■
今日の練習 |
■
さなチャン
(2122)投稿日:2006年04月16日 (日) 23時39分
|
 |
みなさん、今日の練習お疲れさまでした。私は今日、初めて地方車の作業に行ってきました。完成していく絵を見てちょっと感動しました。あと、発泡スチロールを削ったりと細かい作業にたずさわって、今までこんな大変なことしてたんだなと改めて思いました。完成が楽しみです。
|
|
|
|
□お疲れさまでしたー!/ちひろ
(2123)投稿日 : 2006年04月17日 (月) 02時02分
|
|
 |
みなさん衣装すごかったですねー!すっごいきれいだったー!竹内くんの太鼓も生で感じれて嬉しかったですね!ありがとうございました! 梅田先生、ちび連と友達になっていただいて、ありがとうございます!m(__)m サポートのみなさんもたくさん来ていただいてありがとうございました! 最後、ちびたちが見て言ってた『オォ〜!』、扇子がぱっと開いてみなさんが『おぉ〜!』、きっとお客さんも『おぉぉぉぉぉぉ!』ですね 地方作業もとっても楽しかったです★山下さん、お手伝いに来て下さったみなさん、差し入れしてくださったみなさんありがとうございます! ぬりぬりも、削るのも楽しかったし、形が見えてくるのが感動でした♪ みなさんとたくさんお話もできて、ちひろはとても嬉しかったです。 いっぱいいっぱい、びんばらのみなさま!ありがとうございます! |
|
|
|
□楽しんでますよぉ〜/宮迫です
(2124)投稿日 : 2006年04月17日 (月) 05時34分
|
|
 |
地方車制作の後練習ってかなりハードな一日ですよね! 僕は今年初参加なんですが、男性陣もさることながら、女性陣のパワーに感心しました。(T_T)特に発泡ボードの「削り出し」なんかは一心集中している姿みていると、横溝氏と感動しておりました。来週はその発泡ボードの仕上げと「黒塗り」取り付けがありますので、あともうヒトふんばり頑張って下さいね!!o(^-^)oいよいよ来週辺り地方車も完成かも・・・。 |
|
|
|
□ありがとうございます!/横溝
(2125)投稿日 : 2006年04月17日 (月) 09時26分
|
|
 |
日曜の練習お疲れ様でした&地方作業に協力頂きました皆様ありがとうございます(*^o^*) 地方作業後楽しかったと言われるのが僕は何よりも嬉しく、感謝の気持ちいっぱいでびんばら最高だよなぁ〜よっしゃ練習も頑張るで〜ッと意気込んで会場に向かいます。ありがとうございます! 今週も沢山の差入れ ご馳走様でした(^-^)
|
|
|
|
□楽しみぃぃぃ♪/おーと
(2130)投稿日 : 2006年04月17日 (月) 13時25分
|
|
 |
地方車作業、私は初日に参加させてもらって、島の部分を塗るお手伝いをちょこっとしました。 (半分以上は差し入れのお菓子食べたり卓球したりしてましたが・・・) 9日の時点では、それでも少し離れて眺めると「おぉ!島に見える!」という状態でした。 あれから忙しくて全然見ていないのですが、きっとみんなの手でスゴいものになってるんだろぉなぁ。。。と想像してます。 地方車に会うのが楽しみです!(^o^)/
この地方車がばら祭のコースを勇壮に走るのかと思うとワクワクします〜。 沿道のお客さんたちもビックリするだろうなぁ♪
土屋さん、宮迫さん、地方車作業にいろんな形で協力して下さる皆さん、ホントにありがとうございます! |
|
|
|
□あと少し!/つる
(2131)投稿日 : 2006年04月17日 (月) 23時54分
|
|
 |
日曜日、地方車作業お疲れ様でした! 初めて参加させてもらいました。 話に聞いていたのですが、わきあいあいと楽しかったです♪ 差し入れしてくださった方、ありがとうございます!ごちそうさまでした♪ 発砲ボードの削り出し、あれはクセになりそうです。無言でひたすら削ってました^^;皆さん指を切らないように気をつけてください!私はサクッとやりました×× あと少しですね。出来上がりが楽しみです♡ |