■
打ち上げの前に |
■
総務部長
(6258)投稿日:2009年08月31日 (月) 00時28分
|
 |
打ち上げの前に、りかどん、さっちゃんと一緒にモリモリさんからご依頼の『福の山音頭』の指導係してきました。
こんな事は初めての体験で、りかどん・さっちゃんについていくだけでした。
でも緊張していたのも始めだけ みんな明るく楽しい方達ばかりで、しかも振りを覚える為に、ものすごく真剣で その真剣さにこっちも火が着き 振り渡しはヒートアップ 
今回は発表までみなさんがんばるので、踊りはもちろん、これからさらに鳴子の使い方などにも頑張っていかれるとの事なので、しっかりバックアップしていきますよ
モリモリさんと一緒で明るく楽しく熱い方達ばかりでしたので、ほんと楽しい時間でした
また次もよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
□ありがとうございました。/もりもり
(6260)投稿日 : 2009年08月31日 (月) 19時22分
|
|
 |
カリスマ指導員のみなさん、打ち上げ前の貴重な時間をありがとうございました。 参加したみんなも最初は緊張の面持ちでしたが、だんだんと楽しくなったみたいです。大成功でした。 この調子で練習を重ねればきっと本番は、近所のおじいちゃんやおばあちゃんにええもの見せてあげられると思います。あと3回の練習もよろしくお願いします。 それと踊り子のみなさんには晴天飛翔で本番をおおいに盛り上げてください。 たのんだよぉ〜!
|
|
|
|
□楽しみですゎー/近所のおじいちゃん
(6262)投稿日 : 2009年08月31日 (月) 21時10分
|
|
 |
もりもりさんの おかげで楽しみが増えそうです。 早く 『福の山音頭』教えてほしいです。 よさこいチームの人もたくさん来てくれるんですねぇー。 うわさの よさこい踊りが 身近で見れるんで楽しみです。 もりもりさんの お友達の 色黒の方も来られるみたいで ばあさま連中も楽しみにしております。 皆様 当日は宜しく お願いします。 |
|
|
|
□楽しかったです/りかどん
(6263)投稿日 : 2009年09月01日 (火) 20時34分
|
|
 |
福の山音頭を通じて、普段接する事のない方と接する事ができて、貴重な経験をさせて頂きました こちらこそありがとうございましたm(_ _)m 短い時間の中で最後まで伝えられたのも、皆さんの集中力、そしてやる気のおかげです 本当にありがとうございました |