■
(続)フローリングについて |
■
ぴぴ
(523)投稿日:2005年10月09日 (日) 02時12分
|
 |
一般掲示板に於いては、ご回答ありがとうございました。 (掲示板の場所を間違えてしまい、お手数をおかけして申し訳ありませんでした(^^;))
床材についてはご指南の通り、大建で発注しようかと思います。 迎賓館にも使われているのですね。勉強になりました!
また巾木の件では私の言葉が足りず、申し訳ありませんが 再度質問させて頂きます。 現在、既にプラスチックの巾木がついております。 それを全部はがして再度付け直すというところと、現存の巾木を そのまま活かすというところがありました。 今回は1部屋だけカーペットのまま残すので、他の部屋と巾木が 違うとおかしいかな・・?とも悩んでおります。
お忙しいところ恐縮ですが、またご回答頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
|
|
|
|
□/D工(でぇ〜く) 管理人
(526)投稿日 : 2005年10月16日 (日) 18時24分
|
|
 |
巾木の件 現存の巾木をそのまま使えればいいですが、 最後の張り終いがうまくいきますか? 私なら交換してきちんと床板の取り合いを施工するようにします。 たの部屋と変わる件は同時に見ることがないので気にならないと思います、よく似た色のものにすれば違和感なく仕上がるでしょう。 |