■
ピクチャーレールを自力でつけたいっっ |
■
yum yum
(383)投稿日:2005年02月17日 (木) 11時21分
|
 |
こんにちは。初めてメールします。 題名にもあるように、新築のマンションですが、玄関の扉正面にある天井間際の壁に長さ2mのピクチャーレールを自力でつけたいと思っています。ちなみに壁は石こうボードです。額入りの写真を数点飾るつもりなので、油絵程の重量はかかりません。マンションの業者に見積もりをとると、3万円以上するとの事(後付けで)。おすすめのメーカーや、自分で取り付ける際の注意点等を教えて下さい。また、このマンションはまだ引渡し前のため、内覧会で取り付けられる壁かどうかの判断方法などもありましたら合わせてお願いします。よろしくお願いします。
|
|
|
|
□/D工(でぇ〜く)管理人
(386)投稿日 : 2005年02月20日 (日) 22時51分
|
|
 |
メーカーによる差はあまりないように思います。 ネットで検索してみれば出てきます。
また見積の3万円と言うのはほとんどが工事費でしょう。 最近のマンションは間仕切り壁の下地は鉄製の軽軸ランナーでしていることが多く 厚みが薄いものなので取り付けるには注意が必要です。 0.8ミリ程度しかなく あまりビスの利きが良くない。
下地の材質は内覧会で確認だと思います、図面があれば書いてあるはずです。
|
|
|
|
□お返事いただき、ありがとうございました。/yum yum
(389)投稿日 : 2005年02月22日 (火) 10時59分
|
|
 |
ピクチャーレールのメーカーにあまり差がない、との事でしたので見栄えでレールを決めようと思います。マンションのインテリア担当の方におうかがいしたところ、普通のフック等はどこに取り付けても問題ない」との事でしたので、レールは両面テープ等でくっつけてからビスをつければ、ご指摘いただいた「ビスのきき」が少しは解消されるかな。がんばってみます。 |