【広告】楽天市場で今だけ6,500円〜2026年のおせち料理予約受付中

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

あけましておめでとうございます!
るんるん (1576)投稿日:2006年01月01日 (日) 12時54分 返信ボタン

ひさびさにBBS見ることができました♪二ヶ月前から新しい職場に通い始めた為、慣れるまでは心に余裕が出来ず…(>_<)やっと少し慣れて、びんばら関係者にも、見かけたら声を掛けれるようになりました(^o^)ってことは…そうです。福山の中心部で働いてるので、見かけたら声掛けてくださいまし♪
今日は、川上町(岡山県)の弥高山へ初日の出を拝みに行ってきました!きれいでしたっ!!
これから、フジグランへ「Mr.&Mrs.スミス」観に行ってきます!!なんせ今日は映画の日で1000円で観れるから♪…でも、人多いんだろうなぁ…
今年もよろしくお願いしますっ!!!
今年もよさこい年にするぞぉ♪

□謹賀新年/風船おやじ (1577)投稿日 : 2006年01月01日 (日) 14時58分

みなさん明けましておめでとうございます。
今年もよさこいにドップリつかって楽しく思い出に残る年にしたいですね。
これから何年ぶりかに初詣に行きます。何を願おうかな・・・

□お正月/ちひろ (1578)投稿日 : 2006年01月01日 (日) 22時13分

いかがお過ごしですか?
ちひろはおじいちゃんちへ来ました★彡
雪がすごーい!1メートル位つもっとる(>_<)
こたつで猫になってますm(__)m

□ひょぇ〜寒そう〜/風船おやじ (1579)投稿日 : 2006年01月02日 (月) 16時54分

どえりゃ〜寒そうな所にお出かけしてますね。
こっちは雪は降ってませんが、山火事の灰が福山の東のはてのうちの方まで降ってきてました。
もう落ち着いたのかな???

□サムイデス/ちひろ (1580)投稿日 : 2006年01月02日 (月) 19時54分

今日は弟と、屋根の雪掻きをしましたm(__)m
福山の山火事、鎮火したそうですね?ニュースで見ました!怪我人がいなくて良かったデス。

□おめでとうございまーす/腹筋なし子 (1581)投稿日 : 2006年01月02日 (月) 21時54分

今年も元気いっぱいで、良いことがたくさんありますように♪

今日から少しのんびり生活になったのでネット検索していたら、高知のよさこいの時の写真を発見。木村隊長の笑顔に「この笑顔がいいんですよね」みたいなことが書いてあって、応援してくれていると書いてあったんですよー。
今また探そうとしたら、、、どこにいったのかわからない(笑)
ボケちゃんですねえ、、。
そんな私ですが、今年も嫁しくお願いしまーす。

ちひろリーダー、山火事、我が家から今朝、煙りモクモクよく見えました。怖いですね。でも、よくあるんですよね、、、隣町の山火事、、、(-_-;) でも鎮火したとか。良かった。


□今年もよろしくお願いします。/おーと (1582)投稿日 : 2006年01月03日 (火) 02時56分

年末の大掃除が終わってからこっち、かなりヤバい生活態度です。
飲んで、食べて、ネットして、テレビ見て、寝て。。。
8日のリハーサルで「誰?」とか言われそうです。
でも、こんな過ごし方、ちょっとシアワセです〜。
そろそろ生活態度を改めないとマズいですね。

今年はどんな1年になるんでしょうね。
2月の練習開始の時に「今年も一緒に頑張ろうね!」「はじめまして!よろしくお願いします!」と笑顔で皆さんにお会いできるのを今から楽しみにしてます♪

今年の豊富
ちひろ (1575)投稿日:2006年01月01日 (日) 01時05分 返信ボタン

明けましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
今年の豊富は、落ち着いた、心に余裕のある女になる事です。
もちろんよさこい三昧でいきたいな♪
よろしくお願いします(^0^)/

迷うな〜
ちひろ (1569)投稿日:2005年12月31日 (土) 19時23分 返信ボタン

プライド見ながら、今からテレビ何みようか悩んでいます(>_<)
年越しまでおきとけるかな〜。
今年は『うるう秒』ってのがあるの、みなさんご存知ですか?

□これから五味VS桜井です。/おーと@今年はPrideに決定! (1570)投稿日 : 2005年12月31日 (土) 20時42分

朝イチで本局まで年賀状を投函しに行って、帰りに各種買い出しを済ませ、休憩もせずゴンゴン大掃除をしました〜。
キレイになってさっぱり♪
年越しそばも食べ終えて、早くも一杯飲みながらPride見てます〜。
吉田VS小川は最後なんだろうなぁ。

・・・てなワケで、今年も本当にお世話になりました。
びんばらの皆さん、そしてびんばらを応援して下さる皆さんのお陰で、本当に楽しい1年になりました。ありがとうございました。
2006年も、2005年以上に楽しい感動の1年にしたいですねっ!

□あれ?/ちひろ (1571)投稿日 : 2005年12月31日 (土) 22時23分

ちょっと家から出た間にテレビを見るペースが崩れ、何を見たいのかわからなくなりました(-.-;)
m-flowとかゴリエ見たかったのに…もしかして終わった?!
あと1時間半★彡残りの2005年、みなさん楽しんでますか?

□これから堪能します/風船おやじ (1572)投稿日 : 2005年12月31日 (土) 22時51分

やっと仕事納めがおわったのであと一時間、2005年をおもいっきり堪能したいと思います。
年越しそばもこれから楽しみます\(^O^)/

□これから…あと30分!/TAKE (1573)投稿日 : 2005年12月31日 (土) 23時28分

プライドもダイナマイトも大一番勝負も見て、あと30分。今、さぶちゃんが歌ってます。
眠いです。年越しは起きていられるのだろうか(-_ゞ
来年もよろしくお願いしますo(^o^)o

□あと少し…/ちひろ (1574)投稿日 : 2005年12月31日 (土) 23時54分

びんばらに関わって下さったみなさん、ありがとうございました(^O^)
本当に、楽しくて仕方ない日々を送らせていただきました!
力不足な点たくさんあったと思います、そんなちひろを助けて下さってありがとうございました。
ごめんなさい、やっぱり、何より思い出はちび連のみんな!ありがとうございました(^^)書き表せない位元気と勇気をもらいました。
大人踊り子のみなさん、保護者のみなさん、サポートのみなさんのご協力あってこそのちび連&ちひろでした。
ぜーんぶひっくるめてみなさんありがとうございました。
来年もよろしくネ♪

(^。^;)務
腹筋なし子 (1562)投稿日:2005年12月30日 (金) 13時08分 返信ボタン

疲れました(笑)
子守りの日々、、、
おたふく風邪になった人がひとり。もうひとりは、2歳になっていないのに喋りまくり言うこと聞きません(笑)掃除もできません(笑)誰の子??
おせちを作り始めました。去年から2日に分けて作っているのでけっこうのんびりです。朝作った中で、田作りがおいしくて、むしゃむしゃ食べてしまいました。スライスアーモンドと和えたんですけど、おいしくておすすめです。
さて、昼からまた続きです。


□あれ??/腹筋なし子 (1563)投稿日 : 2005年12月30日 (金) 13時09分

題が文字化けしてますね(笑)
とりあえず、、上のちびを昼寝させます(笑)

□綺麗になりました/ちひろ (1564)投稿日 : 2005年12月30日 (金) 14時59分

お父さんのカードで(^O^)車も洗ってもらっちゃった☆彡
洗剤買いに行き、ついでにマスカラも買わせてしまった…
年末ってステキ(>_<)
腹筋なし子さん、おせち作り楽しそうですね♪おたふくくんはたいきくん?かわいそうに(:_;)うちはお父さんがお熱くんです。でも、張り切って掃除機かけてました(-.-;)

□みんなさん忙しそうで/風船おやじ (1565)投稿日 : 2005年12月30日 (金) 17時30分

みなさん年末の大掃除で忙しそうですね。
うちでも踊って歌う64歳の母が朝からところ狭しと家の中を駆けずり回ってます。
僕の年末のメインの仕事は明日のそば打ちなので、家にいると掃除の
邪魔になるので会社で仕事して、退避してます。ごめんなさいm(__)m

/おーと@今日はやるぞ! (1566)投稿日 : 2005年12月31日 (土) 08時34分

このところ毎年恒例になっている年末温泉旅行から昨日帰ってきました。
旅の残骸は昨日全て片付けて、昨夜のうちに年賀状書きは済ませました。(今ごろ・・・)
これから郵便局に走ろうと思います。
帰ったら働くぞ〜〜〜!
掃除のし甲斐はかなりありそうです。(^^;;;

□大晦日だよっ!/ちひろ (1567)投稿日 : 2005年12月31日 (土) 10時32分

今日は朝ごはんにフレンチトーストを作りました(^O^)
いい天気ぃ♪
我が家はなんだか、のんびりな大晦日です★
昨日弟が大阪から帰ってきました!
二人で小力の真似して遊んでいます(>_<)
『きれてないですよ〜』

□いやいや、切れてますよ!!/風船おやじ (1568)投稿日 : 2005年12月31日 (土) 12時03分

はい。僕の大晦日の大仕事完了。こねたし、打ったし切ったし、後はゆで班におまかせです。
あとは仕事納めをやりに行くだけです。
とは言うものの、仕事する体力がつきてます。どうしよう〜??

どうですか?
ちひろ (1561)投稿日:2005年12月30日 (金) 12時43分 返信ボタン

みなさんお掃除されてます?
ちひろはお墓参りへ行ってきました☆彡
昼からもお手伝いガンバルゾ〜

なつかしい〜
風船おやじ (1559)投稿日:2005年12月28日 (水) 13時11分 返信ボタン

今日の読売新聞に備ばら写真発見!!
暖かった、あの季節がなつかしい。
今日はカーナビと格闘しながらドライブ中です。
カーナビがひねくれているのか、僕がひねくれているのか、なかなか意見が合わないです。

□なつかしい〜その2/ちひろ (1560)投稿日 : 2005年12月29日 (木) 13時14分

ちひろは昔から、大会で使う物を、大会以外で使わないという癖があります。
大会で着る水着、ゴーグル、ジャージ、かばん…
その道具を見ると、ひとつひとつ、いろんな事を思い出します。
もちろん、よさこいでもそうです。
それまでいっぱい履いていたエアフォースT、よさこいで履くようになってから、大会以外履かなくなりました。
靴をみると、外練やフラワー、ローズ、高知を思い出します。
この癖は、しぬまで治らんなーと思います(^O^)

聞きましたよ。
踊り子ちゃん (1542)投稿日:2005年12月22日 (木) 18時38分 返信ボタン

RCCラジオ聞きましたよp(^^)q!
途中、なんか、鼻水とかのアクシデントでしょうか??なんだか「間」がありましたが、それがおもしろかったですよ。
来年度も楽しみですね。

□聞きました!/ちひろ (1543)投稿日 : 2005年12月23日 (金) 01時31分

ちひろは仕事で聞けなかったのですが、ローズアリーナへ仕事で寄った時に、ローズの職員の方たちが『ラジオきいたよ〜!来年も楽しみじゃね(^0^)/』と声かけてくださいました☆彡
木村コーチ、お疲れさまでした!
そしてなんと、明日行く予定だった琴引、中止になりました…(>_<)
なので、明日は急遽ジャズの舞台をみにいける事になりました♪
みなさーん!頑張って下さいね〜!応援いきまーす!

□あ〜/taka23 (1545)投稿日 : 2005年12月24日 (土) 16時15分

ラジオ聞くの忘れた・・・誰か聞かせて or 教えてください。

昨日は自分も、踊りの公演を見に行きました。
沢山応援に来られてましたね〜。
音楽のコンサート以外で、踊りの公演を見たのは初めてで
なんだか新鮮でした(^。^)。
出られた方、御疲れ様でした。

□聞いて&来てくださってたんですか?/木村コーチ (1558)投稿日 : 2005年12月28日 (水) 02時45分

めちゃめちゃうれすぃ〜〜〜!
ありがとうございました!
ラジオは相変わらずニューハーフな声でしたがね・・・・・・・。
舞台は当分ないので、びんばらがんばりま〜〜〜す!

お知らせ
木村コーチ (1527)投稿日:2005年12月18日 (日) 00時29分 返信ボタン

皆様、寒い中お疲れ様です〜〜!
12月20日、笠岡の楽遊というライブハウスで、
われらの竹内くんが、太鼓ライブをやるそうな!「我龍」ですね!
場所は、カブトガニ博物館近くで、笠岡工業高校の向かいだそうです。
チケットは1500円(ワンドリンク付)だそうです。

行きたい〜〜〜〜〜!仕事で行けない〜〜〜〜!はぅ〜〜〜〜!!

行ける方、是非、受け付けにて「我龍を見に来ました!」と言って、応援に行ってあげて下さ〜〜い!!

□よろしくお願いします!!/太鼓打ち (1532)投稿日 : 2005年12月19日 (月) 11時30分

皆さんこんにちは!初めて書き込みをさせていただきます。
和太鼓の竹内です。
木村コーチ宣伝をしてくださってありがとうございます。
ライブというのは今回が初めてで、すべての新曲で今までの舞台とは違うライブバージョンに仕上げてあります。
精一杯がんばりますのでよろしくお願いいたします。

□リンク、張りました♪/おーと@管理人 (1534)投稿日 : 2005年12月20日 (火) 08時39分

「太鼓打ち 鼓雷刄」と相互リンクを張りました!
竹内くんの書き込みの「HOME」マークからでもジャンプできますし、びんばらHPのリンクページにも載せてます。

という事で早速お邪魔してみたら・・・
来年の5月21日・8月12日に活動予定が入ってるわ〜♪
うふふ。
早くも楽しみです。

□みましたぁぁぁ☆彡/ちひろ (1535)投稿日 : 2005年12月20日 (火) 15時57分

竹内くんHP見ました!かっこいー(^O^)早速、太鼓打ち、待ち受けにしちゃいました☆彡
イベント、目白押しですね!生で見る太鼓演舞、おなかにどんどん響くあの感じ…やっぱ生が一番(^O^)すっごくかっこいいです(^0^)/
楽しみでーす♪♪

□ありがとうございます!!!/太鼓打ち (1556)投稿日 : 2005年12月27日 (火) 12時00分

リンク貼ってくださってありがとうございます!!
舞台はカッチリしたものを目指してますけど、ホームぺージは気楽にいきたいのでふらっと遊びに来てくださいね☆
ちひろさんおほめの言葉をありがとうございます。正直てれます。
びんばらさんとの共演楽しみにしてます!!

□書き込みありがとうございます/ちひろ (1557)投稿日 : 2005年12月27日 (火) 13時13分

そんな、照れないで下さいo(^-^)o
本当に、感動して心動かされちゃうんですから★彡
好きな事を、本当に頑張ってる姿は、見る人みんなの心を動かすんだなと実感しています。
これからももっと、自分も楽しんで、見て下さるみなさんや仲間の心に届くように頑張りたいなーと思ってます!
ちょっとまじめなちひろでした。

久しぶりに
腹筋なし子 (1548)投稿日:2005年12月25日 (日) 21時31分 返信ボタン

よさこい踊ったなー、、、って(笑)でも楽しいね、やっぱり。
土曜日会に行けなくて、手話どうしてようかと思ってたけど、大丈夫ですー(笑)お手本が良かったのかな♪
始めるときに、木村コーチに「すごい顔してる」と笑われた。。。だって、、まぶしかったんだもの、日差し、、、。目がかよわいので、日差しに弱いんですよ(笑)ちなみに、化粧はしてますよ(笑)うすーくうすーくですけど。一応(笑)してないと一緒かな。
楽しい1時間でしたー。そして早く終わったのでお迎えまで時間ありで、てくてく歩くのが好きな私は、てくてくてくてく歩いて、、、すごく歩いてしまいました(笑)天気も良かったから。
次に皆に会うのは、成人式の通しのときですね。


PS ちひろちゃん。 例の本ですが、世界文○社は書店で注文できるみたいです。学○はどうかなー、、よくわかりません(笑)
うちの同僚たちは皆、自宅送りなんでねー、、、。


□どきどきしました/らっこ (1549)投稿日 : 2005年12月25日 (日) 22時00分

 私も久しぶりのよさこいでした。土曜日会も参加できずひっそり練習してたので,隊列に入ったとたんやばい,前通るんだったっけ後ろ通るんだっけ,などなどパニック状態に。でも大きな声出してみんなで動くのは楽しかったです。7日までにもうすこしひっそりと練習しておきますので,よろしくお願いします。

□楽しかったぁぁぁあ/ちひろ (1550)投稿日 : 2005年12月25日 (日) 22時17分

リハお疲れさまでした(^O^)
久しぶりに会えて、楽しかったです♪
やっぱり、みんなで踊るのはたのし〜〜〜o(^-^)o
福山も府中も、みなさんの『たのし〜!』がすっごく伝わって、やっぱびんばらってすごいな〜って感動しました。
楽しかったマジでo(^-^)o

腹筋なし子さん、ありがとうございました!ちろリーダー探してみます★彡プリ○リ見てみたいし♪

□汽車は闇を抜けて〜♪♪/てつろう (1551)投稿日 : 2005年12月26日 (月) 00時16分

久しぶりに備ばらのたくさんの踊り子さんと会えて、しゃべって、踊ってたのしかったです。
次のリハまでには忘年会・クリスマス・正月で重たくなった体を軽くしないと。

PS:『キサナドゥー』わかりませんでしたm(__)m
   

□感動!/つる (1552)投稿日 : 2005年12月26日 (月) 16時42分

福山成人式の方の、世界にひとつだけの花、すごい感動してしまいました。
こんなふうに、みんなに歌ってもらえたら、新成人のみんな絶対に感動しますよね。
本番、もっと大きな声出します!振りもちゃんと練習します!

□そうさ、ボクらは/おーと@感動〜 (1553)投稿日 : 2005年12月26日 (月) 17時10分

♪世界にひぃとーつーだーけのはーなー

ええ曲ですねぇ。
自然とみんな笑顔で歌ってたの、気づいてました?
みんなニコニコ。

私は府中組なのですが、ここだけは福山組に参加したい〜〜〜!!
8日の千田小学校でもういっぺんできるかな?

/taka23 (1554)投稿日 : 2005年12月27日 (火) 00時42分

成人式の練習後の忘年会も盛り上がりましたね(^。^)
私は後半寝てましたけど・・・(-.-)
幹事さん、御疲れ様でした&ありがとう。

キサナドゥー・・・Xanadu・・・
桃源郷(英詩人S.T. Coleridgeの詩Kubla Khanの中の地名)
みたいです。
へぇへぇへぇ

へぇへぇへぇ

□キサナドゥについてもうちょっとだけ/kata-chan (1555)投稿日 : 2005年12月27日 (火) 09時55分

DAVE DEE, DOZY, BEAKY, MICK & TICH (デイブ・ディー・グループ) 
の曲、68年3月に記念すべき全英チャート1位「キサナドゥの伝説(THE LEGEND OF XANADU)」が生まれる。そして、日本では、
日本のグループ・サウンズ、ザ・ジャガーズが「キサナドゥの伝説」を歌ってヒットした。

その頃、青春、いまも青春世代の人にきけばわかるかも。

で問題の「キサナドゥ」ですが、一つ前の記事にあるように、桃源郷 英国詩人S.T. Coleridge がその詩 Kubla Khan で描いた
壮麗で贅(ぜい)を尽くした場所の名前みたいです。
詳しくは、英国詩人「S.T.Coleridge」 が「Kubla Khan(1797)」という詩の中で行った
Xandu(17世紀のつづり)の改造 ;Xandu は現在の Shangtu に当たり,モンゴル南東部にあってKublai Khan の夏の宮廷があった地
ということです。

昨日、投稿するの忘れてました。

メリークリスマス!!
もうすぐ10万` (1544)投稿日:2005年12月24日 (土) 12時51分 返信ボタン

イブ、クリスマスを含めた3連休で〜す!
今夜は珍しいホワイトクリスマスになるのかなぁ(^-^)☆
仕事してる人も、勉強してる人も、踊ってる人も、食ってる人も…
みんな〜!メリークリスマス☆
PS.10万`まで…あと3469`

□今年最後の土曜日会/風船おやじ (1546)投稿日 : 2005年12月25日 (日) 01時02分

今年最後の土曜日会が終わってしまいましたね。
最後にふさわしく、心も体もしっかり温かくなって、たいへん充実した土曜日会でした。
さぁ〜今日は成人式のリハで気持ちを久しぶりに風船おやじモードからよさこいモードに切替えて、
よっしゃぁ〜!!気合入れて寒さに負けないようにがんばるぞ!!

□明日☆彡/ちひろ (1547)投稿日 : 2005年12月25日 (日) 02時33分

今日はとっても楽しい一日でした(^0^)
今頃、サンタさんは大忙しですね♪
うちにも来るかなぁ★彡
明日はリハでみなさんにお会い出来ますね!楽しみですね(^O^)
おやすみなさーい



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場で今だけ6,500円〜2026年のおせち料理予約受付中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板