9月〜2008.2月分プレゼント、ただいまメール受け付け中〜〜!とさせて下さいね(^O^)。2007年度隊員さんで、もらい忘れの方、是非連絡お待ちいたしております!

□私も…/踊り隊っ子 (4379)投稿日 : 2008年02月14日 (木) 12時31分

一部分の古株の方々だけ 盛り上がってるように思いますが
チームの方針ですからね

あと もうひとつ気になってるのが『喫煙』ですね
子供達がいる団体での喫煙は どうでしょう
やっぱり吸ってる人がカッコよく見えてくる年頃が ありますよね
子供達にタバコを吸うなっと言えなくなります
練習中〜本番中 休憩時間まで チームの活動時間での喫煙は、自粛してほしいものです

/秋生まれっ子 (4380)投稿日 : 2008年02月14日 (木) 14時50分

私は秋生まれなのでお誕生会を練習の時にはしてもらえませんが、でも皆さんがお祝いしてもらって喜んでいらっしゃる顔を見ると幸せな気持ちになりますけどね。たくさんの方喜んでいらっしゃいますから皆さんでお祝いしてあげてはどうでしょうか。私は家族が喜ぶ顔が見たいですよ。

□喫煙について/踊り子 (4381)投稿日 : 2008年02月14日 (木) 16時12分

私は吸いませんが、家族に吸う者がいますので私の考えを…

喫煙される方々には
・タバコは大人になって吸う
・マナーを大切にezweb emoji
という良いお手本になっていただければ…と思っています。

びんばらは大所帯の家族ですから、家族の頑張った時の一服は、私が休憩におやつを食べるのと同じような事かなと考えてます(#^-^#)


□冬生まれっ子/ (4382)投稿日 : 2008年02月14日 (木) 16時34分

 そう言う私も.シーズンオフ生まれなので駄目。
でも 仲間の誰かが誕生日・自分の事と同じように嬉しいな.
一緒になって喜ぶよ。  

そして ああ、あの人は こんな優れた特技の持ち主か!
又 お歳は???当人の事を少しでも知る事で より親しみを
感じるよ・・・・あの人顔も名前も やっと覚えたよ!!!
 
身長の順で 立ち位置が違うがより一層の仲間としての
   連帯感わくんだな・・・女房に言わせると
 「仲間で.誕生日会をして上げるなんていいわね」
   「心が・・暖まるよ。」
 そこで おいらからも 「誕生日会続けて欲しいな・・」

□冬生まれA号/びんばら・・・何年生だっけ? (4383)投稿日 : 2008年02月14日 (木) 17時13分

あたしも、お誕生日会を続けていただきたいな〜と思ってます。プレゼントもらえるし。(な〜んて)

みんながこの世に生まれて、びんばらの仲間として出会えた!
いつも誕生日のコーナーになると、そう思えてうれしくなってくるんですo(^-^)o


喫煙に関しては、自分が吸わないこともあり、全く何も考えたことがなかったのですが・・・。
確かに、びんばらは、大人だけではないし、考えなくてはいけないところもあるのでしょうね。

□誕生日会ですよねぇ…/なんとか2年生… (4384)投稿日 : 2008年02月14日 (木) 17時35分

そういうイベントも交流を深めるためには必要だと思いますよ(*^^*) 一部の古株の方って言われてますが、その方々が盛り上げ方を教えてくれてるように思えます。自分もまだ2年目に入ったばかり、残念ながら誕生日は秋真っ只中。今年は〆会でお願いしますm(__)m
ただ「大勢で踊って楽しかったね」だけではなく、プラスαの楽しみをみんなで共有できることって普段の生活では味わえませんよね(*^^*)

□誕生日会/夏生まれですが… (4385)投稿日 : 2008年02月14日 (木) 18時13分

毎年こんなに大勢の家族におめでとうを言ってもらえて、普段味わうことのない喜びを感じさせていただいています(^-^)v
私も、喜ぶ「家族」の顔を見るのが幸せだなぁと思うので、お誕生日コーナーはびんばららしくて大好きです!

喫煙についても、私も吸わない人だから気にしたことがなかったのですが、吸うからこそ教えられるマナーもあると思います。
吸わない私たちにも出来るマナーの伝え方があると思うし。
びんばらは、いいこともそうでないこともみんなで感じて話していける家族だと思うので、いろんな意見もあるのは当然だけど、じゃあどうしていけばみんなが楽しく過ごせるか…って考えていきたいなと思ったりします。
一踊り子のくせに出過ぎた事を言いました、すみませんm(_ _)m
けど、毎年あらたな挑戦をするチャンスをくださるスタッフのみなさん、仲間のみなさんにいつも感謝です。
ありがとうございます。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
11月4日から楽天市場にてポイント最大11倍お買い物マラソン開催エントリー受付中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板