【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

お疲れ様でした!
きむらのきの字は鬼と書く (7475)投稿日:2011年04月04日 (月) 01時13分 返信ボタン

今日は、大変きびし〜〜〜い練習、お疲れ様でした。

みんなで踊りを揃えていくためには、集中力の持続が大切で、今日は、緊張感の中、集中力をどこまでキープできるか、チャレンジしていただきました!

みなさん、ほんと〜〜〜うに、素晴らしかったです!!

鬼村はきびし〜〜〜いので、今日はバンバン追い込みかけていきましたが、それにもめげず、大きいチャンはどんどん声出して自主練しながら仕上げて下さったり、ダンススタッフ走り回って修正かけて下さったり、踊り子さん同士でコミュニケーションとり上手くいく方法を考えて下さったり・・・・。

本当に、素晴らしかったです!!

ここまで勢いついたら、あとは皆さんにお任せしても大丈夫そうですねっ。

びんばら2011!フラワーまで残り1か月!!

今日はYファミリーもお越し下さり、感謝感謝でございました。
Yママが頑張ってる姿を見て、Yパパの写真も、いつもよりうれしそうでしたねっ。
さあ!パパと一緒に、まずはフラワーへ!!

□ご指名有難うございました???/あきちゃん (7477)投稿日 : 2011年04月04日 (月) 08時25分

昨日はいろいろ厳しいご指摘いただき 感謝!!です 3月16日より左足ふくらはぎの肉離れ 20日よりインフルエンザと この年齢にはきびしい状態でした。鏡練習は休めないと 肺機能の低下している中 参加しました。息切れがして集中できませんでした。全体練習も休みたかったのですが、同じ隊列の方達にめいわくをかけてはと無理して参加いしました。言い訳になりそうで厭なのですが 整形外科の先生 内科の先生から よさこいは無理だいわれています。なんとかフラワー・バラ祭り 参加したいと思っているのですが 無理の利かないからだ もし万一欠席になったとしても許してくださいね。決してやさしい???木村コーチにご指名受けたからではありません。これから病院へいってきます。

□おつかれさまでした/大丈V (7478)投稿日 : 2011年04月04日 (月) 12時06分

昨日は鏡練習、本練習とダブルでお疲れ様でした!

あきちゃん、足の調子はどうですか?
そんな状態だったとは知らず・・・、心配しています。
今年はじめの練習のとき、あきちゃんの姿を見つけて嬉しくなりました。今年もまた一緒に頑張れるんだなぁって(^_^)♪

ドクターから無理と言われてもよさこいを続けたいと思う気持ち、よぉ〜くわかります!
でも無理しないでくださいね。体を大切にしながら、一緒にやっていきましょう^^

□休む勇気も必要ですよ/大丈夫〜(^-^)v (7479)投稿日 : 2011年04月04日 (月) 15時04分

無理して将来車椅子生活になっても 困るのは 周りの人だと いうことを考えないと

治療して 完全体で よさこいがんばりましょうよ

□復活です ただいまです!/Yファミリーのママ (7481)投稿日 : 2011年04月05日 (火) 00時24分

昨日は、びんばらの皆さんとお会いできて大変嬉しく思ってます。
きびし〜〜い練習も、みんなとやるととっても楽しかったですよ!
やっぱり、よさこいはいいです!!!

昨日のあいさつでは、皆さんの顔を見てると、熱いものがこみ上げてきて、私の思いもあまり伝わらなかったかも・・・・・

びんばらのたくさんの仲間に、おかえりとやさしく迎えられて、
帰ってきて本当に良かったです。


皆さんに本当に感謝です。
  ”ありがとう”

これからも、パパと一緒によさこい踊ります!



/木村 (7484)投稿日 : 2011年04月05日 (火) 18時54分

あきちゃんの足、心配です。
どうなったかな・・・・・。

あきちゃんだけでなく、他にも、痛いところを抱えながら、でも、よさこいが大好きで、びんばらの仲間が大好きで、なんとか続けたい・・・・・・と、色んな努力をしながら続けて下さっている方々を知っています・・・・。

一緒に踊りたい!

でも、無理をしてほしくない・・・・

ご本人の葛藤もよくわかるし、私たちの気持ちもすごいせめぎ合いです・・・・・・。

あきちゃん。
許すとか・・・そんなんじゃないですから、どうか、無理をされませんよう・・・。

/あきちゃん (7487)投稿日 : 2011年04月06日 (水) 08時02分

ご心配かけました。足のほうは、運動後に左足が固く腫れる位で、整形外科の先生から、車椅子になることはないと保証していただきました。ただ、体力が衰えてしまい、そんな状態では、集中力にも欠け、びんばらのみんなに迷惑をかけてしまうこと必至で 休む勇気を・・・とのやさしいアドバイスに、休む決心がつきました。この1年は体力の充実を図るよう フィットネスにも力入れて頑張ろうと思います。2012年 元気な姿で復活できるように 肉離れにインフルエンザと ダブルパンチを与えてくれた神???に感謝してます。木村コーチ それに私のこと心配してBBSに書き込んでくれた方達 有難うございました。

□そういえば/ありゃりゃ (7488)投稿日 : 2011年04月06日 (水) 08時06分

フラワーって 踊りより間の100メートルダッシュが キツイことを忘れてました
踊り練習の合間のジョギングも忘れず…やらないとね

□残念無念・・・・・/木村 (7490)投稿日 : 2011年04月06日 (水) 18時37分

あきちゃんからお話お伺いしました。とっても残念・・・・・。
悲しいです・・・・。

だけど、Kママも膝のリハビリ中だったり、りかどんも昨年はずっと我慢でした。
みんな、色んな状況が発生します。

それでも、身体・仕事・家庭・時間・気持ち・・・・・色んな事がやりくりできた時、また一緒にできます!

それぞれが、前を向いて歩けたら、それが一番いいと思います!

あきちゃん、じっくり治して下さいねん♡
Yママ&パパも復帰され、待ってますからね♡



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板