【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

爆笑の渦!
わしじゃが! (395)投稿日:2004年07月21日 (水) 08時48分 返信ボタン

19日の練習は本当にしんどかった!!
わしだけじゃあなかったのが、せめてもの救い!
後ろから実行委員のやさしい方々に責め立てられ!
踊りは、はちゃめちゃ!まわりは爆笑の渦!
わしは、練習に来てるのか?
笑いを取りに来ているのか?
でも、本番はもっときついやろから!
気を引き締めて、残り4回の練習頑張ろうっと!
以上

/わしじゃが! (396)投稿日 : 2004年07月21日 (水) 08時56分

ごめん!練習はあと3回じゃった!
暑さのせいで、ボケとるなあ〜

□あと1回は・・・/木村コーチ (397)投稿日 : 2004年07月22日 (木) 01時55分

いやいや、間違ってませんよ。
土曜の夜、そんなあなたの為に、特別練習したげるよ〜〜〜!!
モーレツなやつを・・・。

いらっしゃ〜〜〜いっ!!!

□ぐわはっはっはっはっ(~o~)/TAKE (398)投稿日 : 2004年07月22日 (木) 10時03分

爆笑の渦の中、一番笑っていた!いや?突っ込んでいた私。
5連ちゃんの2セットはきつかったけど、楽しく踊れました。
今度は、貴島ちゃん、門ちゃん、お願いします。優しく&鋭く突っ込んで下さい(^O^)

チビあやか (389)投稿日:2004年07月20日 (火) 16時45分 返信ボタン

皆さんお疲れ様です                     今日は☆木村コーチの飼い犬「ルーク」に質問をします☆    1ルークはおてとかおすわりとか芸は何かできますか?
2ルークは男の子ですか?女の子ですか?
3ルークは首輪ぬけはどうやって覚えたんですか?
4ルークは顔はかわいいんですか?
教えてくだちゃーい☆

□う、う、うれしい〜/木村コーチの飼い犬ルーク (391)投稿日 : 2004年07月20日 (火) 23時16分

チビあやかちゃん、私は本当にうれしいです。今まで、木村コーチにいじめられ、いえ、しごかれて、いや、鍛えられてきたこの私。今、人生で一番の喜びです。
それでは、質問にお答えしましょう。
1.お手は断固としてしません。私は人間よりえらいからです。
 お座りはご飯をもらうためにしかたなくします。
 そして、私の得意な芸は、フリスビーです。
2.ラブラドールなので、カナダ産の日本男子です。
3.首輪抜けは、木村コーチから逃れるために自然にできるようになりま    
 した。
4.かわいいし、自分ではちょっといけてると思ってます。

ところで、高知観光のちょっとした質問はないですか?



□か、か、感激ー!/kaiccho (393)投稿日 : 2004年07月21日 (水) 04時16分

チビあやかちゃん、僕は今、モーレツ(死語?いやー、まだ大丈夫でしょ)に感激しています。なぜなら「木村コーチの飼い犬ルーク」、正体を知らないのは僕だけかと思っていました。全体練習の時にゼッケンを見渡しても「ルーク」と書いている人はいないし、かと言って書き込みではやたらと存在感があるし、まさかラブラドールだったとは、しかもカナダ産の日本男児(???)。そこでチビあやかちゃんにお願い、「もっとルークについて聞いてェー!」

PS 全国大会では頑張ろうネ!

□失礼致しました!/kaiccho (394)投稿日 : 2004年07月21日 (水) 04時25分

先程の書き込みで、「木村コーチの飼い犬ルーク」の後に「さん」を付けるのを忘れておりました。ルークさん、失礼致しました。

お疲れさまですぅ!
ちひろ☆ (392)投稿日:2004年07月21日 (水) 03時50分 返信ボタン

19日の練習、仕事の為お休みさせて頂きました(>_<)プールに入りながら、
『どんな練習しよんかなぁぁ』って気になって気になって…
BBSや話を聞いて、でれなかった事がかなり悔やまれます(;_;)なんか、うらやますぃ〜!!めちゃ楽しそうっ!!!
バラのほうもご協力頂きありがとうございます☆★素敵なバラの花&はっぱが届きました(^^)大切に、心をこめて預からせていただきます!
さぁ、あと3回、野外練習も控えてます。体調管理しっかりして、踊りまくりましょう!
熱中症には、お茶やお水じゃなくてスポーツドリンクでないと効果ないそうです。塩分もちゃんと摂りましょうね(^Q^)/^
25日、またみなさんの笑顔にお会い出来るのを楽しみにしています♪

汗汗汗。
のんのん (390)投稿日:2004年07月20日 (火) 20時34分 返信ボタン

皆さん、5回連続…お疲れ様でした。。 私もあやなちゃんと同じ様に2回目に踊ったときはあまりしんどくなかったんですけど、1回目の時はもう死ぬかとおもいました(^^;)汗。
でもこれでバテてちゃいけませんよね!!本番でホントに踊れるかすごく不安だけど…っでも!!高知に出ようと決めた限り、出たくても出れなかった人のぶんまで思いっきり踊りたいとおもいます☆☆
★備後魂★を高知の皆さんに見せられるように、、頑張ります!!!

きつかった〜汗
あやな (387)投稿日:2004年07月19日 (月) 23時35分 返信ボタン

お疲れ様です(^^♪
今日のよさこい練習すっごくきつかった↓↓。。5回も連続なんてホンマ死にました。。。汗☆でも、二回目に5回連続で踊った方が何故かあんまりしんどくありませんでした!!(多分踊りが小さかったから・・??)練習が終わったときは「今日はやりきった☆」 って思えました!!・・・でも、よく考えてみると全国大会の時は5回よりも連続で踊るんじゃった!って思ったら・・・体力続くんかなぁ・・・ってちょっと不安です↓↓(ーー゛)そのためには、これからも腹筋&腕立て&スクワットを頑張って体力作りしたいと思います☆☆これからも、燃えて燃えて頑張るぞ〜〜!!
今日はかなりしんどかったけど、すごい楽しく踊れました♪

□3回目あたりから・・・/おーと (388)投稿日 : 2004年07月20日 (火) 14時50分

いつも全体練習では見てばかりであまり踊っていなかったワタシですが、昨日は踊りまくらせていただきました。
いやぁ、キツかったですねぇ。
でもなんか、ミョーに楽しかったです。
マラソンランナーが、走っている途中から気持ちよくなる「ランナーズハイ」に似た「ダンサーズハイ」みたいな感じ?

一人じゃ踊れないですよね、あんなに。
私、昨日はヘパくんの後ろで踊っていたんですが、ヘパくんが大きな声出しながら頑張っている後姿や、びんばらの長老(?)星野さんの後姿を見ながら踊ってたら、「よっしゃ〜、ワタシもガンバラにゃ!」ていう気分になって、5回×2の10回が踊れたんだと思います。
一緒に頑張ってる仲間がいるって、なんかうれしいね♪

デカ折りバラ作製!
きじまちゃん (376)投稿日:2004年07月07日 (水) 00時29分 返信ボタン

みなさん、今年の備ばら地方1号車覚えてますか?
正面に、赤・青・黄の巨大折バラついていたのですが、見ましたか?
高知には、2号車で行きます。
地元福山をアピールするには、やはり折りバラでしょう!ということで
2号車にも高知バージョンデカ折バラを作ることになりました。
(今のところ、折バラアレンジメントを製作予定です。)
そこで、皆さんに協力を願いたいのです。
折りバラなら負かして!と言う貴方、力を貸して下さい。
11日の練習時に、貴島の方まで声を掛けていただけますか?
十数名募集します。宜しくお願いいたしま〜す。



□折りばら!/☆ちひろ☆ (377)投稿日 : 2004年07月07日 (水) 02時16分

やっぱり福山といえば、備後魂といえば『ばら』ですもんね☆ちひろも貴島さんと一緒に折りばらに魂を込めますよ〜!
衣裳などでお忙しいとは思いますが、ぜひぜひご協力の程よろしくお願いいたします(^^)
今日のウィンでの練習も、みるみるうちに上達していかれるみなさんがとっても素敵でした♪うちももっともっと練習します、負けませんよ(^Q^)/^笑顔が素敵なみなさんが大好きです★

□楽しみ〜/みほ (378)投稿日 : 2004年07月07日 (水) 23時08分

折りバラみほもてつだいますよ〜♪
だって自分が折ったばらが高知を走るんだよ!!すげえでしょ。
みなさん一緒に折りばら、折りましょう!
待ってまーす。

□作ってみた/あい (382)投稿日 : 2004年07月13日 (火) 21時10分

今日、一つ作ってみました、、、
早速間違えました(笑)表と裏が(笑)
ちゃんと直しましたけど、、、。でも、キレイですよね、
職場(いいのか、やって)の皆も゛今回はすごいねえって
。。。実はバラ祭りのときも、皆が手伝ってくれたんです(笑)
あはははははははは。
次週にはもっていけそうですよー。

□おっ!さっそく!!/おーと (383)投稿日 : 2004年07月15日 (木) 01時10分

やってみたんですね〜!
ワタシも作ってみよっかなぁぁぁ。
明日は早く帰れそうだし♪
折りバラって作り始めるとハマってしまうでしょ〜?
1コだけ作るぞ!と思って作り始めても、出来上がったら次の紙に手が伸びる・・・(^^;;;
でも今回のは大丈夫そうかも〜。
力こめてうりゃぁぁぁ!!てな感じで折れそうだしね。

□ありがとうございます!/きじまちゃん (384)投稿日 : 2004年07月15日 (木) 01時19分

あいさん、ありがとうございます!
折り紙より、ちょっと大変だったでしょう。
言い出しっぺの私も、試作を作る時点で間違えっぱなしでした。
嫌になったりして、1つ作るのに3日かかっちゃいました。f^_^;
折っていただいたバラ、かっこよく地方車に飾らして頂きますね。
きらきらの光物をしこんだりと、今色々アレンジをちひろちゃんが考えてくれてます。楽しみにしておいてくださいね!
素敵に折りバラアピール出来る様、頑張ります!

※折バラを手伝って下さっている皆さんへ
  出来上がり次第、それぞれ実行委員のほうに渡して頂けますか?
  宜しくお願いします。
  19日の全体練習に折りバラ持って来てくださる方は、仕事の為、
  貴島お休みですので、信岡の方に渡して頂けますか?
  すみませんが、宜しくお願いします。
  

  

□みなさん、ご苦労様です。/木村コーチの飼い犬 ルーク (385)投稿日 : 2004年07月15日 (木) 14時19分

高知旅行まであと少しですね。
ほんと、折りばらを作るのをお手伝いしたいのですが、なにぶん折り方がわからないもんで、すいません。来年はぜひとも・・・。高知で見るのを楽しみにしています。
ところで、みなさん高知観光の計画は立てましたか?
ちょっとした質問待ってます。

□こぅるぁああ〜〜っ!ルークぅ〜〜!/木村コーチ (386)投稿日 : 2004年07月17日 (土) 01時22分

すみません。またこんなところに・・・。最近、うちのルーク、首輪ぬけがめっちゃ上手くなりまして・・・。

ハウスッ!!

みなさんのお力を借りて、地方車もバージョンアーップ!!ありがとうございます。今からめっちゃ楽しみで〜〜す!!
さて、、高知が近づいてきました。今日、よさこい祭全国大会のバカでかいポスターが届きました。びんばらの名前が載ってました。
「あ〜〜〜〜・・・・ここまでやってこれたの、ほんと、みんなのお陰だな〜〜〜・・・。」
と、かなりジーンときました。ありがとうございます!!!

さて、振りも入ったし、後は、楽しく・一生懸命に踊るだけですね!みんなでいっぱい練習しようね〜〜!!

P.S.17日は青組の何人かの踊り子さん、ひよこ保育園で踊って下さいます。お忙しいところ、本当にありがとうございます!!

よっしゃ!!!
デカあやか (379)投稿日:2004年07月11日 (日) 19時56分 返信ボタン

皆さんこんばんは★★デカあやかです!!
今日は、何故かいつもよりとても疲れました↓↓(汗)
本番では。。。21回も踊りまくるなんて・・・・!!(驚)
21回楽しく踊るためにも!!!まずフリを完璧にし・・・
練習でバテバテにならないよう体力を付けていきたいです★☆
皆さんとてもキツイ練習ですが。。。仲間と共に頑張りましょ!

□よっしゃ よっしゃ!!!/木村コーチ (381)投稿日 : 2004年07月11日 (日) 23時03分

あやかちゃ〜ん、よかったね〜〜!!フラワーも、ばらも、いつも
「もう少し踊りた〜〜い!!」
とみんなで言ってたんだけど、今回は、21回かどうかはわからないけど、
「はいぃぃ〜〜〜。十分踊らせて頂きました〜〜〜〜!!ありがとうございました〜〜〜!!」
と言えるくらい踊れそうですね!ワクワク!!

あと1ヶ月かぁ・・・・どこまで頑張れるかな〜?
実行委員も、あおりも、まといも、現在は全体練習以外で、一生懸命練習していま〜〜す!!!
みんなそれぞれ頑張って、「明日への挑戦」していこうね〜〜〜〜!!!

十彩!山岡 (374)投稿日:2004年07月05日 (月) 23時48分 返信ボタン

どうもお久しぶりでございます。
コーチ!びん薔薇の皆さんは、高知に向けて凄く頑張ってるみたいですね。書き込みを見てひしひしと伝わってきます。
十彩も週5〜6回の練習を頑張っています。
今回びん薔薇の皆さんが高知に来られるので恥ずかしくない十彩を
見せる為にも気合いを入れて頑張っています。
高知は、早くも暑く毎日30度を超える暑さになっていますよ。
あ!今週の木曜日に梅田大先生に行く事になりまして最後の仕上げの掛け声を入れにお伺いします。練習!頑張ってくださいね。


□木曜日、いや金曜日はお疲れ様でした!/木村コーチ (380)投稿日 : 2004年07月11日 (日) 22時45分

楽曲仕上げの声入れ、お邪魔させて頂きありがとうございました。結局明け方何時まで頑張られたのでしょうか・・・?平日、お仕事の間をぬっての作業、本当にお疲れ様でした。
今年の十彩の曲も、ぶっっっちかっちょいいです〜〜!!どんな作品になっていくのか、本当に楽しみで〜す!11日本祭、見にいけないのが悲しいです・・・。12日にタイムテーブルがうまい事いって、十彩が見れますように・・・。
うちらも、夢の高知に向けて、練習頑張りま〜〜す!!

すごいっ!!感動しましたっ!
おーと (370)投稿日:2004年07月04日 (日) 22時28分 返信ボタン

高知組の皆さん、今日の練習お疲れさまでした。
日中の小学校の体育館は暑かったですね〜。
私は2リットルのペットボトルを用意して行ったんですが、帰りには空っぽになりました。

今日も皆さんの動きを前から見せてもらったんですが、もう「スゴい!」の一言です。全員のエネルギーがゴーーーーっと伝わってきて、感動してしまいました。
3回の練習だけで振りを全部渡してしまって、皆さんには大変な思いをさせてしまってるな〜、と思ったのですが、振りもすっかり入っていて、実行委員一同、ウチらもウカウカしとられんな〜、と思い改めた次第です。
練習終了後にカメラマンのパパイヤさんと「練習を重ねる毎に目に見えるほど上手くなってきて、毎回ビックリさせられるよね」と話しました。
後は持久力と筋持久力をしっかりつけて、暑さに耐えられる身体を作っていかなくちゃ!ですね。頑張るぞ〜〜〜!
あ、ワタシの場合、もうちょい身体を絞っとこうかな、と。(^^;;;


□鳥肌立ちました〜〜/もんちゃん (371)投稿日 : 2004年07月05日 (月) 00時43分

桜ケ丘小学校での練習、お疲れ様でした。
今日の練習は本当に鳥肌が立ちました!!!
踊り子の皆さんの上達ぶりに感動し、みんなのパワーが空気を動かしているのを感じました。
暑い中での練習は大変ですが、高知で踊りきる為なら平気ですよね!スタミナつけて頑張りましょう。わたしもまだまだ体力をつけなければ・・・

衣装についてですが、次回の練習の時(7/11)に衣装を持って行きますので参考にして下さい。素朴な疑問も遠慮なく言って下さいね!


□ホントに.../みそじぃ (372)投稿日 : 2004年07月05日 (月) 11時36分

体育館は暑かった。 汗が3リットルくらい出たかも。
少しずつでも踊れる?!様になってきてるのか??
きっと不細工な踊りだろうけど...
自分では分からないけど、とにかく頑張るよ〜。

□自信持って行こう!!!/おーと (373)投稿日 : 2004年07月05日 (月) 14時05分

そりゃもう、ぜんっぜん違ってきてます!!
一人一人が、「同一人物ぅ?」と見紛うほどです!!

形が少し位違っても「どうだっ!!!」という自信や勢いが見えてくれば、それでとってもカッコいいんです!
「それはちょっと違いすぎるかも〜」と思う所があれば直して行くので安心してくださいね〜。
もちろん「ここは不安じゃ〜、よーわからんっ」ていう所があればどしどし聞いてくださいねー♪

そして「え〜っと、次は右足が・・・」という風に、次の振りを考えなくても済む位になれば、もっともっと踊る事が楽しくなると思いますよ!!
楽しくなれば自然と心からの笑顔も出てきて、みんながステキに輝いてくるんです!!

う〜〜ん、早くも来週の練習が楽しみです!!
一緒に頑張りましょうねーーーーっ!!!

□超かっこよかったぁ!/きじまちゃん (375)投稿日 : 2004年07月06日 (火) 01時32分

皆さん、日曜日の練習すごかったですぅ。かっこいい〜〜〜、感動!
振りのばっちり、パワーもばっちり、笑顔もばっちりぃ〜。
すごいですね、備ばらは!
みんなに負けないよう、私も猛練習しまーす。(←あのパワーを見て、あせっています私。f^_^;...)

暑さなんか吹っ飛ばせー!来週も頑張りましょうね!

暑い!!
木村コーチの飼い犬 ルーク (367)投稿日:2004年07月02日 (金) 16時25分 返信ボタン

全国大会まであと一ヶ月あまりとなってまいりましたが、みなさん練習の方はきつい・・・おっと、こういうことを書くと、またどこからか的外れなご意見がきますので・・・練習は楽しいですよね!?ところで、全国大会に行かれる方は、ほんと楽しみですね。特に、鰹のたたきは新鮮で、もう味が全然違いますよね。そして、瀬戸内海ではなじみのない魚!これがまたうまい!なんか、あの気候のせいか、何を食べてもおいしいですね!そして、ホエールウオッチングにラフティングにカヤッキングにダイビングなどなど・・・全国大会に出られるみなさん、楽しい練習がんばって下さい。今年、全国大会には出られないけど、高知に行かれる方、高知観光のちょっとしたご質問などお待ちしております。そして、全然高知に行かない方、みんなのおみやげを待ちましょう。

/木村コーチ (369)投稿日 : 2004年07月04日 (日) 04時38分

うちのルークが・・・・どこに逃げたかと思ったら・・・こんなとこで・・・・・もう、みなさん、すいません。

こらっ!ルーク!ハウスッ!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板