【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

びっくり!!
木村コーチ (1080)投稿日:2005年05月06日 (金) 06時46分 返信ボタン

朝起きて、新聞見たら・・・・
びんばらは、
ステージコンテストの【審査員特別賞】だけでなく、
パレードBゾーンの【優秀賞】まで受賞していました〜〜〜っ!!
びんばら、すげえ〜〜〜!!

みんなで踊れて、とにかくめちゃめちゃ楽しかったから、それだけでもう、シアワセいっぱいだったのに、こんなにたくさんご褒美もらっちゃった!!本当に、ありがたいですね〜〜〜〜!!

さ〜〜〜て、次はばら祭!!
みなさん、もういっちょ、盛り上がっていこ〜〜〜〜っ!!

□ほんと!/つる (1083)投稿日 : 2005年05月06日 (金) 07時34分

おはようございます!
昨日はお疲れさまでした〜(^◇^)

朝母からの『優秀賞』取ったんだね、の言葉にすごい勢いで新聞にかじりつきました(^_^;)
まさか・・・間違い?なんて思い木村コーチに確認させてもらったらホントのようで、もう朝から超興奮気味です。
出来れば昨日あの場所でみんなで喜びたかったです!
びんばらスゴイッ!一緒に踊れてすごく楽しかったです♪
次のバラ祭りでもハジけましょうね〜!

□最高!!!/えすこ (1084)投稿日 : 2005年05月06日 (金) 08時38分

お疲れ様でした。今日は新聞が休みです。さっそくコンビニに中国新聞買いに行きます。でも すごい!昨日帰りのバスに向かう途中 すれ違った人達が『よかったよ。素晴らしかったよ。』と声をかけてくれました。『有難うございました。』と言いながら うれしさがこみ上げてきました。頑張ったご褒美としては最高ですものね!
ほんとうに、昨日あの場所でみんなと感激の涙流したかったですね。バラ祭では 隊列の乱れを 克服して また○○○を頂きたいですね。バラ祭が楽しみっ!!!

広島フラワーフェスティバル頑張ってください。
備中岡山・いろは 木尾です (1063)投稿日:2005年05月03日 (火) 23時51分 返信ボタン

木村コーチはじめ、備後ばらバラよさこい踊り隊の皆さんもう少しですね。
僕たちも応援に行きたいのですが、5/28の準備で行けません
備後魂を思う存分発揮して楽しんできてくださいね。
備中より応援しています。


□ありがとうございました!/木村コーチ (1082)投稿日 : 2005年05月06日 (金) 07時04分

応援、ありがとうございました〜〜〜!!思いがけない素晴らしい賞をたくさん頂いてしまいました!

支志團も、新選組も、しんいち踊り隊も、本当にみんな素晴らしかったです!
備後パワーは、ホンマに、計り知れませんね!

5・28は、みんなで盛り上げまっせ〜〜!
おっとその前に5・15ですね!!

こんにちわ!
福山のよさバカ (1066)投稿日:2005年05月04日 (水) 15時33分 返信ボタン

明日はいよいよFFですね。
天気もよさそうだし、むしろ暑さ対策が必要かもしれませんね。
備ばらさんも昨日の最終練習ですごくいい状態になられてるみたいで、演舞を拝見できるのを楽しみにしています。

自分も2年ぶりのFFなんで、みなさんに負けないようハイテンションでいきまーす☆
お互いがんばりましょー!!


/木村コーチ (1081)投稿日 : 2005年05月06日 (金) 06時55分

よさバカさんもきっと、思いっきり楽しまれたことでしょうね!
たくさんのチームと交流し、たくさんのエネルギーを頂いた一日でした!
お疲れ様でした〜〜!

ありがとうございました!
kaiccho (1079)投稿日:2005年05月06日 (金) 05時14分 返信ボタン

昨日は本当にありがとうございました!

突然の事態に大変ご迷惑をおかけ致しました。ビデオ見ました!バスの中で!元気さではどこにも負けない備ばらで、見るからにケガ人が煽ってる姿が映し出されたその瞬間の大爆笑(ちょっとおいしかったかも)、いやはや本当にすいません。

実は、自力歩行禁止(ドクター・ストップ)が確定した時は頭が真っ白になり、夜中仕事中のはっしーに連絡をとり、「駆け足どころか生まれて初めての松葉杖では時間内にPAの所までたどり着けない!整列が済んだら一人で始めてくれ。たどり着き次第合流する。」と、ナキを入れておりました。
「よっしゃ、行けるとこまで頑張るから甲斐さんも頑張って!」との言葉を貰い、当日、実行委員にも相談しておりました。

「せめて、1部の途中までには合流しなきゃ!」との思いで慣れない松葉杖でPAを目指していると、「かいっちょ頑張って!」「ファイト!」等、隣を駆け抜ける最前列から最後尾までの、次々と聞こえる仲間の声に心を打たれました!

一人だったら諦めてたかもしれません。自分に言い訳を与えていたかもしれません。でもこの仲間の前では、結局間に合わなくても、諦めだけはしてはいけないんだと改めて気づきました。
日常、よく使う「頑張って!」という一言でも、本当に頑張って来た人達の口から出てくると重みが全然違いました。

終わってみると、迷惑をかけながらでも全ての演舞に最初から参加することができました。本当にありがとうございました。
皆さんのおかげで、「こうすれば良かった」とか「仕方がない」等とは無縁の1日を過ごすことができました。
念願のFF入賞も果たすこともできましたが、なにより仲間の力、パワーをもらうという事を昨日ほど実感したことはありません。


備後ばらバラよさこい踊り隊は最高です!

どうぞ、これからもよろしくお願い致します!

長文、失礼致しました。



入賞おめでとう!
隊長@蟠竜 (1078)投稿日:2005年05月06日 (金) 01時54分 返信ボタン

またまた入賞とはやりますねー演舞見たかったなー。
絶対に福山に踊りに行きたいよー!!

皆さん、おめでとう!
きじまちゃん (1077)投稿日:2005年05月06日 (金) 01時07分 返信ボタン

今日は、楽しかったですねー(^O^)/
もうーっ、みーんなっ最高のえー顔してましたよぉ。私はえー顔みれて、とっても幸せになりました。
踊りたりなかったんじゃないですか?
今度は、ローズではじけましょうねーo(^-^)o
皆さん、特別賞おめでとうございました!

お疲れさまでしたー!
ちひろ (1076)投稿日:2005年05月05日 (木) 23時44分 返信ボタン

今日はみなさんお疲れさまでした★めちゃ楽しかったですねぇ(^^)
みなさんの笑顔、素敵だったぁ★☆
みなさん楽しかった??どうでした?
バスの中も、ちひろのつたないしゃべりをうなずきながら聞いていただいてありがとうございました(:_;)
もう、まじ楽しかったっ!

今日嬉しかった事
taka23 (1072)投稿日:2005年05月05日 (木) 23時21分 返信ボタン

その1
パレード演舞3回目にして、お客さんの顔、目を見て「ニコリ」と笑えた事。自分的にすごく気持ちよかったです〜
演舞後のお客さんの声援も、嬉しいやら気持ち良いやら(^.^)

その2
帰りのバスに向かう途中、年配のお客さんの方から
「(演技を)見たよ〜良かったよ〜」と笑顔で言ってもらえたこと。
見てくれてる人は、ちゃんと居るんだなぁ〜と一人しみじみ。

天気も良くて、最高でしたね。
皆さん、御疲れ様でした〜(^o^)丿


写真、載ってますよ↓
http://www.chugoku-np.co.jp/FF/2005/top.html

□やっぱり中国新聞!!/abett@初出場 (1074)投稿日 : 2005年05月05日 (木) 23時36分

ばっちり写真載っていますね!
taka23、気付いていましたか?減りからの写真もばっちり載っていますよー!!

□あぁ・・・誤字が・・・・/abett@初出場 (1075)投稿日 : 2005年05月05日 (木) 23時38分

「減り」じゃなくて、「ヘリ」です。
ヘリコプターからの、上空からの写真です!

皆様、おつかれさまでしたー!
abett@初出場 (1071)投稿日:2005年05月05日 (木) 23時20分 返信ボタン

フラワーフェスティバルお疲れ様でした。
今日は、楽しみで楽しみで、5時代から目が冴えていました。
(@A@)
踊りの回数を重ねるごとに、どんどん楽しくなって、最後のパフォーマンス広場での踊りが、一番盛り上がったなーって思いました。
この調子で、バラ祭りも、もーっと盛り上がりましょうっ!!!

/taka23 (1073)投稿日 : 2005年05月05日 (木) 23時25分

わぉ、1分差・・・
abettっち、御疲れ様!
僕もパフォーマンス広場での踊りは、スペースが有って動きやすくて
いつも以上に動いてしまいました。気持ち良かったね〜
(両隣の方、ぶつかってゴメンなさい(^^; )

も〜い〜くつ寝〜る〜と〜.....
木村コーチ (1069)投稿日:2005年05月05日 (木) 01時20分 返信ボタン

.....って、もう今日じゃんっ!!
(ノ゚O゚)ノ
はよ寝よ。神様、今日も幸せをありがとう。\^o^/

/はっしー (1070)投稿日 : 2005年05月05日 (木) 02時57分

はよ寝たいけど寝ることが許されない〜♪
本番ではナチュラル・ハイまっしぐら!(意味不明)
みなさん今日はがんばりましょう楽しみましょう!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板