【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催

備後ばらバラよさこい踊り隊 掲示板

みんなで楽しくコミュニケーションしましょ♪♪

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

さあ!
ちあこ (7605)投稿日:2011年06月11日 (土) 18時54分 返信ボタン

いよいよ高知練習スタートですね。


今年も夏がやってきますi-mode emoji
先日よさこいムービー『君が○る夏』DVD見ました。

めちゃめちゃテンション上がりますね〜i-mode emojii-mode emojii-mode emoji


もう既にご覧になった方、たくさんいらっしゃるでしょうが、今一度どうぞi-mode emoji

また新たな感動間違いなしi-mode emoji

□あの映画はよかった・・・・/溝蓋淳平 (7606)投稿日 : 2011年06月12日 (日) 00時54分

美しい高知の景色と、よさこい、そして青春・・・・。
全てがキラキラしてた映画だったなぁ。

わしらも、いくぜよ!!

「俺とお前で纏いやき。俺がおらんと振れんやろ。」

うちの纏いも言うとるんじゃろうか???


高知練、盛り上がって参りましょう!!

□とうぜん♪/まといくん (7607)投稿日 : 2011年06月12日 (日) 14時40分

もちろん、言ってますよi-mode emoji

ただ、高知弁ではないので『まといじゃろうが』て感じにi-mode emoji

自主努力
体力マニア (7603)投稿日:2011年06月04日 (土) 12時35分 返信ボタン

練習お休み、高知練習まもなくスタートの今日この頃。
みなさんは、体力づくりの為にどんな努力をしているのでしょうか?
年齢とともに日々衰えてくる体力、硬くなる体。

自分の体は自分で作るしかないですよね。

高知で、高知練習で、ノビてしまわぬ為には・・・・・。

□自分は・・・/毎日コツコツ骨男くん (7604)投稿日 : 2011年06月08日 (水) 07時15分

うちは、4階なのですが、エレベーターがないので、階段を一段飛ばしで上がるようにしています(^3^)/

地震だ!
ナイト (7602)投稿日:2011年06月04日 (土) 02時06分 返信ボタン

いま揺れた…らしいi-mode emoji

寒いな〜
りかどん (7601)投稿日:2011年06月03日 (金) 04時16分 返信ボタン

いつもより早く梅雨入りなんですよね〜
まだまだ夜は寒かったり、昼はジメジメして蒸し暑かったり…
体調崩しそうな感じですが、皆さんは元気にされてますか〜?
高知練習ももう少しですね!
高知に向けて体力付ける為にも、しっかり栄養〜(・∀・)ぢゃなかった…
しっかり筋力つけなきゃですね〜


夏のイベント
木村 (7592)投稿日:2011年05月22日 (日) 15時35分 返信ボタン

早いもので・・・・・今日は打ち上げ!!
食べ放題〜!!飲み放題〜!!

なんとありがたいことでしょうね。
こちらも全力投球で参りたいと思います。

そして・・・・どんどん夏のイベントが入ってきております。
びんばらのパワーを必要として下さっています。
皆様、お忙しい中&暑い時期ではございますが、どうか、お力を貸して下さいませ。

□これからは/ほおづき (7599)投稿日 : 2011年05月30日 (月) 13時36分

高知の全国大会まで、とにかく振りを忘れてはいけませんね〜。 我が街、福山には、お盆までイベントに、たくさんお声をかけていただいてます!

私たちに出来ること、がんばっちゃいますよ〜〜〜!!

/ありがとうさぎ―に (7600)投稿日 : 2011年05月31日 (火) 19時02分

はい。たくさん応援下さった地元の皆様に、私たちができるお礼は、祭やイベントを盛り上げる事ですねっ。
感謝の気持ちを皆様にーーーーーーっ、みんなでがんばりましょう。

ひとまず任務終了!
もりもり (7596)投稿日:2011年05月26日 (木) 08時04分 返信ボタン

無事、福島から帰ってきました。
ハードな仕事でしたが、郡山は景色も良く、みなさん温厚な人たちばかりでした。放射線汚染の被害や風評にさらされ、追い込まれている福島を思うと、まだまだ自分にできることはたくさんあると思いましたが、自分の生活も守らないといけないので、葛藤の中帰ってきました。
見てきた被災地のことやいろんなことを頭の中で整理するのに少し時間が必要かなと思ってます。
みなさんからのたくさんの応援ありがとうございました。たくさん元気をいただきました。びんばらファミリー最高!

□お帰りなさい。/たま (7597)投稿日 : 2011年05月26日 (木) 18時51分

想像しか出来ませんが、大変な作業だったのでしょうね(>_<)
これから梅雨を迎えますし、気の休まる場所はホントにありがたいんじゃないでしょうか。
重要な作業、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

□お疲れ様でした!/木村 (7598)投稿日 : 2011年05月27日 (金) 12時11分

私たちができない分、大変な任務、ありがとうございました!
またお話聞かせて下さい。

先日、GWに宮城に行った知り合いからも、
「びんばらのみなさん、力を貸して下さり本当にありがとうございました。少しでも現地の状況を知っていただくために作りましたので、びんばらのみなさんで閲覧ください。」
と報告書を預かりました。
高知練習の時に掲示させていただきます。

6月19日には、ポートプラザで、交流会の代わりに、義援金集めれるイベントのお手伝いをします。

まず、たくさんの方々に足を運んでいただく事が必要です。
参加される方も、参加されない方も、6月19日までに、10人の人にイベントのPRをしましょう。
そうしたら、びんばらだけでも、1500人の方に来ていただけます。
一人が100円義援金して下されば・・・・・。

みんなの力を集めましょう!!


イベント名は、「太鼓と歌のふるさとフォーラム」です。
6月18日19日の2日間。
2日間通して義援金お願いしております。
色んな出し物があります。
よさこいチーム(男組・支志團・新選組・びんばら)は19日15:00からです。

22日打ち上げ
swk (7594)投稿日:2011年05月22日 (日) 23時15分 返信ボタン

酔ってますが仕事が12時まで有るのでついでに打ち上げ写真UPです。
カメラマン前半くりパパ中盤部長後半くりパパでした。

□ありがとうございました!!/木村 (7595)投稿日 : 2011年05月23日 (月) 02時19分

酔っ払いカメラマンくりパパ様、今日も素晴らしいカメラワークありがとうございました〜〜〜!!

そして、たくさんの皆様のご参加、本当にありがとうございました!!
ちびっこのみんなとのハッピータイム、楽しかったです!!

ブロックさんも、仕事終わりで、二次会に呼び出され、この時間までお付き合い、ありがとうございました〜〜〜!!
せい○さんの歌声・かとちゃのパワー・げち○&ミミちゃんのアンニュイに、りか○んとシビレまくり、先ほど摂取したカロリーも消費いたしました。

元気充電!また明日からがんばろっと!

ばら祭りありがとうございました&お願い
神石踊娘隊きらきら星村上俊二 (7582)投稿日:2011年05月17日 (火) 22時08分 返信ボタン

木村隊長 ばら祭りでは大変お世話になりました。
残念ながら私たちは参加できませんでしたが,
踊り娘さん達,みんな大満足で出場することができました。
ところでお願いですが,7月16日の件,今年も大変ご無理を
お願いします。
広告チラシに掲載する写真を2枚ほど至急お願いしたいのです。
私の,メールアドレスまで送って下さればありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。
このルートが一番早いと思い,書き込みで失礼します。
 神石踊娘隊 村上


□こちらこそありがとうございました!/木村 (7593)投稿日 : 2011年05月22日 (日) 15時39分

神石踊娘隊の皆様、ばら祭、大変お疲れ様でした!!
暑い中、ようこそお越しくださいました!!

また、今年もお祭りに呼んでいただき、本当にありがとうございます!
みんなで張り切って盛り上げますので、またよろしくお願い致します!!

よろしく!
部長 (7591)投稿日:2011年05月22日 (日) 14時15分 返信ボタン

もりもりーーー!

暑い日が続いていますi-mode emoji

福山からエールをしっかり届けます!!

帰って来たら、話をいっぱい聞かせて下さい!

元気をたくさんもらいました。
もりもり (7586)投稿日:2011年05月18日 (水) 23時32分 返信ボタン

びんばらのみなさん、ばら祭お疲れさまでした。
実は、祭の翌日から福島県の郡山市に仮設住宅を造りに来ています。
一日でも早く被災された方々に、安息の場所を贈りたい一念でがんばっていますが、状況は厳しく来て3日目なのに今日が何日で何曜日なのかよくわからなくなってます。
でも、くりパパの写真を見て、みんなの笑顔にたくさんの元気をたくさんもらいました。ありがとうございます。
びんばら最高!
春ちゃんが早く福島に帰れるように、まだまだおじさんもがんばります。
がんばりましょう。ニッポン!!


□応援してます!/あべっち (7587)投稿日 : 2011年05月19日 (木) 23時17分

日中、暑いなあ…と思っていましたが、
福山は26℃
なんと福島は30℃!!

いつも「誰かのために」頑張っている もりもりさん、体調崩されませんように…。

福山から応援してます☆
(^o^)/

□サンキュー/もりもり (7588)投稿日 : 2011年05月19日 (木) 23時49分

あべっち、ありがとう。
福島では、天気予報や交通情報と一緒に放射線環境指数なるものがラジオやテレビで流れています。郡山市内では1.6マイクロシーベルトぐらいです。子供たちは、みんなをマスク着用してます。
他県ナンバーの車がたくさんいます。工事関係者で宿泊施設はいっぱいです。
海沿いの被災地にも行ってみました。まるで空襲にでも遭ったようです。
震災の爪跡が見られないところもたくさんありますが、震災直後の停電や断水、余震そして知り合いを亡くしたりして、みなさん心にたくさん傷をおっています。この状況は言葉では伝えきれないし、どんなに想像力を働かしても解ってはあげられないと思いました。
できることをやりましょう。
がんばりましょう、ニッポン!!

□お願いしますm(_ _)m/りかどん (7589)投稿日 : 2011年05月20日 (金) 00時10分

もりもり〜ばら祭の疲れを癒やす間もなく被災地に行かれたのですね!
本当に頭が下がります。現地に行ってみないと、きっと状況や心の傷は理解できないと思いますが、私にできる事、少しずつでも福山から発信していきます!
ガンバロー日本!
もりもりも頑張って!
応援してます!よろしくお願いしますm(_ _)m

□気づいたこと/もりもり (7590)投稿日 : 2011年05月20日 (金) 23時04分

りかどん、ありがとう。がんばってますよ。
急ぎの工事とあって、夜明けと共に作業開始。郡山は福山よりずいぶん早く日が昇ります。夜は真っ暗になるまで残業です。宿に帰っては全国から集まった知らない人たちと雑魚寝です。
結構過酷な毎日ですが、避難所の人たちはもっと苦労されてるんでしょう。何より僕たちには帰る家があることが一番恵まれていることだと気づきました。
みなさん、家族や仲間と仲良く暮らすことも僕たちにできることのひとつだとのひとつだと思いませんか?
がんばりましょう、ニッポン!



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場恒例のお買い物マラソン10月4日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板