■
感謝&感謝 |
■
ままっち
(2077)投稿日:2006年04月04日 (火) 18時09分
|
 |
いつも私たちを支えて下さる実行委員、サポーターの皆さん・・本当に有難うございます。 ちびっ子連を支えてくださっているスタッフの皆さん、優しく見守って下さる踊り子の皆さん、本当に感謝感謝です。 母である私が、びんばらに参加できるのは、こうして支えて下さるからです。 子供たちもとても楽しく頑張れています。 びんばらのみなさんにたくさんの愛情をもらい子供たちも、毎年毎年 成長させてもらっています。 これからも、親子ともどもよろしくお願いします。 皆さん、もしマナー違反していたら叱ってやって下さい。そして今までどおり暖かく見守ってやってください。・・・・といっても実は、子供のほうが、早く振りを覚えてしまいました・・母も負けずに頑張ります。
ちーちゃん、この前の練習で頂いた写真、有難うございました。みんなとても良い顔でした。
|
|
|
|
□ありがとうございます!/ちひろ
(2079)投稿日 : 2006年04月04日 (火) 23時15分
|
|
 |
なかなか『かゆい所に手が届く』というのが出来てないなと、毎回練習が終わるたびに反省をしている次第です。 こども達にも、ママやパパにも、みーんなに楽しんでもらいたいのですが、なかなか、うまくいきませんね  でも、何より嬉しいのは、やっぱり笑顔です   ちびっこ連みんなの笑顔が見れたら、ママたちの笑顔が見れたら、ちひろは元気100倍です  もちろんびんばらみーんなが笑顔が一番 ちびっこたちが頑張る姿を見てみーんなが笑顔になれたらいいなと思っています これからも、ちびっこ連写真館どんどん増やしていく予定です! みなさん、ちびっこ達の出席簿を要チェックですよ  |
|
|
|
□届きまくりですよ〜/ままっち
(2085)投稿日 : 2006年04月06日 (木) 18時23分
|
|
 |
そんな事無いですよ〜。かゆいところに届きまくりですよ。子供たちと今年も踊って踊って躍りまくります。・・・私の体力が一番心配???腹筋、腕立て、スクワット頑張るぞ。 |