【広告】楽天市場からエントリーでお買い物ポイント3倍10月11日まで開催中

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

ご報告!!
ヤダモン (1784)投稿日:2006年02月06日 (月) 09時50分 返信ボタン

2006年びんばらスタートですねo(^-^)oBBSを見て、何だか私までもがワクワク・ドキドキしちゃってます☆
皆さんの気分が高まっている中、私事ではありますがご報告をさせて頂きたいと思いますm(_ _)m

あべっち&ヤダモンベイビーの名前が決まりました!
『颯希』と書いて『さつき』と読みます♪(男の子です)
名前の由来は..2005年びんばらと言えば『風』!2人ともびんばらにちなんだ名前がいいということでこの名前になりました☆
さっそく、鳴子を持たせて(かなり強引ですが)写真撮影もしました(^o^)/また、びんばらに新たな風を巻き起こしに家族揃って行きますね♪
2006年のびんばらをとっても楽しみにしています(*^−^)ノ皆さん頑張って下さい♪

□英才教育バッチリ!!/風船おやじ (1785)投稿日 : 2006年02月06日 (月) 12時41分

さすが!!ガラガラのかわりに鳴子ですか。今から鳴子を持っているとは将来は立派なびんばらッ子ですね。
鳴子に飽きたら次は纏や旗や扇子で遊ばしてしっかり英才教育をして下さい。

□すてきっ/ちひろ (1790)投稿日 : 2006年02月06日 (月) 23時10分

ご報告ありがとうございます!すてきな名前…感動しちゃいました(;_;)
さつき…いろーんな意味でびんばらと深いつながりですね。
ばら祭のある5月も、五月とかいてさつき、ですもんね。
日曜日の練習では、けんけんのお子様にも会えたし、ヤダモンあべっち、そしつさつきくんにも早く会いたいな★

□うれしくって…喜び〜ぃ(ゴリエ風に☆)/TAKE (1793)投稿日 : 2006年02月07日 (火) 17時05分

さつき君、カッコ良い名前ですねぇ〜びんばらにちなんだ名前にしてくれてありがとうございます(^-^)うれしくって泣けてくるっす(´ー`)
暖かくなったらぜひとも練習会場にファミリーで来てね〜待ってるよぉ(^o^)/

□遅くなりましたが・・・!/Kaiccho (1812)投稿日 : 2006年02月12日 (日) 02時04分

祝、命名!
颯希君、とってもいい名前ですね。備後魂が宿った君に会えるのを楽しみにしています(そろそろマイクも持ってる頃かな?)。

アベッチ・ヤダモン、今年の備ばらもすごいぞ〜っ。楽しいぞ〜っ!(スッゴく右のケツが痛くなるけど)
いつでも顔見せに来て下さいね!
楽しみにしています!


盛り上がってまいりました!
横溝 (1811)投稿日:2006年02月11日 (土) 12時28分 返信ボタン

マラソン大会、みなさまの力強いご協力ありがとうございます!
現在集計している人数で20名の参加頂いております。
日増しに参加のメールが増えて来ている状況です。
今日がメールでの申し込み最終日です。
申し込みは下記メールアドレスに氏名・生年月日・郵便番号・住所をよろしくお願いします↓
funnihiro@yahoo.co.jp

どじでのろまな亀
タートル君 (1794)投稿日:2006年02月08日 (水) 02時01分 返信ボタン

メール見ました。
マラソンなんかするのは何年ぶりでしょう??高校の時以来だから??え〜と??
ダメです。指が足りません(T_T)
でもおんなじTシャツを着て走るのっておもしろそ〜
ちょっと頑張って参加してみようかな??
たぶん今は亀なみにおそい(>_<)
とおもいますがおいて行かないで下さいね。



□ふくやまマラソン/ちひろ (1797)投稿日 : 2006年02月09日 (木) 01時59分

本日5名さまのお申し込みをいただきました!
今年は記念大会なので、景品がすごい事になってます。芸能人、呼ぶそうです。
間違いない情報です。
以前に、ふくやまマラソン実行委員会事務局を2年連続やったちひろ、今の職員の人に聞いたのデス。
みなさん、ぜひご参加を!!みんなで走って旅行券げっと〜〜!
そして、ウィンドブレーカー&Tシャツで目立ちましょ〜!

□みんなで出ると楽しいよぉぉぉ/おーと@参加料はモトをとらなくちゃ! (1798)投稿日 : 2006年02月09日 (木) 02時25分

> タートル君
自慢じゃないけど、ワタシも走るの遅いです。
体育の成績はずっと「2」でした〜。(マジ)
でもふくやまマラソン、楽しいですよ〜。

「え〜?マラソンとか走った事ないし、絶対ムリ!」なんて思ってる皆さんへ。

別にオリンピックを目指すワケじゃないんで、そんなに一生懸命走らなくてもいいと思いますよ〜。
歩くのよりもほんの少ぉし速いくらいのスピードで、のんびり景色見ながら、お喋りしながら、他のランナー見ながら走るのって楽しいですよ。
去年Studio B.B.のみんなで参加したんですが、長いランナーの列の最後尾で、あーでもない、こーでもないとお喋りしながら走って、ホント楽しかったです♪

せっかく参加費を払うんです。10分位で終わっちゃもったいない!?

□マラソンの思い出/もんちゃん (1804)投稿日 : 2006年02月10日 (金) 00時29分

実はマラソンは苦手のワタシ・・・
でも大戸さんの「ゆっくり楽しんで走ればいいんよ!」の言葉に
目の前が明るくなり参加しました。
遊んでるのか走ってるのか分からない感じですごく楽しかったですよ!仲間と一緒に走ると、と〜っても楽しいです。
走った後の”暖かいうどん”も美味しかったな〜(*^。^*)

□勇気づけられて/kata-chan (1810)投稿日 : 2006年02月11日 (土) 11時30分

みんなの書き込みを見て、私も出てみることにしてみた。
でも、決してまじめに走ってなかったわけではないのですが、マラソンはいつも最後尾を走ってました。だいじょうぶかなぁー。
そんなわたしですが、おいてかないでね。

あっ!!
スピードスター (1796)投稿日:2006年02月09日 (木) 01時50分 返信ボタン

今日、帰宅途中に生まれて初めて流れ星を見ました。
誰か他に見た人はいませんか?
何をお願いしたかは秘密です。

それからマラソン大会は何年か前に参加した事があるのですが、その時にどでかい鳴子を背負った集団をみたような(・・?)
あれって、もしかしてびんばらだったのかしら?

□昔見た事あります。/つる (1801)投稿日 : 2006年02月09日 (木) 17時36分

20年くらい前、緑色の、すごい流れ星を見た事があります。かなりびっくりして、何もお願いできないまま固まって見ていました。宇宙人に連れて行かれなくて本当に良かったです。

マラソン、、、、、出てみようかな。痩せますかね?

□大正解!/きじまちゃん (1802)投稿日 : 2006年02月09日 (木) 18時25分

挑戦Tシャツきてー、でか鳴子持ってー、はしったよー(^O^)
実は、その中にもんちゃんときじまちゃんいたのです。
あれは、びんばら2年目かな!?もう3年前だー(☆_☆)
スタートしてすぐに鳴子の譲り合いなって、邪魔だし重たいし、疲れるし・・・。あんなでかいもん持つものではありませんでした。(>_<)
でも、走るの大好き、スタミナバッチリのさっちゃんがずーっと最後まで持って走ってくれました。ホッ

□僕も見ました。/風船おやじ (1805)投稿日 : 2006年02月10日 (金) 00時57分

僕も見ました。
鳴子を持ったびんばら隊。
僕は出番がまだ先だったので観客席から見てました。
『なんだ??あの集団は????』と不思議に思って見てました。走ったその日によさこいの練習に参加して謎が解けました。
今思えば、たしかにきじまちゃんらしき人いました。
つるちゃん、一緒に参加しましょうよ、走り疲れるのか?しゃべり疲れるのか??笑い疲れるのか?わかりませんが顔はスリムになりそう・・・・

□ワイも走るぞ!!/ホッシ- ★/星☆ (1806)投稿日 : 2006年02月10日 (金) 09時27分

 賞品の旅行券を目指して? 
老体にムチ打って・・欲の皮を突っ張らせて。
エニャコラ・ドッコイショで 3km目指して!!! 
  後は旅行の計画を練るだけだ
・・・・獲らぬ狸の皮算用・・ 

□いくわよ〜ん/歌好きの元気印 (1808)投稿日 : 2006年02月10日 (金) 23時17分

さすがびんばらのスター!!
一緒にがんばりましょうね\(^O^)/
☆さんの参加を聞いて私も参加する事に決めました。
年長組の元気を見せて上げましょう。

お疲れ様でした♪♪
木村コーチ (1782)投稿日:2006年02月06日 (月) 01時47分 返信ボタン

今日は、いや昨日は、寒い中お疲れ様でした〜〜!
びんばらリピーターの皆さんはさすが!そして新規入隊の皆さんの意気込みもさすが!でした♪本当、恐れ入りました。ハハ〜〜〜〜m(__)m。
この調子だと、またまた今年もすごい事になりそうです!自分の力を信じて挑戦し続ける、備後魂を見せたって下さい!!

□疲れました〜/グランパ! (1786)投稿日 : 2006年02月06日 (月) 12時45分

初日から疲れました。
木村隊長が言うように、自分の力を
信じて挑戦しようと思いますが、
私って「力」あるか?
昨日の前かがみのポーズを取ってて、
立ち上がったら、立ちくらみがして
しんどかったよ!
師匠「TAKE」ちゃんいわく
ほんま体力ないなあ〜ってダメ押し
されちゃいました。
以上

□グランパ様/木村コーチ (1800)投稿日 : 2006年02月09日 (木) 17時29分

ある!・・・・・・・・と思いますよ。
信じる者は救われる。

□師匠だなんて〜/TAKE (1803)投稿日 : 2006年02月09日 (木) 21時36分

恐れ多いっすよ〜<("O")>
今年もじいちゃんパワーでがんばってね!また、背後から…忍び寄っちゃお(^-^)

□頑張るよ!/グランパ (1807)投稿日 : 2006年02月10日 (金) 12時40分

木村隊長の言葉を信じて、頑張るだす。
きむちゃん得意の「ランニングマン」もまじめに
やって、体力つけよ〜っと!
TAKEちゃん、近づいて来ても、
すぐ分かります。
あまりおかしな振りで踊ってたら、笑ってないで、
的確な指導よろしくです。
以上

しつもん
(1795)投稿日:2006年02月08日 (水) 15時08分 返信ボタン

いままで スタジオの空き時間などを使って練習させてもらってたのですが。

そういう練習も しては、いけないのでしょうか?

□練習、どんどんして下さいね〜♪/おーと (1799)投稿日 : 2006年02月09日 (木) 02時32分

> 琴さん

「スタジオ」という事は、琴さんはどこかのフィットネスクラブのメンバーさんでしょうか?
フィットネスクラブによってメンバーさんのスタジオ使用の可・不可が違ってきていますので、フィットネスクラブのスタッフの方にスタジオ使用について聞いてみてくださいねっ!

ちなみに、ワタシはフィットネスジムWinでレッスンをしていますが、Winではスタジオが空いていれば、スタジオ使用OKですよ〜(予約が入っている場合があるのでジムスタッフに確認してみて下さいね)

スタジオでも自宅でも、練習はどんどんしてみて下さいね〜。
そして、自主練習で判らない所があれば、実行委員やダンスリーダーに聞いてみてくださいね♪

初めてましての人の中に
ふたごの母さん (1792)投稿日:2006年02月07日 (火) 09時48分 返信ボタン

月曜日、筋肉痛をガマンしながら仕事していると同僚の人が「昨日からよさこい始まったんじゃない?実はうちの娘が今年からびんばらに参加してるんよ」って声かけてきたもんだからビックリ!!オマケに娘と同じ隊列だったもんだからなお、ビックリ!!「朝から、並んでびんばら申し込みに行ったんよ。高知にも行くって言ってたわぁ」って聞いたよ、ヨーコさん☆一緒に頑張りましょうね!

いいぃ!! ・・・痛いぃ
taka23 (1791)投稿日:2006年02月07日 (火) 00時33分 返信ボタン

昨日の練習後は疲れでぐっすり寝たので、今日改めて振り付けビデオ
みてみました。いいっす!かっこいぃぃぃ〜ですね!。
凄く楽しみになってきました。
その反面、私も筋肉痛が・・・汗
最初のポーズで「きっつぅぅ」と音を上げそうになりましたが
頑張ってきます。

追伸、ヤダモン、あべっち、又近況聞かせてくださいね(^o^)丿

筋トレファイト!!
風船おやじ (1788)投稿日:2006年02月06日 (月) 18時58分 返信ボタン

みなさん2006びんばら初日の練習お疲れ様でした。
筋トレと、ひさびさの練習がきつかったみたいでうちの64歳もちょっと泣きが入ってました。
が、次の日には『福山マラソンに参加しようかしら』と完全復活!!
やばいっす。息子も負けられないです。まじめにトレーニングしなければ・・・・

ぎゃあぁぁぁ!
じゃりこ (1777)投稿日:2006年02月05日 (日) 21時38分 返信ボタン

練習初日お疲れさまでした。かなりやばいです、私(;-_-+ 頭はパニック、膝はがくがく、どうしましょう。こんな私をどうぞよろしくお願いしますm(__)m次回も頑張ります! Kaicchoさん。今日あいさつした時に、BBSで三十路のお祝いを言ってくださったのにお礼を言うのをわすれちゃって…。この場を借りて ありがとうございますm(__)m素敵な三十路を過ごします!

□僕も、ぅぎゃあぁぁぁ〜!/Kaiccho (1783)投稿日 : 2006年02月06日 (月) 08時11分

楽しかった!
昨日はお久しぶりの方,初めましての方、みなさんお疲れ様でした!そして僕の右足もお疲れ様でした!
今朝起きたら右足だけとっても痛い!でもみんな頑張っていたのでとても楽しかったです。
鍛えなきゃいけない部分がわかったので、これからもっと楽しめるように太ももを鍛えようと思います。
とりあえず昨日の楽しさを左足にも伝えるために、今日は左足を鍛えたいと思います。
もちろんあのポーズで!

昨日お話した方の中にじゃりこさんがいらっしゃたみたいで(いったいどなただろ???また声かけてください)。なるほどこういう時ホームページに写真がアップされるとわかるわけですね。これもまた楽しみです。
これからは備ばらのホームページから目がはなせない1年になりそうです。

楽しみだらけの備ばらがいよいよスタートいたしました。みなさんよろしくお願いいたします。


/こずぅ (1787)投稿日 : 2006年02月06日 (月) 12時52分

初練習お疲れ様でした!楽しいですね〜、やっぱり☆☆
私も身体が痛いっす(;o;)
新しい振り付け、覚えられるか、身体が動くか不安でいっぱいです。
実行委員様、ダンスリーダー様、ビシバシCHECK&注意宜しくお願いしま〜すm(__)m
そういえば、ご新規さんに小中高同じで
クラブでは一緒に汗と涙を流した同級生発見!
あれから○年経って、一緒にまた汗と涙を流すとわ〜〜っっ
何が起こるかわかりませんね、びんばら☆☆
2006も宜しくお願いします!!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からエントリーでお買い物ポイント3倍10月11日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板