【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

元気をたくさんもらいました。
もりもり (7586)投稿日:2011年05月18日 (水) 23時32分 返信ボタン

びんばらのみなさん、ばら祭お疲れさまでした。
実は、祭の翌日から福島県の郡山市に仮設住宅を造りに来ています。
一日でも早く被災された方々に、安息の場所を贈りたい一念でがんばっていますが、状況は厳しく来て3日目なのに今日が何日で何曜日なのかよくわからなくなってます。
でも、くりパパの写真を見て、みんなの笑顔にたくさんの元気をたくさんもらいました。ありがとうございます。
びんばら最高!
春ちゃんが早く福島に帰れるように、まだまだおじさんもがんばります。
がんばりましょう。ニッポン!!


□応援してます!/あべっち (7587)投稿日 : 2011年05月19日 (木) 23時17分

日中、暑いなあ…と思っていましたが、
福山は26℃
なんと福島は30℃!!

いつも「誰かのために」頑張っている もりもりさん、体調崩されませんように…。

福山から応援してます☆
(^o^)/

□サンキュー/もりもり (7588)投稿日 : 2011年05月19日 (木) 23時49分

あべっち、ありがとう。
福島では、天気予報や交通情報と一緒に放射線環境指数なるものがラジオやテレビで流れています。郡山市内では1.6マイクロシーベルトぐらいです。子供たちは、みんなをマスク着用してます。
他県ナンバーの車がたくさんいます。工事関係者で宿泊施設はいっぱいです。
海沿いの被災地にも行ってみました。まるで空襲にでも遭ったようです。
震災の爪跡が見られないところもたくさんありますが、震災直後の停電や断水、余震そして知り合いを亡くしたりして、みなさん心にたくさん傷をおっています。この状況は言葉では伝えきれないし、どんなに想像力を働かしても解ってはあげられないと思いました。
できることをやりましょう。
がんばりましょう、ニッポン!!

□お願いしますm(_ _)m/りかどん (7589)投稿日 : 2011年05月20日 (金) 00時10分

もりもり〜ばら祭の疲れを癒やす間もなく被災地に行かれたのですね!
本当に頭が下がります。現地に行ってみないと、きっと状況や心の傷は理解できないと思いますが、私にできる事、少しずつでも福山から発信していきます!
ガンバロー日本!
もりもりも頑張って!
応援してます!よろしくお願いしますm(_ _)m

□気づいたこと/もりもり (7590)投稿日 : 2011年05月20日 (金) 23時04分

りかどん、ありがとう。がんばってますよ。
急ぎの工事とあって、夜明けと共に作業開始。郡山は福山よりずいぶん早く日が昇ります。夜は真っ暗になるまで残業です。宿に帰っては全国から集まった知らない人たちと雑魚寝です。
結構過酷な毎日ですが、避難所の人たちはもっと苦労されてるんでしょう。何より僕たちには帰る家があることが一番恵まれていることだと気づきました。
みなさん、家族や仲間と仲良く暮らすことも僕たちにできることのひとつだとのひとつだと思いませんか?
がんばりましょう、ニッポン!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板