■
地方軍曹(宮迫さん) |
■
サママインパクト
(1936)投稿日:2006年03月09日 (木) 09時05分
|
 |
皆様の熱い協力頂きまして、どんどん形になって行く地方車。 実行委員1年生の僕は先輩方にまだまだおよばず、地方制作一筋で頑張るぞ〜とボーボー燃えていたのですが、かいっちょの書込で地方魂にさらに火がつき心は『暴走顔つき電車』になっちゃってます。
土屋さん・宮迫さん・かいっちょを始め良き協力者に恵まれ、これぞびんばら!!とひしひしと感じています。 感謝(__)
ペイント作業楽しんで頂けるよういろいろ考えております。 皆様の参加心からお待ちしています^^
|
|
|
|
□また、あの感動を・・・/風船おやじ
(1937)投稿日 : 2006年03月10日 (金) 00時38分
|
|
 |
ばら3色の2代目地方車を塗るのを手伝ったのですが、だんだん完成に近づいてく姿に、手伝いに行くたんびに感動してました。 一番感動したのは、ペンキ塗った外板?外枠?看板?をばら祭りにてトラックが完全装着した姿にものたいへん感動しました\(^O^)/ 感動しますよ〜 自分たちの手によって作りあげた地方車で踊るのはやっぱりひと味違います☆彡 |