■
イルミネーション担当より |
■
ブロック
(4683)投稿日:2008年04月16日 (水) 22時57分
|
 |
Oもりクンの提案のバラ祭の イルミネーションの話なんだけど 展示期間が5/10〜5/17の夕方18:30〜23:30まで 展示するそーです。 大きさが1.1mx2.0mの透明なアクリル板に地方車の お魚の絵を転写して 裏から、Oがたクンが色を塗って 廻りに折りバラで飾って 展示するみたいです。 裏から照明を当てて 光るそーですょ。
しか〜し 残りあと 連休と フラワーフェスティバル挟んで 3週間!!! まだ 何もできてません・・・・・・・・・・・・・
大丈夫か!? もしかしたら 助っ人を募集するかもしれません。 その時ゃ よろ〜〜〜しくね!
|
|
|
|
□大切なのはハートじゃけえ!/チーム「ばら魂」
(4684)投稿日 : 2008年04月17日 (木) 00時24分
|
|
 |
言いだしっぺのリーダーです。ちょっと昔話です。 つい60年ちょっと前のある年8月8日、空からたくさんのものが落ちてきて、僕らの街はたくさんの大事なものを失くしてしまいました。 たくさんのつらい事や悲しい事を乗り越えて、再び笑顔の街にするために、街の片隅に1000本のバラが植えられました。そこはやがて世界中のバラが集まる素敵な公園になりました。 そのたくさんの人々の祈りや願いの詰まった公園に、僕らは今年もまた、たくさんの笑顔の花を咲かせたい。だから、みんなもはじけて踊りましょう。やっぱりバラ祭は特別よぉ。 「今年もびんバラは、やっちゃうよ!」って感じで、宣伝がてらイルミネーションなどつくってみます。 ブロックくんにチクられたけど、確かに何もできてません。でも、大丈夫。大切なのはハートじゃけェ。 みんな、折りバラたくさん折ってね。最後は8月8日に「母子三人像」に献納します。よろしくお願いしま〜す。 |
|
|
|
□頑張って!チーム○○/折りバラ得意ですよ
(4685)投稿日 : 2008年04月17日 (木) 00時34分
|
|
 |
面白そうですね! 折り薔薇なら協力頑張りますよ! 何年か前にはよくびんばらでも作ってましたよね 昔を思い出して頑張って作ります。 大切に使って下さい。 |
|
|
|
□折りばらとばらの街、福山/えつこねー
(4686)投稿日 : 2008年04月17日 (木) 00時36分
|
|
 |
・・・だそうです。 千軒土手の交差点の立て看板(?)にそう書いてました。
知らなかったぁ。
ひっさしぶりに折りばらを折ってみました。 だいぶ忘れてたけど、何枚か失敗しながら何とか完成♪
イルミネーションのお手伝いは難しいけど、折りばらで参加します!
「折り方、忘れたよ〜」という方、福山市のホームページに載ってますよ♪ |
|
|
|
□大事に使います。/チーム「ばら魂」
(4687)投稿日 : 2008年04月17日 (木) 00時41分
|
|
 |
ありがとうございます。ばら祭までの1週間は、あなたの折りバラが、夜のばら公園であなたに代わって輝くでしょう。お楽しみに! 名前書いといてもいいよぉ。 |
|
|
|
□おりばらなら/ちひろ
(4688)投稿日 : 2008年04月17日 (木) 10時52分
|
|
 |
任せてくださーい! 作ります    素敵な提案ありがとうございます なんでも言ってくださいね、出来ることはやっちゃいます |
|
|
|
□少しでも/つる
(4689)投稿日 : 2008年04月17日 (木) 20時40分
|
|
 |
私も折りたい!(*^_^*) 何色でもいんですよね? ひとつ作るのにすごく時間かかりそうだけど、動画を繰り返し見ながら頑張ってみます!
|
|
|
|
□一緒にしましょ/ちひろ
(4692)投稿日 : 2008年04月18日 (金) 13時36分
|
|
 |
つるさん  よー分からんとこあったら一緒にしましょう   動画よりわかりやすいと思うので  みんなでするほうが楽しいし |
|
|
|
□経過報告!!!/ブロック
(4693)投稿日 : 2008年04月18日 (金) 23時34分
|
|
 |
Oもりクンの頑張りで アクリル板に下絵の書き込みが完了したそぉ〜です。 さっすが! 仕事の出来るエエ♂ですねぇ〜〜〜
さて 次の工程は色付けだそぉ−です。 Oがたクンをリーダーに 色付けの準備をします。
どんな 感じに色付けするのか 折りバラや 照明なども ブロックくんじゃあ説明出来ないので Oもりクンから 次回説明してもらいましょ! |
|
|
|
□制作第2段階、突入!/チーム「ばら魂」
(4694)投稿日 : 2008年04月20日 (日) 08時36分
|
|
 |
昨日、○方くんが、色の調合と試し塗りをしてくれました。色塗りの目処が立ったので、今週中に○方くんの会社にキャンバスを運び込みます。 それと同時進行でバックライトのフレームや電飾機材の取り付けをしようかな。ってところです。 二つの作業が完了して、組み立てが終われば、いよいよ折りバラの出番です。まだまだ時間はあります。未体験の方は、ぜひ折りバラにも挑戦してみて。分かんなかったら手伝いますよ。 あっ、そうだ!折りバラ先生緊急募集!腕に覚えのある方是非書き込みを。 |
|
|
|
□はいはぁぁい/ちひろ
(4695)投稿日 : 2008年04月20日 (日) 12時38分
|
|
 |
折りばらならまかせてください     一緒にしましょうやぁ |
|
|
|
□私も/さなちゃん
(4696)投稿日 : 2008年04月20日 (日) 16時10分
|
|
 |
折りばらいっぱい作ろっと♪ の前に、何個か折って思い出します。 何年か前はたくさん折って広島にも持って行ったりしたことありましたよね。
どんな作品が出来るのか楽しみです。 何か手伝えることがあったら声かけて下さいね。
|
|
|
|
□びっくり!/チームリーダー
(4697)投稿日 : 2008年04月21日 (月) 09時02分
|
|
 |
昨日の練習で集まった「折りばら」が、なんと約180個!すげ〜。 改めてびんバラパワーのすごさを感じました。 まだまだ募集中です。どうぞ興味のある方、記念にひとつだけ折ってみませんか。
|
|
|
|
□180個!?/つる
(4706)投稿日 : 2008年04月21日 (月) 19時49分
|
|
 |
ちひろちゃん、ありがとう! なんとか1個折ることが出来ました♪♪ 昨日の練習で渡したら、すでにたくさんの折りバラが集まっててビックリ☆彡 みんなすごいなぁー 私は1個がやっと(^_^;) その1個に名前を書かせてもらって、それがなんだか嬉しかったです(*^_^*) また次の練習までに頑張りまーす! |