■
成人式お疲れさまでした。 |
■
踊りこッ子
(1613)投稿日:2006年01月10日 (火) 18時18分
|
 |
いよいよ2006年度募集が始まっていますが? 実行委員の方々に質問なのですが 今年は、どれくらいの難度まで 要求されるのか ただ個人個人のレベルで楽しく踊りればよいのか、 チームとして『賞』を取りに行く為に踊ればよいのかなど 楽しみ方に個人差はあると思いますが ハッキリ最初に 入会するまえに説明して いただいた方が入りやすいと思うのですが? いかがなものでしょうか
|
|
|
|
□はいはい〜〜〜!/木村コーチ
(1617)投稿日 : 2006年01月11日 (水) 01時53分
|
|
 |
そうですね♪いい質問です〜〜〜!するどいっ! チームの目標、ですね? ぶっちゃけ断言致します。
【賞を取る事は、目標ではありません。】
びんばらの目標は、とにかく、 @自分達が持っているパワーを最大限に引き出す。 Aそのパワーを融合させ、観客の心に感動を与える。 事です。 それが、これまでに、たまたま評価され、【賞】というものにつながりました。ご褒美・副産物・お土産・・・・・って感じで。 そりゃもちろん、賞もらえたら嬉しいですよ。みんなも喜んでくれるし! でも、もらえなくても、みんなが一生懸命パワーを出し切った!と言えるなら、私は百点満点だと思います。 ただ、みんながパワーを出し切る為に【賞】という、目に見えるものを目標にしたいのであれば、【賞】という言葉も使いますよ♪♪♪
こんな答、ずるい〜〜〜〜?でもこれが、正直な所です。すんません!
でもね、 @自分達が心の底から、楽しい!嬉しい!と思った時の笑顔 A自分達の身体の、最大可動域を使った、のびのびとした踊り Bこれ以上はもう無理〜〜というくらいの大声 この3つは、びんばら3種の神器、ですから、頑張っていただきますよん。 あ、まだあった。十人十彩の兄貴に教えて頂いた、 C鳴子の鳴らし方 D隊列の美しさ も大切にしますよん。 なんだかたくさん書きましたが、要は・・・・・・・・ 今までどおりでよいって事なんですよね。
こんなんでわかっていただけますかね・・・・?
|
|
|
|
□ありがとうございました。/踊りッ子
(1619)投稿日 : 2006年01月11日 (水) 02時40分
|
|
 |
わかりやすいご回答を 木村先生直々にに 書いていただいてとても恐縮です。 今年も 楽しく仲間に入れそうです。 スッキリしました ありがとうございましたm(_ _)m |