| ■
床のシミの消し方 | 
| ■
とめ
(710)投稿日:2007年08月08日 (水) 17時49分   | 
|  | はじめまして。田舎から送ってきた人参を籠に入れ置いてたら腐って下に落ち床に手のひらサイズのシミが付いてしまいました。
 
 水拭きして除光液でこすってみたんですがやっぱり消えません。なんとかして消したいんですがいい方法ありますか?
 床は白木っぽい板に軽くコーティングされているような床です。
 
 ホントに困っています。宜しくお願いしますm(__)m
 
 | 
|  | 
 | 
|  | □/D工(でぇ〜く)管理人
(711)投稿日 : 2007年08月12日 (日) 09時44分   | 
|  |  | こんにちは管理人のD工(でぇ〜く)です。
 
 除光液はきついので表面の塗装を痛めてしまう可能性もあります。
 白木っぽい板と言うことは無垢材の床でしょうか?
 無垢材なら白木用の漂白剤のようなものがいいかも知れません。
 調べてみます。
 | 
|  | 
 | 
|  | □/D工(でぇ〜く)管理人
(712)投稿日 : 2007年08月12日 (日) 09時57分   | 
|  |  | こんな感じのものはどうでしょう。
 使ったことはありませんが、使うときは目沙汰ないところで一度試してからびしてください。
 
 http://www.toyo-sangyo.com/50p270.htm
 | 
|  | 
 | 
|  | □ありがとうございます/とめ
(713)投稿日 : 2007年08月12日 (日) 10時29分 | 
|  |  | どうやら無垢材でワックスがかかっているらしいです
 早速ホームセンターに行ってきます。
 助かりましたありがとうございました。
 |