【広告】楽天市場で今だけ6,500円〜2026年のおせち料理予約受付中

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

ありがとうございました
神石踊り娘隊 村上俊二 (2023)投稿日:2006年03月27日 (月) 10時32分 返信ボタン

木村真弓様
おくればせながら,掲示板見させていただきました。
12日には遠いところ,おいで下さりありがとうございました。
その後,踊り娘の振りもすこしずつしっかりしてきました。
25日(土)からは,外でのパレード練習も始めました。
4月に,またおいで下さる日を待っています。

□4月23日には!/木村コーチ (2028)投稿日 : 2006年03月28日 (火) 02時09分

また朝早起きして、お邪魔いたします!
広島FFに向けて、一緒に頑張りましょう〜〜〜!
神石踊り娘隊のみなさんのパワーを分けて下さ〜〜い!!

ありがとうございました。
踊れてない踊り子 (2021)投稿日:2006年03月27日 (月) 08時49分 返信ボタン

昨日の練習、おつかれさまでした。
できていない私を、優しい笑顔で丁寧に、何度も教えてくれたダンスリーダーの皆さん、ありがとうございました。正直に言って、昨日の練習はちょっときつかったです。何だか鏡の前で無様な姿を見せ付けられた気がして。
でも、木村コーチのお話にあったように、ここで今がんばることがばら祭やフラワーフェスティバルで、私が輝くために必要なんですよね。同じ列のみんなや縦列のみんなに迷惑をかけないように、息がぴったり合ってるね、と言われるように、余裕のある笑顔で踊れるように、これからもがんばります。
これからもよろしくお願いします。

リーデンローズが終わって
ぴちこ (2019)投稿日:2006年03月27日 (月) 00時32分 返信ボタン

今日の練習に出て、大きな鏡の前で自分と木村コーチとダンスリーダーの振りの形をすぐ前で見させてもらって全然違うことに気付かされました! こんなんかな? と思っていたところも見事に! いっぱいいっぱい違ってました。 だけど今日気付いて良かったと思います。 これからはしばし、修正の期間に入りたいと思います。 まだまだこれからですね! 頑張るじょ〜)^o^(〜

中国新聞に
裏切り者 (2012)投稿日:2006年03月24日 (金) 03時17分 返信ボタン

カキコミするのを忘れてましたsoftbank emoji。少し遅いですが、思い出したのでカキコミしときます。
先日の新聞のマラソンの記事に、や○よちゃんが写ってましたよねsoftbank emojiあ○っちーも写ってましたよねsoftbank emojiTシャツが光ってましたsoftbank emojisoftbank emoji

□見付かりました?/ヤス夫 (2015)投稿日 : 2006年03月24日 (金) 21時58分

緑のシャツが目立ってしまってました(u_u)o〃あの後、死ぬかと思うくらい、しんどかった!人生の中で、5Kmしか走ったことなかったのに、チャレンジャーでした。完走できて、良かったε=┏(; ̄▽ ̄)

□しっかりスクープしましたよ/新聞部部長 (2016)投稿日 : 2006年03月25日 (土) 01時38分

10km走りおわったやす夫さん、わたしも発見しましたよ。しっかり激写させてもらいました。完走達成のいい笑顔でしたよ。
\(^O^)/

□部長〜〜〜softbank emoji/裏切り者 (2017)投稿日 : 2006年03月25日 (土) 03時44分

あなたも載ってませんでしたsoftbank emoji確か月曜日の新聞にsoftbank emojisoftbank emoji

□あ●っちーとは?/abett (2018)投稿日 : 2006年03月25日 (土) 22時10分

もしかして、私のことでしょうか?全然知りませんでした!!
新聞見てみまーす♪

子供連れのお母さん
まるこ (2010)投稿日:2006年03月23日 (木) 20時12分 返信ボタン

色んな方々が参加しているびんばらですが、子供連れのお母さん方、どうか子供から目を離さないであげて下さいね この前今にも泣きそうな顔でお母さんを探していましたよ 楽しく始めて楽しく帰りたいですよね(^-^)

□ありがとうございますっ/ちひろ (2011)投稿日 : 2006年03月24日 (金) 01時27分

いつも貴重な書き込みありがとうございます!
前回で振り渡しも最後まで行けたし、これからまた、びんばらがひとつになっていくのがとっても楽しみなちひろです☆
ちびっこ達も、なんとか大人についていきながら頑張ってます(^^)
最初の練習でお配りしましたびんばら通信にもありましたが、ちびっこ連の中で、ちびっこ同士が思いやりながら成長していけるように、少しずつですが頑張っています!振りが入った今から、ちびっこ達の団結ももっともっと深めていけると思っています(^^)
しかし、これにはやはりちひろの力だけでは足りません(+_+)まるこさんのように、私の気付いていないところに気付いて下さる大人踊り子のみなさんのご協力がなければ、難しいのです(;_;)
びんばらファミリー全員で、ちびっこ達の成長を見守っていただけませんでしょうかi-mode emoji
ちびっこ達がもし困っている場面を見たら、声かけてあげてください☆
頑張っていたら、誉めてあげてくださいi-mode emoji
ぜひたくさん関わり合いを持っていただけたら、ちびっこ連はもっと頑張れます!
ちひろももっと頑張りますので、みなさまどうかよろしくお願いしますm(__)m

□そうですね/へな ちよ子 (2013)投稿日 : 2006年03月24日 (金) 12時31分

私はすっかり自分の事で精一杯で周りが見えていませんでした。びんばらのメンバーとして恥ずかしいです。ごめんなさい。びんばらの子供はみんなで見ていかないといけませんよね。今度からちゃんと子供にも声かけていきます。ステキなチームにしたいです。

□よろしくお願いします/ちひろ (2014)投稿日 : 2006年03月24日 (金) 15時43分

振りを覚える事は簡単な事ではないですもんね、ちひろも余裕ありませんでしたから(+_+)
振りがひと通り体に入った今から、みなさん少しずつ気持ちに余裕が出てくると思い、少しお願いをさせていただきました。
ちひろ含め、ちびっこ連をかわいがって下さいませ〜〜(^^)
また、『こうしたほうがいいんじゃなーい?』って事がありましたら、じゃんじゃん教えて下さいねっ!
未熟者ちひろをよろしくお願いしますっ!

バラ祭りよろしくお願いします
備中岡山・いろは 木尾 (1976)投稿日:2006年03月18日 (土) 22時10分 返信ボタン

木村隊長そして皆さんご無沙汰しています。
5月のバラ祭りいろはも今年こそ参加させていただきます
よろしくお願いします。
そして、5月28日昨年お世話になりました
第4回山田太鼓イベントを美星町夢が原で行います
そちらもあわせてよろしくお願いいたします
そしでは練習頑張ってください
竹内さん、貴島さん、門田さん頑張ってください。


□木尾さぁ〜んi-mode emoji/きじまちゃん (1977)投稿日 : 2006年03月19日 (日) 00時28分

こちらこそ、ご無沙汰をしております。貴島です。
お元気にしておられますか?
今びんばらは、元気いっぱいフル回転で頑張ってますよーi-mode emoji
今年は、一緒にローズi-mode emojii-mode emojii-mode emojii-mode emoji
すっごく、うれしいです。めちゃめちゃ楽しみにしてますねーi-mode emojii-mode emojii-mode emoji
また、背後から驚かさないで下さいよーi-mode emojii-mode emojii-mode emoji
美星も、楽しみにしています。猛練習しなくっちゃ!

□宜しくお願いします。/宮迫です  /(^0^)/ (1978)投稿日 : 2006年03月19日 (日) 03時21分

はじめまして宮迫です。っていうより「山下工房(矢掛)の山下三佐夫」って言った方が分かり易いかも・・・。(笑)
この度、色々な出会いの中で「備ばら」の地方車の制作の仲間に入れてもらってます。こういった大きな祭事は初めての参加ですので、右左も分からない者ですが、御教育の程、宜しくお願いします。
去年の山田太鼓イベント、今年も喜んで協賛させて頂きますので今年も宜しくお願いします。

□木尾さん はじめまして/横溝 (2005)投稿日 : 2006年03月22日 (水) 17時54分

はじめまして!!
実行委員一年生、山下三佐夫さんともお友達のつもりの横溝と申します。
去年は山田太鼓イベント見て感動いたしました。
今年も行なわれるとの事、大変楽しみにしております。
こちらこそよろしくお願いします。

□こちらこそよろしくお願い致します。/木村コーチ (2006)投稿日 : 2006年03月23日 (木) 02時18分

木尾様、カキコミありがとうございます。
こちらこそ、今年もいろいろご指導下さいね。
みんなで楽しく参りましょう!!


□宜しくお願いします。/もんちゃん (2009)投稿日 : 2006年03月23日 (木) 18時51分

ご無沙汰してます。
昨年の山田太鼓イベントではお世話になりました。
もう一年経つんですね!
今年も宜しくお願い致します!!
バラ祭りでお会い出来るのを楽しみにしています♪♪

26日の練習
木村コーチ (2007)投稿日:2006年03月23日 (木) 03時55分 返信ボタン

26日の練習を最大限に有効利用する方法!

とにかく、自主トレをたくさんたくさんやっておくといいですよ〜。
振りをとりあえずは最初から最後まで、自分一人で踊れるようになっておけば、そこからあなたがもっともっと輝けるヒントを、技を、たくさん吸収できますよ!
もちろん、まだ振りが覚えられん、というあなたも、26日の練習で細かくやっていくので、しっかり身体に入っていきますよ!

どちらにせよ、とにかくいっぱい身体動かしときましょう〜〜!!


□頑張ってます!/ぴー (2008)投稿日 : 2006年03月23日 (木) 18時35分

後ろの方にいたりすると結構動きがあやふやなままなので、26日の練習は有り難いです。まだちゃんと覚えきれてないので、土曜日会で頑張っときますp(^^)q。

やりましたね〜〜!!!
おーと (1983)投稿日:2006年03月20日 (月) 00時28分 返信ボタン

振り、最後まで行きましたねっ!!!
今日の振りのところ、一度前から見せてもらったんですが、すっごいカッコよかったです〜〜〜!カンドー!!
後半部分を踊っているみんなの表情もとても良くって、楽しそうに踊ってる顔、嬉しそうに踊っている顔がたくさん見えて、マラソンの疲れも吹っ飛びました。

さぁ!やっとスタートラインですっ♪
何はともあれ、本番では『ワタシが楽しんで踊る』ために、しっかり踊りこんでいきましょうね♪♪♪

□頑張りましたぁ/ちひろ (1984)投稿日 : 2006年03月20日 (月) 01時19分

最後までいっちゃいましたねぇi-mode emojii-mode emoji
今日はちひろもマラソンでへとへとだったけど、そんなのわすれちゃう位嬉しかったぁi-mode emoji
来週は鏡を使った練習ですi-mode emoji
来週も、みなさんの笑顔をお待ちしていますi-mode emojii-mode emojii-mode emoji

□お疲れ様で〜す♪/あさみ (1985)投稿日 : 2006年03月20日 (月) 08時22分

昨日の練習お疲れ様でした(^O^)振り最後までいきましたね〜〜〜♪あさみも前からみなさんを見させてもらい…ホントっっに感動!!(T_T)すごいっ!みなさんが楽しそうな表情で踊ってるのをみると見ている方も自然に笑顔になりました♪よさこい最高ですね★この調子で頑張っていきましょ〜〜♪
ちなみに元陸上部のあさみが…昨日のマラソンでかなりの筋肉痛で苦しんでおります〜(T_T)

□ここまで来ましたsoftbank emojisoftbank emoji/木村コーチ (1987)投稿日 : 2006年03月20日 (月) 08時55分

本当に本当に、みなさん、ここまでよく頑張られましたsoftbank emoji
今の時点であれだけパワーsoftbank emojiが出せている....今年のびんばら、一体どこまで行ってしまうのだろうsoftbank emojisoftbank emoji。楽しみでしょうがありませんsoftbank emojisoftbank emoji
さあ【ここから】ですsoftbank emojisoftbank emojisoftbank emoji

□かんど〜\(*^^*)//ましゃ (1992)投稿日 : 2006年03月20日 (月) 15時58分

昨日、最後に通しで踊って、間違いも多々・・・ありましたが、なんとか最後まで踊れたことにかんど〜してしまい、ちょっとうるうるきてしまいました。まだまだこれからなんですが、第1段階を上ることができてめちゃめちゃうれしいです。
一日経ちましたがまだ、余韻に浸っております(仕事中なのに・・・)。
ここからが大変とのことでしたので、また新たな気持ちでがんばりますので、よろしくお願い致します。

□やった〜★/つる (1993)投稿日 : 2006年03月20日 (月) 21時03分

こんばんは!
とうとうフリ最後まで行きましたね^^
じつは昨日の練習、恥ずかしいぐらい間違えてばかりで・・・まわりの皆さんご迷惑おかけしてすみません(>_<)でもでも、すごく楽しかったです!!
スタートラインに立った今、もっともっと練習頑張っていこうと思うので、実行委員さん、ダンスリーダーさん、どうぞよろしくお願いします(^◇^)

□感動です!/もんちゃん (1994)投稿日 : 2006年03月21日 (火) 00時05分

振り渡し、最後まで行きましたね!
ホントに感動!しました。
マラソン大会で疲れもあったと思いますが、
みんなとぉ〜〜っても輝いてました!!
これから本番まで頑張って行きましょ〜〜♪♪

□やったー/横溝 (2004)投稿日 : 2006年03月22日 (水) 17時45分

踊れない実行委員横溝です。
皆さんと一緒に振り渡しを受ける実行委員は僕くらいではないでしょうか^^;
今回の振り渡し最後まで行きましたね。感動ッ!!
びんばら最高!
皆さんたまには自分で自分を褒めちゃいましょ〜^o^

トホホ(;_;)
りかどん (1995)投稿日:2006年03月21日 (火) 00時59分 返信ボタン

マイペースで走ったのに昨晩から筋肉痛で今朝起きたら腰の曲がったお婆ちゃんになってました。そんな自分が情けなく感じる今日この頃…

□イタタ/taka23 (1996)投稿日 : 2006年03月21日 (火) 02時24分

マラソンの後であの練習してたとは…けっこういらっしゃいましたね、すごっ。私はマラソンには出ずに、日曜の練習だけですごい筋肉痛が…まともに歩けません(^-^;。でも最後までいけて楽しかったです

/ロボコン (1997)投稿日 : 2006年03月21日 (火) 03時11分

筋肉痛、頑張った証ですよね!みんな、カッコイイ!!明日には治っていますように。

□お疲れさまでした/abett (1998)投稿日 : 2006年03月21日 (火) 09時57分

僕の場合、筋肉痛は二日目の午後にピークになります。
長男颯希はみなさんには初のご対面でしたが、お腹の中での記憶がよみがえっていたことでしょう。
今度は是非三人で練習を見に行きますね〜♪
(ノ^^)八(^^ )ノ

□ありがとうございます/りかどん (1999)投稿日 : 2006年03月22日 (水) 00時24分

ロボコンさん、午前中まで痛かったですがエアロやったら筋肉痛治りました。ご心配おかけしましたm(__)m
abettご家族とご対面できて嬉しかったです!お時間がある時は是非よさこい練習見に来て下さい(^-^)
taka23さん、これから踊り込みなので頑張っていきましょうね(^^)v

/横溝 (2003)投稿日 : 2006年03月22日 (水) 17時39分

マラソン大会にご協力頂きました皆様、筋肉痛は大丈夫だったでしょうか??
あの木村Cも本気で走っていたそうですね。
木村Cは前半煽りのはっしーについていったそうですがはっしーはメチャメチャ走るのが速いのです!!
僕も去年ははっしーに付いて走った事がアダとなり地上で溺れ死にそうになりました。
abettさんにも久々に会えて嬉しかったです。

皆さんお疲れ様でした〜^^

久々の制作ぢゃ〜
宮迫です  /(^0^)/ (2000)投稿日:2006年03月22日 (水) 03時07分 返信ボタン

今日久々に地方車の制作しました。ちょっと私用で遅れて行きましたが早々と実行委員会の人達が頑張っており途中参加でしたがあっと言うまで終わっちゃいました。皆さんが帰ったあとに土屋さんとカイチョさんY氏とで塗装後に秘密兵器を持ち出して「下書き」のデモ書きをしてみましたがナカナカ◎でした。
と何より、秘密兵器の機能に感激していたカイチョさんがイイ味
出てました(笑)来週はいよいよ下書き・塗装ですので皆さん宜しくお願いします。m(>o<)m

/こずぅ (2001)投稿日 : 2006年03月22日 (水) 12時51分

宮迫さんをはじめ地方製作に関ってくださってるかた、本当〜〜〜にお疲れ様です☆☆☆段々地方も出来上がっていくんだなぁぁぁ、、、どきどき・そわそわですね♪♪♪下書きを練習会場で見ましたが、あれが、実物はどうなっていくんだろう・・・?すっごい楽しみです(^▽^)・・・・って楽しみにしてないで、私自身も手伝いにいかないといけませんね!多分行っても、ぼぉぉぉぉぉ〜〜っとしたり、お茶飲んでみたりと、さぼってる自分を想像してしまいますが、お手伝いに行きますので、その時は宜しくお願いしま〜っす。

□ありがとうございました!!/横溝 (2002)投稿日 : 2006年03月22日 (水) 17時31分

昨日の作業皆さんお疲れ様でした。
だんだんと地方が完成に近づき組みあがっていく姿に感動です。
宮迫さんとかいっちょと土屋さんと見た『実物投影機』によるびんばら地方車の姿…う〜んかっこいい!!
地方ペイント作業参加者も続々とメール頂いています。
皆様の協力ありがとうございます^^
地方作業で参加・質問等ありましたら下記メールまでお気軽にご質問くださいませ。
よろしくお願いします。
funnihiro@yahoo.co.jp



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場で今だけ6,500円〜2026年のおせち料理予約受付中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板