【広告】楽天市場で今だけ6,500円〜2026年のおせち料理予約受付中

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

どこまでも〜♪♪
まるこ (1880)投稿日:2006年02月26日 (日) 01時51分 返信ボタン

はぁー練習前になると溜め息がでちゃいます(+_+) それも、物覚えが悪いから(>_<)でも、今日出来なくても明日出来てるかも ううんきっとフラワーには酔いしれて踊ってるはず と、自分を励ましながら頑張ってます 木村コーチにつついて行きますからねo(^-^)o

□わたしもだなぁ〜/kata-chan (1881)投稿日 : 2006年02月26日 (日) 10時08分

できそうと思っていってみた土曜日会、実際は3歩進んで2歩後退。ちょっとだけでもできるようになってるぅかなぁ?さあ、落ち込んでてもしょうがないですよね。時間と場所とリーダ、メンバーなんでも見つけて、がんばってがんばってがんばるぞ!「びんばら」様、どこまでも〜♪♪で、まだまだよろしくお願いします。

 最近、気が付いたら気になるフリのステップを駅のホームでやってたりします。周りの視線が背中に痛い。快感にはまだとうし。
手のフリはもっと遠し。

無欲に
まるこ (1877)投稿日:2006年02月25日 (土) 11時16分 返信ボタン

何度見てもいいものは、いいですよね(涙)挑んだ姿が素晴らしかった〜ブラボー)^o^( オリンピックには魔物が住むというけれど、自分に負けなかった荒川静香に拍手を送りたいと、思うのは私だけではないみたいですね(^-^)

□本当にそうですよねぇ/たらこ (1878)投稿日 : 2006年02月25日 (土) 22時38分

さっきフィギュアの再放送を観てまたまた感動しました(^^)v!前に荒川選手が言っていました「フィギュアはできない事がたくさんあるから、おもしろい」って。何でもそうですよねぇ。簡単にできてしまったら努力しない、従って達成感も味わえない。『よさこい』も同じ事、大事なことを思い出させてくれました(^-^)。

□しんみりぃ/ちひろ (1879)投稿日 : 2006年02月26日 (日) 01時43分

そうですよねぇ…なんでもそうなんですよね。
悩んで悩んで、必死になるから、自分のものになるんですよねぇ。
必死になることって日頃少ないですね。仕事とかでも、どっかで『これくらいでいーや』って思っちゃう自分がいます(;_;)情けない…
でも、頑張ろうって思えるものがある事って、幸せな事なんだよなぁと思います。
ちひろは欲張りさんだから、よさこいに仕事に、たくさんありすぎデス(>_<")

また暇なので....
木村コーチ (1873)投稿日:2006年02月25日 (土) 03時04分 返信ボタン

カキコミしてしまいました。
荒川の金メダル!素晴らしかったですね〜!あのブルーの衣装、2005のびんばらの水色衣装みたいでキレイ〜〜〜♪♪♪と見とれてました。(^O^)/

□俺らも魅せられた/ホッシー/ (1874)投稿日 : 2006年02月25日 (土) 04時48分

 イナバゥアーで金星・「世界一」
これまで、出ると負け メダル無しの[トリノ]は
腹が立って 翌日の結果しか見なかったが、これで  
気分一変・・・祝杯だ   女房殿から 
「3/15まで残り少ないから、しっかりね」と 念をおされた。
 「はい、はい」で・・もう一杯!!!
振りも・・頑張って覚えるぞ!!! 

□素敵だったぁ/ちひろ (1875)投稿日 : 2006年02月25日 (土) 09時32分

ほんとに、見るものすべてに感動を与えてくれる素敵な演技でしたよねぇ♪
びんばらも、お客さんにも、一緒に踊る仲間にも感動を与えれる素敵なチームですよ(^ー^)ちひろはいっつもみなさんから元気やパワーをもらいます(^^)
びんばらも金メダルだアアァ★☆

□感動/黒子 (1876)投稿日 : 2006年02月25日 (土) 09時45分

荒川選手の金メダルほんと感動しましたね
自分の感性が触発さる機会作ってくれた荒川選手に有り難う。
よさこい等の振りも 手をこう上げれば足をこうすれば綺麗に
大きく見えるとか、いわゆる形(外側)の問題は質問をすれば
的確に教えてもらうことが出来ても、心(内側)の問題は人に
教えてもらうものではなく、その人の感性によるもので今回の
荒川選手の金メダルは黒子の感性をおおいに磨かされました。
つづく

初めまして。
へな ちよ子 (1853)投稿日:2006年02月21日 (火) 17時23分 返信ボタン

私も勇気持って書き込みさせていただきます。
へな ちよ子と申します。脚の筋肉痛と腕の周りの筋肉痛がたまりません。憧れのびんばらに入れてとても嬉しいので、この痛みも幸せです(涙)。
また、周りのみなさんの優しさがとてもありがたいです。
これからもよろしくお願いします。


□頑張りましょう/黒子 (1855)投稿日 : 2006年02月21日 (火) 18時15分

へな ちよ子さん私PCネーム黒子といいます。
私も憧れのびんばらに入った一人です。
目標が高いほどその達成感は大きいも、
よさこいも、腕立て伏せ、スクワット、腹筋も
お互いに頑張りましょう。
そして木村コーチ、ダンスリーダーその他方
今後もよろしくお願いします・

□ファイト〜/りかどん (1858)投稿日 : 2006年02月22日 (水) 12時27分

へな ちよこさん、黒子さん本番で楽しく素敵に踊る為にも今が辛抱の時です(>_<)力合わせて頑張っていきましょう!

□嬉しい!/へな ちよ子 (1859)投稿日 : 2006年02月22日 (水) 19時24分

黒子さん、りかどんさん、お返事ありがとうございます。BBSでおしゃべりするのって、楽しいですね。黒子さんてどの人だろう?色々想像してしまいます。りかどんさんも優しく教えてくださってありがとうございました。これからもどうぞ、よろしくおねがいします。

□いえいえ(^^;)/りかどん (1860)投稿日 : 2006年02月23日 (木) 00時21分

へな ちよ子さんを始め皆さんと素敵なモノを作る為に私も精一杯頑張りますのでよろしくお願いします(^-^)皆さんとなかなかお話できないので良かったらまたカキコして下さい!

□どんな人/黒子 (1864)投稿日 : 2006年02月23日 (木) 17時54分

へな ちよ子さんの書き込みの中に私黒子はどんなひとと色々想像してくださってるようで有り難うございます
案外同じ組の中にいたりして
そして今までの中で分かっているのは・・・・
憧れのびんばらに入った
本年オープンしたスポーツクラブに行っている
もう一つヒントを書きますと
海か山かといえば黒子は山です。
へな ちよ子さんはとっちでしょうか?


□海か山か?/ちひろ (1868)投稿日 : 2006年02月24日 (金) 00時33分

黒子さん…難しいヒントですね……
海か山かといえば山?
ハイキング?松茸?
へな ちよ子さん!ヒント解いて下さいぃぃぃ(>_<")

□ワタシは海〜〜♪/おーと (1869)投稿日 : 2006年02月24日 (金) 01時05分

> 黒子さん、へな ちよ子さん
びんばらBBSへようこそ♪これからもここで楽しんでってくださいね〜。

さて、へな ちよ子さんではありませんが、私は「海」です!

うふふ。
子供のスキーキャンプで練習に出られてないちひろちゃんには難しいかしら〜?
「え〜?ワタシは海?それとも山?」って思ってるアナタ、練習のときにでもこっそり聞きにきてね(笑)

□私は山です。/へな ちよ子 (1871)投稿日 : 2006年02月24日 (金) 21時09分

うふふ。ちひろちゃん、わかりますか?
そうですか。黒子さんも山ですか。ワクワクしますね。がんばりましょうね。HPでもお友達ができて嬉しいです。

□エエェェェ/ちひろ (1872)投稿日 : 2006年02月25日 (土) 01時32分

山と海しかないんですか?!合い言葉なんですか?
うちは何なんだろう…

会場
黒子 (1851)投稿日:2006年02月20日 (月) 17時57分 返信ボタン

初めてこのBBSに書き込みさせていただきます、PCネーム黒子と申します。よろしく
些細なことをお聞きします。練習会場は日曜日、土曜日、の他に各スポーツクラブでも行っていているようですがそちらを利用するにはやはりそこの会員でないと出来ないのでしょうか?

□はいは〜〜い!!/木村コーチ (1852)投稿日 : 2006年02月20日 (月) 18時28分

基本的にはスポーツクラブの利用は、メンバーさんじゃないと難しいんですよね。

んがっ!なんでも交渉しますよ〜〜!!もしかしたらうまくいく所があるかもしれません!(^O^)/

黒子さん、具体的に、どこに行けそうか、また木村の携帯アドレスにメール下さいませ。相談しましょう〜〜!(^O^)/

□有り難う御座います/黒子 (1854)投稿日 : 2006年02月21日 (火) 17時58分

木村コーチ即座のご返事有り難う御座います。
その返事が遅くなりましてすみません。
私黒子は今年オープンしたスポーツクラブに通っています。
この掲示板を見ている方でそのジムに通っている方はいらっしゃるのかな?
そして木村コーチさんよさこいを思い切り踊りたいので筋トレ等のアドバイスをいただけますか?

□よさこい筋トレ/木村コーチ (1857)投稿日 : 2006年02月22日 (水) 00時17分

そうですね〜〜、ま、なんといっても【腹筋腹筋ふっきんきん】が一番大切です!!色んな方向から攻めるのがよいですね。今度の練習で、ガンガンにご紹介致しますね〜〜〜(^O^)!!
後はやはり、脚力と心肺機能ですね。スクワット&ランジ系の動き&有酸素運動をどうぞ!
\^o^/

□有酸素運動/ちひろ (1861)投稿日 : 2006年02月23日 (木) 02時13分

はいっ!得意分野でございます!水泳のインストラクターをしております、ちひろでーす。
有酸素運動の代表といえば、今や水泳も浸透してまいりました!
ひざや腰への負担も少なく、全身バランスよく引き締める事ができます★
でも水泳はなぁ、しんどいけぇなぁと思っているみなさん!目からうろこのとっておきをお教えしますよ(^^)v
こんなに楽チンなの〜っていう泳ぎ方を身につけてみませんか(^ー^)ノ
全身引き締めて、体力つけて、一石二鳥です!

□それはどんな泳ぎ方?/木村コーチ (1862)投稿日 : 2006年02月23日 (木) 02時46分

この世のものとは思えないクロール(もどき)を10m弱やったら溺れる木村です。
その泳ぎ方に大変興味を覚えます。

□有酸素運動+スタミナを/ひめ (1863)投稿日 : 2006年02月23日 (木) 12時22分

つけるなら!ヤッパ「エアロビ」でしょうか。
エアロやってる人は、振りの覚えも早いですよ!

□なるほど/黒子 (1865)投稿日 : 2006年02月23日 (木) 18時18分

(腹筋腹筋ふっきんきん)が一番大切ですか、
次の月曜日27日おなかの筋肉痛が怖い、
それと水泳とエアロビですか なるほどなるほど
よきアドバイス有り難うございます、
頑張てみます、
それと、木村コーチさんクロールでプールの端に届かない
との書き込みびっくり、\(◎o◎)/!
ちひろさんのその泳ぎ方私も興味あります。

□おれも〜/taka23 (1866)投稿日 : 2006年02月23日 (木) 23時53分

長く泳ぐ事がニガテ・・・
楽に泳げる方法って興味があります

□お待たせしました!/ちひろ (1867)投稿日 : 2006年02月24日 (金) 00時30分

はいっ!ちひろが今研究してる楽チンに長く泳げる方法『二軸泳法』といいうのが、今一番新しい泳ぎ方です。
てっとりばやく言うと、ふにゃふにゃ力を抜いて、くらげやアメンボのように泳ぎます。
二軸というのは、右手と左手と二つの軸に乗って泳ぎます。今までは体の真ん中に一本の軸を作り、肩を真ん中に入れながら泳ぐのが一般的でしたが、それが変わってきました。
水をかいて泳がず、前に腕を伸ばす時に体重を腕に乗せて前に進んでいくので軸が二本=二軸です。
これをする為にはとにかく体の力を抜きます。水が重たいなんて感じる力もいりません。水に浮いとくだけです。
泳ぐ機会のある方は試しに前に手を伸ばす事だけ意識してみてください。アメンボみたいにすいーっと…
うーん、うまく説明出来てないなぁ。ごめんなちゃい!m(__)mいつでもきいてください、もっと分かり易く動き付きで説明しましゅ↓

□速くは泳げないが。。。/おーと (1870)投稿日 : 2006年02月24日 (金) 01時17分

えー、ワタクシ、大人になって泳げるようになったクチです。
全く泳げないくせに、事もあろうにトライアスロンに挑戦しちゃお♪と思ってしまった無謀者はこのワタシ。

さて、25mがやっと泳げるようになったある日、「25mがこんなにキツいのに、どうやったら1キロとか泳げるわけ〜?」と思って先輩スイマーに教えてもらいました。
コツは、ちひろも言ってますが、とにかく力を抜くことです。
キック(バタ足)もそんなに打ってないです。腕を1回掻く度に3回(右左右)打つ程度。
身体にギュっと力が入ると面白い位身体が沈むんです。逆に全身の力を抜いて、いわゆる「ドザエモン」状態になるとぽっかり浮ける。
そんな感じでゆ〜〜〜っくり腕回して楽〜〜〜にキックしてたら、結構長い間泳げますよん。
あ〜、そういや無意識で腹筋は締めてたかも。スイムの練習前には腹筋やってたから。

なんか、踊りと同じですね〜♪お腹締めて後は力を抜くって。

表紙のスライドショー
あきちゃん (1840)投稿日:2006年02月19日 (日) 15時26分 返信ボタン

おーとコーチの会心の作、早速見せていただきました。素晴らしい!!! 随分時間かかったのではないでしょうか。有難うございます。びんばら4年生、とっても懐かしくスライドショー見ました。土曜日会も充実した時間でした。振りに少しだけ自信がついてきました。この調子で頑張りたいです。\(^o^)/

□すごい!!/abett (1842)投稿日 : 2006年02月20日 (月) 01時04分

久々にホームページを開いたら、リニューアルしていてビックリしました。
スライドショーも鳴子のアイコンも、めっちゃかっこいいです!
皆さん是非パソコンでホームページ見てください!!!!!

□ステキ☆彡/つる (1856)投稿日 : 2006年02月21日 (火) 20時57分

こんばんは!
リニューアル後のHP、今はじめて見ました!
一瞬違うサイトに来てしまったかと驚きました(^^ゞ
おーとコーチ、ステキなHPをありがとうございます♪
毎晩訪れるのがますます楽しみになりました^^


お疲れ様です!
りかどん (1841)投稿日:2006年02月20日 (月) 00時12分 返信ボタン

今日のサプライズびっくりでしたね\(~o~)/A月生まれの皆さんそしてたけちゃんおめでとうございます☆
土曜日会のお話を実行委員やダンスリーダーから聞きました!凄く揃ってて感動したよって言ってました。観てくれたお客さんにその感動を150人でプレゼントしましょう(~▽~@)♪♪二部の半分まできました!悲しい恋の物語を気持ちを込めて踊る為にも練習頑張って一つ一つ不安解消していきましょう(^ー^)ノ湯上コーチサポートよろしくお願いします♪

□墳盆以洌獣洌!/ちひろ (1843)投稿日 : 2006年02月20日 (月) 01時17分

今日も長時間の練習お疲れさまでした!そして、びっくりお誕生日会いかがでしたか?
びんばらに集まって下さったみなさんのお誕生日を、これからもみんなでお祝いしていけるなんて、楽しみだぁ(^^)
毎回、練習ではどんなサプライズがあるかわかりませんよ〜!わくわく、どきどき★
今練習しているスローは、すこーし切ない雰囲気ですが、やっぱしみなさん笑顔が素敵!
振りがなかなかうまくいかなくて、(+_+)(>_<")な顔になってるなと思った時は、一度深呼吸してみたり、鳴子の『びんばら』の文字が見えるように持ち変えてみたり、にっこり笑ってみたり、『きれてないですよ』ってものまねしてみたり…
ちひろはプールでイライラしたら長州小力のまねをしています。
ちひろもこども達も笑顔になります。
いつでも、みなさんを笑顔にしにいきますよ♪

□ごめんなさい/ちひろ (1844)投稿日 : 2006年02月20日 (月) 01時21分

上↑↑文字化けしちゃいました(;_;)
ハッピーバースデーってうったつもりなのに情けないm(__)m

□ナイスちひろ。/木村コーチ (1845)投稿日 : 2006年02月20日 (月) 01時39分

すっごい真剣に、なんて読むんだろう・・・・・・、なんか六文字熟語なんかな〜?とか、すげ〜もしかして中国語?とか、いやいやなんかの暗号かもしれん、本文の中に答えがあるはず・・・・・・と悩みました。

2月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます!!

□サプライズ、ありがとうございます。/めざせ!10万キロ (1847)投稿日 : 2006年02月20日 (月) 10時28分

昨日も楽しい練習ありがとうございます。
2部の歌詞をしっかり覚えて心をこめて踊れるように頑張ります。
そして、サプライズ!!ありがとうございました。
子供の頃、早生まれは誕生日が来るのが友達より遅いから嫌だったけど、今となってはちょっと得した気分!
でも、大人になるとイベント感も薄れてきますよね〜
ホンマ、実行委員のみなさんありがとうございました。
PS.めざせ!!10万キロは、もうちょい!?ってところでリタイヤ・・・

□びっくりしました/カフェ・ド・パリ (1850)投稿日 : 2006年02月20日 (月) 17時43分

昨日は誕生日企画びっくりしました!
これでラストかと思って最初のポーズを取ってったら、違う曲が流れて…
最初は何が起こっているかわからなくてポカーンとしてしまいました。
こんなびっくり大歓迎ですよ〜^^

チョコ美味しかったですか?
横溝さんのファン (1829)投稿日:2006年02月15日 (水) 17時33分 返信ボタン

昨日は本当に緑町公園に来てくださり、ありがとうございました!
手作りチョコ、あんまり上手に出来なかったけど、味はどうでしたか・・・・・?
今年もどうぞよろしくお願い致します。

□えっ!/ほたる (1830)投稿日 : 2006年02月15日 (水) 17時52分

やっぱりそうだったんだ。 いいなぁ〜。BBSを見て、ひそかに私は気になっていましたよ。昨日横溝くんは幸せな夜を過ごしたわけですね。 羨ましいです。 備ばらからまた一つのカップル誕生!いつかみんなにも紹介して下さいね(#^‐^#)

□えっ!そうなんだ!?/めざせ!10万キロ (1831)投稿日 : 2006年02月16日 (木) 00時53分

びんばらカップル誕生ですか?おめでとうございます!
昨日はバレンタインDayでしたね!私は渡す数よりもらう数の方が多かったです。友チョってやつです。
みなさんはどうでしたか?摂取したチョコカロリーはよさこいで消費します。
今週は土曜日会スタートですね!頑張ります!
PS.10万キロ目指していた愛車は入院中。

□えっ!/ (1832)投稿日 : 2006年02月17日 (金) 01時26分

びんばらカップルは幸せになるという言い伝えがあります。お幸せに…
僕もたくさんのチョコをもらいました。
でも、僕たちは先にもらって、もらった人にお返しをしますが、女性は、先に気持ちをもらう事がないんですよね。
男性から女性へあげるというのも浸透すればいいのに、今は少ないですよね。
っていうかいるのかな?
友チョコ?のように、広がっていけばいいですね。
ふと、思いました。

□にいさんも/太郎丸 (1835)投稿日 : 2006年02月18日 (土) 08時52分

横溝にいさんも、先週NHKに映ってましたね。うらまやしい
コンテンポ何とかダンス こんど教えて下さいね〜

□はやく〜う/ポン太 (1836)投稿日 : 2006年02月18日 (土) 23時41分

横溝くんの2月14日についてのコメントが聞きたいな。

□あの日はたしか…/セント・チョコみぞ (1849)投稿日 : 2006年02月20日 (月) 17時32分

2月14日 緑町公園に手作りチョコを持ってきて頂きありがとうございました!

結果からお話します。
どう考えてもドッキリでした。
本当にありがとうございました。

びんばら最高!!

土曜日会第1回目
おーと (1838)投稿日:2006年02月19日 (日) 03時22分 返信ボタン

参加なさった皆さん、お疲れさまでした〜。
皆さん、スゴかったです〜!
振りの怪しかったところがどんどんクリアになっていって、練習開始時に比べたら格段に良くなりましたよ〜!!
ラストに仮の隊列になって踊って見せてもらった時は、あまりのカッコ良さに拍手&声が上がってしまいました〜。(^^;;;

残念ながら今日参加できなかった皆さん!土曜日会はええですよ〜!かなりオススメです!
時間は短いですがじっくり丁寧に振り確認ができるし、色んな人とのコミュニケーションもとれるし、一石二鳥!?

来週もお待ちしていま〜す♪

□楽しかったねー!/きじまちゃん (1839)投稿日 : 2006年02月19日 (日) 04時16分

沢山の参加に、びっくりしました。上達ぶりにも、びっくりしましたよ(☆_☆)
みんな休憩もほとんどとらず、一生懸命練習して、すっごーい!o(^-^)o
最後の曲に合わせて踊った時、かっこよかったよー。私も負けずに練習しなくっちゃf^_^;
ひなちゃんにまた、『きじまちゃん、間違えちゃったねぇー』って言われちゃう(>_<)

□土曜日会さまさまです。/パメマメかえる (1846)投稿日 : 2006年02月20日 (月) 10時05分

土曜日会に参加したおかげで、一部までのところがだいぶわかる事ができました。
でも位置が変わるところから昨日ならったところまでは・・・・・・
予想どおりにやっぱり迷子になってしまいました(T_T)
実行委員のみなさん今週の土曜日会でもみっちり教えて下さいませ。
なんとしても5月にはたくさんの観客の前できれいに踊るところを見せたいです。

□は〜い!待ってますよ〜〜〜♪/おーと (1848)投稿日 : 2006年02月20日 (月) 14時13分

迷子続出でしたね〜〜〜!
落ち着いて少しずつやればできるのに、曲に合わせて動いてみると軽くパニックになって、「あれ?次、何だっけ〜〜?」ですよね〜。
ハイ、白状します、私も実行委員・ダンスリーダーへの振り渡しの時は相当迷子になってました。何度周りの人と衝突しそうになったことやら・・・。
もう、これは繰り返しの練習しかないと思いますよ〜。
焦らず少しずつ何度も何度も練習すれば、5月のお披露目の頃には気持ちよ〜く踊れるようになりますよ♪
分からない所があれば、エンリョなく聞いて下さいねっ!!

NHK
木村コーチ (1819)投稿日:2006年02月13日 (月) 12時13分 返信ボタン

あ!よかったら、今夜PM6:00〜NHKの【おこのみワイド】見て下さいね〜〜♪♪
\^o^/

□テレビ見ました/よう (1821)投稿日 : 2006年02月13日 (月) 19時30分

できれば初心者の日曜日に参加したかったのですが
気が付けば「」定員になりました」と、言うことで あきらめてましたが?
テレビを見ますと ベテランの方々が結構映っていたようです。
参加出来なく 残念でした。
次に このような機会がありましたら 少し考えていただけたらと、おもいました。

□申し訳ありませんでした。/木村コーチ (1823)投稿日 : 2006年02月14日 (火) 04時29分

近藤良平さんは大変有名な方で、とにかく、みんな、受けたいと思って下さっていて、申し込みが殺到します。そういう場合、やはりどうしても【先着順】というルールが一番公平になります。ようさんも、次回は必ずや先着順をゲットする為に、木村の方に直接メール登録をして下さいね(^O^)。

□追伸/木村コーチ (1824)投稿日 : 2006年02月14日 (火) 04時37分

また、ようさんにはベテランに写った方々も、近藤良平さんがやっているコンテンポラリーダンスっちゅうジャンルでは超初心者になるので、良平さんからすると『あら〜〜〜〜〜〜』状態なんですよ.....f^_^;。
どうかご了承下さいましねm(__)m。

□今度こそは/爪度爪折?W (1837)投稿日 : 2006年02月18日 (土) 23時52分

私はエアロを少しするくらいで、踊りに関しては全くの初心者なのですが、13日のレッスンはとっても楽しかったです。 ようさんも今度このような機会があったら、是非すぐに応募してみて下さいね。 一緒に弾けましょう!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場で今だけ6,500円〜2026年のおせち料理予約受付中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板