11月4日から楽天市場にてポイント最大11倍お買い物マラソン開催エントリー受付中

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

相談です。
……… (4419)投稿日:2008年02月24日 (日) 13時14分 返信ボタン

なぜかわからないのですが、行きたいのですがよさこぃに行こうとしたらなんだかしんどいのです。
だから今休んでいるのですが。行きたいのに勇気が出ません。
このまま休んだらよさこぃをやめつつありません。でもやめたくありません。
…苦しいです。


□何も考えず/お姉さんより (4420)投稿日 : 2008年02月24日 (日) 14時20分

こんにちは。
何だか苦しそうですね。
行きたいのに、行かなくちゃいけないのに、病気でもないのに身体が思うように動かず、「行きたくないなあ」って思ってしまうこと、私も時々あります。

色々と葛藤して「やっぱり行っといた方がいいかな」と思った時は、私の場合はとにかくできるだけ何も考えずに出掛ける支度をして、とにかく家を出てしまいます。
支度してる最中や目的地に到着するまでの間も「やっぱりやめようかな?」という思いがたびたび頭をよぎりますが、呪文のように「何も考えない!」と自分に言い聞かせます。

目的の場所に着いてしまえば、後は流れに身をまかせて・・・といった感じです。
着いてしまえば「がんばって来てよかった」と思う事が多いです。

私の場合の体験談でした。
参考になればいいけど・・・。

□私も少し体験談/ (4422)投稿日 : 2008年02月24日 (日) 20時33分

つらい苦しい原因は何でしょうか?
・振りが覚えられなくてつらい
・友達がいない、居場所がない
・人間関係で気まずいことがある
どれも当てはまらないかもしれません。また「つらい苦しい原因がわからない」ということもかなりつらいですよね。

私は一年生のとき、振りが覚えられなくてかなりつらい時期がありました。誰かに相談したわけではなかったですが、つらそうな顔をしていた私に実行委員さんやダンスリーダーさんが声をかけてくださり、おだててくださり、立ち直ることができた記憶があります。

私の体験談では、何も解決にならないと思いますけど、書いてみました。
今日は練習来られたのでしょうか?
今日が無理でも来週があります。土曜日会もあります。

一人で悩まずに勇気を出して、メールとかでびんばらアドレスや実行委員さんに相談してみるのもいい方法かもしれません。
長々と失礼いたしました。

/仲間 (4423)投稿日 : 2008年02月24日 (日) 21時28分

事情は色々あるでしょうが 申し込み用紙を書いた時の気持ちを思い出して下さい
きっと誰もしんどい事が立ちはだかってくる時があります それを乗り越えられるか 負けてしまうか
負けるが勝ちと言いますが 困難を乗り越えた時 自分という人間がきっと好きになれます
私ってこんなに頑張れるんだって…
私は頑張れる人になりたくて よさこいの世界に入りました
みんな一生懸命です
優雅に泳いでる白鳥も水面下では必死に足を動かしています
少しだけ 勇気を出してみませんか?
あきらめる事より挑戦する事がしんどいです
でも後悔はないと思います
あなたは独りじゃないですよ 備ばら家族のひとりですよ
一緒に頑張りましょう(=^▽^=)

□今日はどうでしたか?/お姉さん (4424)投稿日 : 2008年02月24日 (日) 22時18分

………さんがどなたかが分からないので、今日の練習に来られてたかどうかが分からないのですが、今日は行けましたか?
練習の最中もずっと気になってました。

もし身体の具合が悪いのなら無理は禁物ですが、気持ちの問題なら、前にもどなたかが書き込まれてますが、申込書を書いた時の気持ちを思い出して、ほんの少しの勇気と気力を振り絞ってみて下さい。

そうそう!
土曜日会も、日曜の練習とはまた違った雰囲気で、笑いもいっぱいで楽しくやってますよ。ダンスリーダーさんたちも近くでよく見てくれるし、気軽に話しかけてくれるので、もし今日もお休みされたのなら、今度の土曜日会に行ってみてはどうでしょうか。

□ありがとうござぃます。/……… (4430)投稿日 : 2008年02月25日 (月) 00時49分

お姉さん、Aさん、仲間さん…暖かいお言葉ありがとうございます。思わず涙がでました。
私は、去年の秋くらぃからお腹の調子が悪くなって3週間前にもしかしたら大変な病気かもしれないといわれました。それでとても気持ちが参ってしまって…結果はまだわからないのですが医者がいうには、その可能性はないとのこと…安心していいと思うのですが…これが理由なのでしょうか?
はっきりはわかりません。でも諦めたくないし、自分でも絶対やりたい気持ちでいっぱいです。
木村コーチに相談したら、これる時でいいから無理しないでゆっくり休んでとおっしゃってくれました。
皆にとても迷惑かけてしまうと思うのですが、許してください。行けるようになったらよろしくお願いします。

□気長に待ってますよー/お姉さん (4431)投稿日 : 2008年02月25日 (月) 01時42分

そんな事情があったとは知らず、憶測で色々言ってしまってごめんなさい。
とても苦しかったんですね。
「許して下さい」なんてとんでもない!こちらこそ!です。
あなたが笑顔で練習に来れる日をみんなでのんびりと待ってますよー。
振りが心配なら、お家でビデオ練習でも大丈夫ですよっ。

□家族・仲間はあったかいね(^O^)/木村 (4432)投稿日 : 2008年02月25日 (月) 13時13分

皆様、たくさんの返信、本当に本当にありがとうございました〜。

………さん、よかったですね〜。
あなたには、心配してくれる仲間・家族がこんなにもたくさんいるから、本当に心強いですね。どうぞ安心して下さ〜い。

またきむちゃんまでメール下さいね!ってか私からしますけどo(^-^)o
寒い日が続いてます。風邪を引かないよう気をつけて下さいね(^O^)。

□ときには休むことも必要/ジョナサン (4435)投稿日 : 2008年02月25日 (月) 23時40分

ジョナサンです。
辛いね、、私もそんな時があったよ。
なんでかわかんないけど、行きたくない。行ったら楽しいのはわかってるのに行きたいという気持ちがおきない。
そんなときには休むことが必要です。
無理してはいけないよ。
私も木村コーチに言われたけど
「いつでも帰ってくれば良いんだから」って。
だから今はお休みしてます。
よさこい、備ばらへの気持ちは全くかわってないし、いつかまた
みんなと踊りたいです。
たぶんね、今は心が休みたいって言ってるんだと思うから。
ちょっと休んで考えてみてね。

備ばらって、、、
休んでたら、本当に心配してくれて、、
「無理しないで」って気遣ってくれる。
もしやめても、、帰ったときには
「おかえり」って
暖かく包んでくれるよ。
ねっ木村コーチ、みなさんっ。

だから、、無理しないで、、、
できそうだったらやる、、無理ならちょっと休んでね。


□ほんとに暖かい…/……… (4442)投稿日 : 2008年02月27日 (水) 00時10分

ジョナサンさんありがとうございます!休めの合図なのかな…少し休んでみます。もうちょっと色々なこと楽に考えたら良いのかなと思いました。
ほんとに皆さんありがとうございます!必ず復帰できる気がするのでそれまでよろしくお願いします!
びんばらファミリー大好き…



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
11月4日から楽天市場にてポイント最大11倍お買い物マラソン開催エントリー受付中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板