【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

みなさん!いよいよですね〜!
木村コーチ (201)投稿日:2004年01月17日 (土) 04時02分 返信ボタン

さあてそろそろ始まります。みなさん準備はいいですか〜?
中国新聞・エフエムふくやま(19日17時すぎ・22日18時すぎ)でも「びんばら2004始動!」の告知をします。今年もたくさんの仲間といっぱい遊びたいですね〜!

P.S.成人式出演して下さった皆さん、本当にありがとうございました〜!各方面より、大絶賛!びんばらよさこいのパワーはほんまにすごいと賞賛の声をたくさん頂きました。私らの想い、きっと新成人のみんなにも届いたと思いま〜す!よかったよかった。

□見ぃつけた♪/管理人兼赤組組長おーと (207)投稿日 : 2004年01月23日 (金) 15時52分

福山市役所のホームページ(http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/)に、2004年成人式の様子が載っていました。
写真も数点載ってますよ〜ん。

反省文・・・
木村コーチ (202)投稿日:2004年01月19日 (月) 18時11分 返信ボタン

今日、レディオびんごに出演して、びんばらスタートをアピールしてきたのですが、赤組のテーマ「和」の説明が上手くできませんでした。・・・・・・というか、大うそのハチを並べてしまいました。直前までちゃんと覚えていたのですが、あまりの緊張でド忘れしてしまいました。
今後このような事のないよう、練習・カンペなどしっかり準備しますので、赤組のみなさん、今日のところはどうか勘弁してやってくださいませ。(土下座)

□おぉぉ (゜ロ゜) ヒョオォォ!/保健師やっこ (203)投稿日 : 2004年01月19日 (月) 21時49分

ご無沙汰してます。仕事帰りにふとラジオに耳を傾けたらなーんと木村コーチの美声が・・・これには大変驚きましたw(°o°)w おおっ!!2004年度の活動内容を聞きながら、私もまたおどってみたいなーと思いました。一度近くの練習会場まで見に行ってみようかな(「・・) ドレドレ

□「和」の説明って難しいかもぉ。/赤組組長おーと (204)投稿日 : 2004年01月20日 (火) 08時55分

ワタシも保健士やっこさん同様、夕方車に乗り込みラジオをつけたら丁度コーナーが始まるところでした。
電波の入りにくい場所にいたもんだから、わざわざ迂回して聞こえ易い道路を通って木村隊長の美声(笑)を聞きましたよ〜ん。
冒頭の成人式イベントの辺りはノイズが多くて殆ど聞き取れなかったのですが、備ばら2004の説明の辺りからバッチリ聞けました♪

赤組のテーマは「和」なんですけど、日本を表す「和」も勿論ですが、
「和音」の和、すなわち、みんなで奏でる【ハーモニー】を表現していきます。
振り付けも【みんなで奏でるハーモニー】を意識したものになっています。乞うご期待!

というワケで、ラジオでお伝えしきれなかった部分を、ワタクシが代わりにご説明いたしました〜。

隊長の説明もあながち嘘八百ではなかったから、OKよ〜〜〜ん♪

やっこさん、そしてラジオを聞いて「なになに?楽しそうじゃん」と思った皆さま、備ばら一同皆さんのお越しを心からお待ちしています。
一人でもたくさんの方と一緒に、大勢で楽しく遊びたいですね!

あけましておめでとうございます(^-^)
あいあい (197)投稿日:2004年01月03日 (土) 18時30分 返信ボタン

今年は、是非是非参加そせて頂きたいです♪
活動のことがアップされていたんですが今はどこにするか、
ものすご〜〜〜〜〜〜〜〜く悩んでます。
どこにしても、当日行けばいいんでしょうか???
メールで参加希望を出した方がいいでしょうか。。。



□当日お待ちしていますよ〜♪/管理人兼赤組組長おーと (198)投稿日 : 2004年01月05日 (月) 14時51分

(すっかり明けてしまいましたが)おめでとうございます。
今年も備ばらはやりますよーーーー!!

さて、あいあいさん。
各組の情報が少ないからものすご〜〜〜〜〜〜く悩みますよね。
でも、別に情報を出し渋っているワケじゃなくて、特に出すほどの組別の情報がないんです。(^^;;;;
つまり、どの組に行っても「住めば都」だと思いますよ。
どの組も恐らく2、3月で振り付けを全部教えてしまいますので、この2ヶ月、休まずに通えそうな所を選んでみてはいかがですか?
で、「ここに決めた!」と思われた所に当日お越し下さればOKです。
それがもし各スポーツクラブなら受付で「メンバーじゃないけど備ばらの練習に来ました!」とおっしゃって下さい。
リーデンローズ大練習室なら直接お越し下さいね。

PS.もちろん赤組でもお待ちしてますよー♪あいあいさんとお会いしたいですものね!

□ありがとうございまーす。/あいあい (200)投稿日 : 2004年01月05日 (月) 19時46分

組は悩んでないんですが、時間が(^。^;
仕事しているので、平日はあまり遅いのも困るし、、、
かといって昼間は問題外(爆)
とうことで、たぶんセントラルか、リーデンローズ
かな、、、セントラルは日曜日なのでちょっときつい、、、
ということで、たぶんリーデンローズ(爆)
もう少し悩んでみます、、、。
何か手伝えることがあれば、お手伝いしますが、
不器用なんで(笑)あの、、裁縫は無理(笑)
小物はいけますが、服のような大きいモノはダメです。
でも、画用紙で何か作れ、、といわれれば作ります(笑)
ああ、、、仕事がばれそうです。

賀正
隊長@蟠竜 (196)投稿日:2004年01月02日 (金) 13時30分 返信ボタン

あけましておめでとうございます。今年も備後にとっていい年になりますように…どこかで会えるかなぁ〜?今年はFF出れないしなぁ…何かイベントがあったら情報を送るよ!一緒に弾けたいねぇ!
蟠竜も今年も人数勝負考えてみるよ!

/木村コーチ (199)投稿日 : 2004年01月05日 (月) 16時46分

こちらこそどうぞよろしくお願い申し上げます!FF出られないのですか〜・・・。大変残念です・・・。んが、また情報お待ちしておりま〜す。どこかでお会いしたいですっ!

今年も楽しくよさこいやりたいですね。お互い頑張りましょう〜!

ノア多治米ラストレッスン
TAKE (195)投稿日:2003年12月30日 (火) 04時04分 返信ボタン

12/27(土曜日)ノア多治米で踊ってきました!
年末土曜日というのに、ラストレッスン参加者は50名近くで、スタジオの中は熱気ムンムンでした。
木村コーチのジャズダンスクラスの発表が終わり、多治米ピチピチのコーチの出し物も終わり...
いよいよラストはよさこいのみに...
ジャズから衣装チェンジを待つ間に来年度のPR!!(相変わらずカミカミでした^^;)
今年を締めくくる踊りが出来ました。TAKE煽りもいい感じだったのでは?(自我自賛です)
ラストレッスンに出て、ジャズとよさこい踊った方、お疲れさまです。
今年も、後数日。来年は、年明けすぐに成人式イベント。
そして、来年度に向けて...頑張っていきましょう!(^^)!

ノア春日クリスマスパーティー&忘年会
TAKE (194)投稿日:2003年12月22日 (月) 00時55分 返信ボタン

12/20(土)ノア春日店で踊ってきました〜
今回は、TAKEは煽り&MC担当。山口大会ビデオで学習!頑張りました^^;
初煽りに緊張のTAKE(>_<)とは正反対の踊り子達はほろ酔い気分(~o~)
いつものスタジオでの披露だったので、曲が流れれば緊張することなく楽しく踊れました!
皆さん、手拍子をくれて、スタッフの皆さんも応援してくださりありがとうございました。
来年度に向けて「やってみたい!」との声も頂きました。
備バラのよさこいで、楽しく踊れる仲間達がまたまた増えそうで...フフフッ!うれすぅい〜(^O^)


今年の備バラと私そして来年へ...
こず〜 (193)投稿日:2003年12月17日 (水) 19時54分 返信ボタン

TAKEコーチ!お疲れ様です♪早速書き込みです・笑
今年は本当に素晴らしい、まさに「飛躍」しまくりの年でしたね。
私は本当に備バラに助けられましたよぉ。ものすごーーーく落ち込む事があって、でもそんな時、練習にでたら不思議と元気がでたんですよね。
来年は備バラにとっていろんな困難がまちうけているかも・・・?!
でも、良くても、悪くてもたくさん、たくさん思い出を作れることはラッキーだと思いませんか?実行委員の人を含め、いろんな出会いもあって、楽しいです♪
来年もたくさんたくさん、思い出つくりましょう!!

今年度。そして来年度。
TAKE (192)投稿日:2003年12月17日 (水) 01時51分 返信ボタン

12月も半ばになり、「少しで今年も終わりですね〜」というたびに
あ〜もうひとつ年をとっていくなぁ〜っと思う私...(と思い出したら若くないのかな〜?)
今年の備バラはすごかったですよね〜
広島フラワー 金賞、福山ローズパレード ドリームローズ賞、山口大会 市長賞。
福山の各地のお祭りにも呼んでいただき、いろんな地域で踊ることができました。
とても楽しく充実していましたね〜!!
去年の今ごろを考えると、こんな事になるとは...ホンマびっくりです。
来年は、どんな事になるのかな!?フラワー&ローズ。そして高知。
今年の「備バラと私そして来年へ...」書き込み待ってまぁ〜す!!


はじめまして!!
まちゃ@震度10 (189)投稿日:2003年12月13日 (土) 15時00分 返信ボタン

初めて書きこませていただきます。
僕は、下関学生チーム「震度10」創設メンバーとして約3年前から活動しています!
出身は、福山市今津町です。
昨年あたりから、地元福山にもついによさこいチームが出来ると聞き、1度東福山の練習場に見学に行ったんですが、覚えてくれてますか?

広島FFや10月に行われた中九大会で皆さんの演舞を拝見させていただきましたが、すごく元気があって個々のレベルも高くすばらしかったですよ!!
改めて、遠い所山口県周南市まで来ていただきありがとーございました☆
山口県よさこい連絡協議会の一会員としてお礼申し上げます。

大学の方も、もうすぐ冬休みで実家に帰るので誰か相手してくださーい。
よさこい話で盛り上がりそうですが・・・。笑

来年3月で大学卒業のため今後、僕が震度10としてみなさんとお祭り等でお会いすることはないと思いますが、どこかで(福山かも!?)よさこいしてると思うんで、よろしくお願いします☆



□どーもどーも!/木村コーチ (191)投稿日 : 2003年12月16日 (火) 02時36分

まちゃくんではあ〜りませんか!お元気そうで何よりです。
山口大会、本当にいい思い出ができました。ありがとうございました。スタッフの方にお会いする事があったら、是非是非よろしくお伝え下さいませ。
卒業したら福山へ戻ってこられるんですか?元気な人が福山に増えるのは、大変いい事でございますよ〜。どんどん福山をにぎやかにしていきましょう〜!えいえいお〜!

レディオびんご
木村コーチ (182)投稿日:2003年11月16日 (日) 01時29分 返信ボタン

11月26日水曜日AM7:50〜7:55、レディオびんごに出演して、今年の活動報告して参りま〜す!レディオびんごさん始め、各マスコミ機関には、私達の活動をいつも応援をして頂いて、本当に感謝感謝でございます〜!

・・・噛み噛みになりませんように・・・。

□もう、遅刻はだめよ!/ルーク (183)投稿日 : 2003年11月19日 (水) 18時37分

噛み噛みになることを心配するより、朝起きれるかを心配して下さい。木村コーチ!
ところで、今年もお世話になりました。来年は、さらなる飛躍の年となることを期待してます。がんばって下さい。

/木村コーチ (185)投稿日 : 2003年11月26日 (水) 10時00分

なんとか起きて行って来ました。寝起きのスーパーダミ声でしゃべってきました。公共の電波であんな汚い声を流してしまい、本当に申し訳ございませんでした。

こちらこそルーク様には本当にお世話になりました。来年も、どうぞ私達と一緒に遊んで下さいね。あっ、そうそう、お歳暮のふぐは届きましたか?

□お久しぶりです/保健師やっこ (186)投稿日 : 2003年12月05日 (金) 23時34分

通勤する時にいつもラジオ聞いてます。
な〜んかどこかで聞いた曲が流れているなぁと思ったら
ななんと備ばらの曲じゃないですか!?
木村コーチの声も久しぶりに聞けて、一日ハッピーな気分で
過ごせました(^▽^笑)

/木村コーチ (190)投稿日 : 2003年12月16日 (火) 02時25分

やっこさん、お久しぶりです〜!保健師の皆様はお元気でしょうか?きっと、よさこいを鮮やかに踊られたように、相変わらず皆様
ガンガンにハッスルされているのでしょうね〜!またお会いしたいです〜。よさこいやるときゃ呼んでくださいよ〜!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から恒例のお買い物マラソン10月14日からスタート予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板