【広告】楽天市場で今だけ6,500円〜2026年のおせち料理予約受付中

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

よかったですう〜
なんじゃもんじゃ (1913)投稿日:2006年03月03日 (金) 21時19分 返信ボタン

今日は子供の幼稚園の発表会でした。鳴子・フラッグ・扇子を持って踊る、去年の備ばらよさこいを彷彿させるような作品もあり、他にも備バラフェス顔負けの作品の数々に、感動しっぱなし&飽きない2時間でした。M幼稚園の先生方が今年はたくさん備ばら仲間になられてますよね!お疲れ様でした(^3^)-☆。
来年は先生達のよさこいの発表もあったりして〜。期待してます!

□そうなんじゃ〜/ちひろ (1914)投稿日 : 2006年03月04日 (土) 02時29分

今日はめ○え幼稚園のこどもたちみーんなプールお休みで、発表会の様子とかなんにもわかんなかったけど、明日こどもたちに『こんなことあったんでしょ?』って聞いてみますね★
YMCAは、年度末で進級試験や卒業とばたばたしてますが、明日も1日頑張るぞ(^ー^)

魔法使い??
まるこ (1906)投稿日:2006年03月01日 (水) 21時14分 返信ボタン

練習に出て、あ〜もう体力の限界かもと、思った時に聞こえてくる元気な声 そう木村コーチの声を聞くと、あっまだ頑張れるかもと頑張っている自分がいるんですp(^^)qあと、ダンスリーダーの人達がいいですね〜と声をかけてくれる度に乗っている自分がいるんです まるで魔法にかかったみたい こんな私って単純なのかも(笑)

□いやいやsoftbank emojisoftbank emoji/木村コーチ (1908)投稿日 : 2006年03月02日 (木) 03時38分

私にとって、びんばらの皆さんこそが魔法使いだと思っておりますsoftbank emojisoftbank emojiどんな難関をもくぐり抜け、最後にはどかーんと化けて、観客の皆さんを魅了する。まさに魔法使いですよsoftbank emojisoftbank emoji
そして、練習の度に、私達にパワーを下さる皆さんこそが、私らスタッフの元気の源softbank emojisoftbank emoji
これからもよろしくお願いします!

□疑問??/よさこいは愛だ?? (1909)投稿日 : 2006年03月02日 (木) 11時27分

木村コーチのBBSへの書き込みは、いつも夜中は3時4時、そして朝は6時頃。
いつ寝ているのですか?

□けっこー寝てます。/木村コーチ (1910)投稿日 : 2006年03月03日 (金) 04時05分

夜型人間なので、夜が遅いだけなんすよ。ハハハ・・・・・。

今日(昨日)の神辺練習、みんなの踊り見てたらまたじ〜〜〜んときちゃいました。ホント、泣けるくらい素敵です!!

□いやいや/よさこいは勇気だ! (1911)投稿日 : 2006年03月03日 (金) 04時24分

私も負けずに寝てません。

平和記念公園で
木村コーチ (1900)投稿日:2006年03月01日 (水) 06時56分 返信ボタン

なぜか、すっがー始め○○○軍団のみんなと、平和記念公園で練習していた。い○よちゃんもいた。ち○ろもいた。
みんなが『ほら!バリバリ踊れるようになったんよ〜〜!』と見せてくれた。
私達、感動して泣いた。

目が覚めた。
........夢だった。


必ず正夢ですよ!!ねっ♪♪(^O^)/

□練習頑張ります。/踊り子その一 (1903)投稿日 : 2006年03月01日 (水) 19時53分

かなりご心配おかけしているようで恐縮です。(((^^;)それぞれ、個性はありますが、日夜努力をいたしております。…できる、できないは別にして…(*^^*)きっと正夢にしてみせましょう。なんて、とにかく、頑張ります(^o^)/

□私も・・・/○○○軍団1号 (1904)投稿日 : 2006年03月01日 (水) 20時01分

私も正夢にできるよう、笑顔で踊れるようがんばりま〜す(^O^)

□きゃぁぁー!/すっがー (1905)投稿日 : 2006年03月01日 (水) 20時54分

木村コーチの夢に出演させていただいて、恐縮です(;-_-+ しかも涙させたなんて…。私、出演料高いですよ。なんてな。かならずや正夢になるよう頑張ります(*^_^*)よろしくお願いしますm(__)m

□股がさけそうです/ちひろ (1907)投稿日 : 2006年03月01日 (水) 23時55分

ち○ろ、ちゃんと踊れてましたか?
にこにこしてました?
あぁ〜(^ー^)楽しみだぁ♪めっちゃ青空で、みんな笑顔で、すっごい楽しいんだろうな☆★

今日はまゆみセンセのジャズを体験してきました★楽しかったぁ。
でも、股がさけそうです(>_<")ちひろの体、やわらかくなーれ!

好きなんだな〜〜
まるこ (1899)投稿日:2006年03月01日 (水) 00時25分 返信ボタン

たまにですね、よさこいから離れたいな〜と思う時があって他の事をするじゃないですか、すると凄く気になっちゃうんですよねsoftbank emojiそんな時よさこいが好きなんだな〜と感じる今日このごろでございますm(__)m

□よさこいって/ハチ (1902)投稿日 : 2006年03月01日 (水) 10時08分

よさこい、恋人みたいな存在ですね。
いやっ!ってなってちょっと離れてみたものの、すごく気になって気になって…
わたしも一緒です。

備後ばらバラダンスフェスティバル
木村コーチ (1886)投稿日:2006年02月27日 (月) 02時28分 返信ボタン

昨日の私の下手くそな説明で、よくわからなかった方の為に、カキコミさせて下さいませ。

10月1日、PM6:00〜、リーデンローズ大ホールで、出演者総勢200人強、観客動員2000人のダンスフェスティバルを開催致します。大戸・木村・横溝がタッグを組んで実行委員となり、福山地区で色んなダンスを広める先生方と協力をしながら、舞台を作っていきます!

その舞台のオオトリに、【備後ばらバラよさこい踊り隊】の皆さんに出演していただこう!!!と考えております。

今日お渡ししたプリントの参加条件を確認のうえ、「やりたい!」と思われる方は、出来るだけ早いうちに、参加申込書を、大戸か木村まで提出して下さいませ。3月末日まで。

また、内容とか、ぜんぜんわからんし〜〜〜・・・・・・という方、質問もじゃんじゃん受け付けておりますので、お気軽に連絡くださいませ。また、前回のVHSある方、周りのよさこい仲間に声をかけて、見せてあげて下さいね〜〜〜〜!!!!


□あの感動を...!/ぴちこ (1888)投稿日 : 2006年02月27日 (月) 09時15分

前回の備後ばらバラダンスフェスティバルに出ました。 昨日、家に帰って、早速ビデオを見てみました。 みんなすごい!!! 一瞬にしてあの時の空気がよみがえって来ました。
前回の舞台に参加されてなかった方達にも、是非!あの時のあの感動を味わって頂きたいです。 きっといい想い出づくりが出来ると思います。
み〜んないい顔(*^^*)してました! 今年もみんなで舞台に花を咲かせましょ\(^O^)/

□観客でした。/へな ちよ子 (1889)投稿日 : 2006年02月27日 (月) 19時35分

私、前回見てたんですよ。凄かったです!あの舞台の上にいた人達がたくさんびんばらの練習にいて、びっくりしました。照明も、踊りも、本当に素晴らしかったです!
今度は私があのステージの上に・・・・・?
できますかねえ・・・・・?

□もちろんです!/ちひろ (1890)投稿日 : 2006年02月27日 (月) 22時31分

へな ちよ子さん!
ちひろも、第一回は観客でした(^^)
そこでよさこいを見て、びんばらに入りたい!と思ってびんばらちゃんになったんですよ★
挑戦Tシャツを着て、初めてのよさこいをドキドキしながら踊った事今でも思い出します。
あの年のビデオ、今見ると恥ずかしい…笑顔も、笑顔じゃないし(>_<")
でも、毎年少しずつ、楽しいって気持ちがお客さんにつたわる踊りが出来るようになってきてるかな〜と自画自賛m(__)m
ちひろのびんばらは、フェスを見た事から始まり、その舞台に前回立てた事は、とても感動的でした。
せっかくの大舞台、みなさん一緒に楽しみましょ(^ー^)ノ

□頑張ってみようかな?/へな ちよ子 (1894)投稿日 : 2006年02月28日 (火) 17時08分

なんだか楽しそうだし、周りのみなさんの様子を伺いつつ、申し込みしてみようかなと思います。高知の後も何か頑張りたいので。

□楽しいです〜〜〜!!/おーと@ダンスフェス実行委員 (1897)投稿日 : 2006年03月01日 (水) 00時18分

なかなかないですよね〜、満席のリーデンローズのステージに立つチャンスなんて。
ちよ子さんは今年びんばら初参加でしたよね。
最高に楽しい高知が終わった後もまだまだびんばらで楽しめる!
もぉ、思う存分びんばらで楽しんでってくださいまし。

去年客席から見ていたあのダンスの数々のリハーサルの様子を間近で見られるのも、なんだかお得感たっぷりです(笑)。

まだ今は振りを覚えるのが精一杯でダンスフェスの事なんてぇ・・・と思ってる方も多いかと思いますが、振りは必ず覚えられます!そして5月・8月の本番では気持ちよく踊れるようになります!(きっぱり)
だから「実はダンスフェスに興味があるのよね〜」というアナタ、安心して申し込んでくださいねっ♪

□いいな、いいな/腹筋なし子 (1901)投稿日 : 2006年03月01日 (水) 07時14分

前回、観客でした、、、私も次回は入りたいぞーと思ったダンスフェス、、申込書を見たら、、、無理だ、運動会が、、ある(笑)当日じゃないにしても、リハは絶対出られない、、、今年も観客で盛り上げます!! 出る予定の皆様、楽しみにしてまーす!!

なかなか・・・
つる (1895)投稿日:2006年02月28日 (火) 19時52分 返信ボタン

日曜日の練習、お疲れ様でした!
前の週お休みしていたので、ビデオ学習と土曜日会でなんとかついていくことが出来ました。
まわりにいる上手な方を見ていると、背筋がのびてて首がなが〜くとてもキレイです。
普段仕事中など気づいたときには背筋をのばし、肩の力を抜いて首をながく・・・と気をつけているのですが、踊ることに必死になるとついつい力が入ってしまいます(>_<)
3/26にはリーデンローズで鏡を見ながら練習出来るので、しっかり自分の姿を確認してカッコよく踊れるように頑張りたいです^^

□これからですよん♪/おーと@振りを覚えりゃこっちのもん♪ (1898)投稿日 : 2006年03月01日 (水) 00時24分

つるちゃん、頑張ってますね〜〜〜!!
「背筋が伸びてて首がながくてとてもキレイ」。
いいところに気がつきましたね〜〜〜!
こんな風にすればキレイなんだ、カッコいいんだ、って判ってしまえばこっちのもんです。
まだ今は振りを追うのが精一杯ですが、振りがすっと出てくるようになれば他の事に気を回せて、背筋や首の長さに気をつけながら踊れるようになりますよん。
んで、練習を重ねれば、気をつけなくても背筋や首がすっと伸びたキレイな姿勢で踊れるようになりますよ〜〜〜♪

びんばらの大ファン
ちひろ (1896)投稿日:2006年02月28日 (火) 23時49分 返信ボタン

のちひろの弟が、国家試験が終わって、いきなり帰ってきました★
我が家はいきなりにぎやか&びんばらDVDエンドレスです(^ー^)ノ

10月頑張ってください。
備中岡山・いろは 木尾 (1891)投稿日:2006年02月27日 (月) 22時50分 返信ボタン

木村コーチお久しぶりです。
ご無沙汰していますが、昨年中国新聞の方にご活躍の様子
聞きうれしく思ってました。
そして今日連絡ありがとうございました、
10月またあのおじさんドキドキのステージやられるんでね
楽しみにしています。
5月はバラ祭り楽しみにしています、いろいろとご指導ください
よろしくお願いします、竹内さんは元気にしてますか?
ではまたお邪魔します。


□ありがとうございます!/木村コーチ (1892)投稿日 : 2006年02月28日 (火) 02時54分

木尾さん、メールありがとうございます!
こちらこそご無沙汰いたしております。
5月は、フラワーフェスティバル・ばら祭・そしてそして、夢が原の山田太鼓のイベントと、楽しい事が目白押しでございます。
こちらこそ、アドバイスなど、よろしくお願い致します!

□元気です!/TAKE (1893)投稿日 : 2006年02月28日 (火) 13時48分

ご無沙汰しております!
書き込みありがとうございます!
おじさんドキドキのステージですか〜(笑)
びんばら2006もスタート!毎週の練習も楽しく頑張っております!
いろはさんもいよいよこれからですかね〜?
また、お会いできる日を楽しみにしています。

これからよろしくお願いします!!
☆ゆうか&ちびあやか☆ (1884)投稿日:2006年02月26日 (日) 22時29分 返信ボタン

お疲れ様です♪♪
今日からちびっ子連のみんなと練習開始ですッ!!
今日は初めてだったので、なかなか思うように動けない部分があって、つくづく、いつもちびっ子連のお世話をしているちぃちゃんはスゴイ!!と思いました(;>д<)
早くみんなに慣れてもらって、頑張っていきたいと思うので、みなさんも何か気付いた事があったら教えて下さいね(о>_<о)
でもホントにちびっこ連のみんなかわいいですね((*≧m≦*)みんなと一緒に練習出来るのがとっても嬉しいです(ノ▽≦)ミ☆
ちびっこ連のみんなァァ!!☆感動の日☆に向かって、一緒に頑張っていこうね!!!!!
よろしくお願いしますッ(∧ω∧A)

□ありがとうございました/ちひろ (1885)投稿日 : 2006年02月26日 (日) 23時37分

ゆうかちゃん、ちびあやかちゃん☆初めてとは思えない教えっぷり、本当にありがとうございました(^^)v
ちひろとは違い、めちゃめちゃ優しく教えたりお話聞いたりしている姿を見て、勉強になりました(>_<")ありがとうございました!
毎週毎週パワーアップするちびっこ連のみんな(^^)
負けないようにちひろも頑張ります★
ゆうかちゃんちびあやかちゃん、これからもよろしくね♪♪
今日も、楽しい練習でした!
ステージ上から見たスローのところ、ほんとにきれいでした!ちょっと鳥肌立ちました(^ー^)

□お疲れ様!/りかどん (1887)投稿日 : 2006年02月27日 (月) 06時40分

ゆうかちゃん、ちびあやかちゃんお世話係り引き受けてくれてありがとう\(^O^)/最初は思う様にはいかないかもしれないけど気持ちはきっと子供達に伝わるよ!だから大丈夫☆彡
これからもよろしくお願いしますね♪

課題が出ましたね〜練習しておくと来週きっとスムーズに練習にのぞめるので頑張って練習して下さいね!

地方車作業スタート!!
木村コーチ (1882)投稿日:2006年02月26日 (日) 14時36分 返信ボタン

まといくんの振り付けに顔出しました。いい感じの振り付けになってました!すごい!!
昼からは、土屋さん、かいっちょ、横溝くんらリードで地方車作業スタートしてます〜〜〜!!
うひょ〜〜〜〜〜!!
みなさん、お忙しい中、本当にありがとうございます(^O^)/。

□お楽しみですね/まるこ (1883)投稿日 : 2006年02月26日 (日) 21時56分

こんばんわんこ(笑)うわ〜凄い楽しみです どんなふうになるかは、見てのお楽しみですね((o(^-^)o)) たんだんと、よさこいの形が出来上がってきてるんですね 全然関係ないんですけど、オダギリジョーは、カッコイイsoftbank emoji



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場で今だけ6,500円〜2026年のおせち料理予約受付中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板