■
全国大会に向けて、始動! |
■
TAKE
(347)投稿日:2004年06月14日 (月) 00時03分
|
 |
ついに、始まりました!全国大会に向けて...お疲れさまでした。 スタートは腹筋から始まり... 中国・九州大会に出た方は、実行委員&ダンスリーダーの鋭い目に、ひょぇ〜(=_=)ってかんじだったかも〜 今年度から参加の方は、ただならぬ雰囲気に、あちゃ〜(>_<)だったかな? 皆さん、どうでしたか? 毎週のようにある練習、振りが変わったり、動きがハードだったします。 疲れを貯めないように、怪我のないように! みんなで支え合い、頑張っていきましょう!!エイ!エイ!ウォ〜!(^^)! PS.サポートの皆さん、煽りの兄さん、初練習、見に来てくれてありがとうです!一緒に踊ってくれて、嬉しかったっす(^_-)
|
|
|
|
□/木村コーチ
(348)投稿日 : 2004年06月14日 (月) 18時16分
|
|
 |
ほんまね〜〜〜!!色んな方から、びびらせすぎじゃ〜〜〜!!とお声を頂きました。ごめんなさいね〜〜!! でもなっ、みんなを、高知で最高に輝かせる為には、6月中に、振りを渡してしまいたいんじゃ。踊り込みがたくさん出来れば出来るほど、必ずみんなの輝きは増すのだ〜〜!!だから、自分に出来る事を精一杯やり、みんなで力を合わせて、頑張ろう!! みんな、必ず出来るけんな〜〜!! |
|
|
|
□ホント.../みそじぃ
(349)投稿日 : 2004年06月15日 (火) 11時05分
|
|
 |
すっごい練習だったよぉ。 実行委員&ダンスリーダーの顔が鬼に見えたのは、アタシだけ?? 老体に鞭打って超頑張るけぇ、フォローして下さいなm(__)m
|
|
|
|
□いえ、、、/匿名(笑)
(350)投稿日 : 2004年06月15日 (火) 21時56分
|
|
 |
みそじぃさま。。。私も見えました(笑) 厳しいのは覚悟していきましたが、、、目が、、、 視線が怖かったです(笑) へこみそうでしたが、、同じく老体に鞭うって がんばります。 |
|
|
|
□全てはみんなが楽しむためよ〜〜〜!!/おーと@鬼の一人かっ!?
(351)投稿日 : 2004年06月15日 (火) 23時11分
|
|
 |
初日からかっ飛ばしましたからねぇぇぇ・・・。 今年からびんばらに参加された方は驚いたかと思います。(去年の中九大会の参加者の皆さんは経験済み?)
踊りの練習は、振りを覚えたところからがスタートです。 つまり、振りを覚えている間は、「踊りの練習」にはならないんですね。 だから早くみんなに踊る練習に入って貰いたくてビシビシ行ってるワケです。気持ちよく、楽しく踊るためには、踊りの面でも体力面でも余裕が必要ですものね! 覚えるためには、とにかく何回も練習することです!鬼の実行委員たちも今回の振りを覚えてしまうまで、とにかく踊り倒しました。 たぶん6月は色んな意味でキツイと思いますが、がんばれっ!!!
みんな、できるけーねっ!! |