■
はきだし窓について |
■
teru
(460)投稿日:2005年06月06日 (月) 20時32分
|
 |
初めまして、こんにちは。築4年の家に訳あって増築することになりました。既存の建物のはきだし窓から廊下でつなげて増築するのですがはきだし窓はそのままでもいいのでしょうか?見た目には家の中に窓がある、という感じになってしまうので室内用の引き違い戸に変更したいのですが予算的に厳しいのでどうしようか迷っています。どちらがよいのでしょうか?
|
|
|
|
□/D工(でぇ〜く) 管理人
(462)投稿日 : 2005年06月11日 (土) 22時50分
|
|
 |
こんばんは管理人のD工(でぇ〜く)です。
相談の件ですが、私の経験でもはきだし窓のサッシをそのまま残したのもありました。 やはり予算の面でしたが、サッシもまだ新しくて撤去してしまうのがもったいないと言う理由もありましたネ。 デメリットは室内では違和感が残るのと、どうしても室内部分と室外部分では段差ができてしまうことです。
どちらがよいのでしょうか? と聞かれれば、木製の引き戸にするほうが使い勝手もいいですし、 見た目も違和感ありません。 |
|
|
|
□/teru
(463)投稿日 : 2005年06月12日 (日) 08時12分
|
|
 |
ありがとうございました。参考になりました。 何十年も暮らしていく所なので少しでも住みやすく したいと思います。 |