【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン7月11日まで開催中

CRAZY SHIFT BBS

ご意見ご感想等〜

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

進んでいますね。
いぶしの銀次 (1379)投稿日:2010年03月31日 (水) 18時06分 返信ボタン

着々とですね。
加工しているときは、不安でもあり、楽しみでもありますね。
しかし、スキットエリアなしは、ターボを見据えてますか?

お願いがございまして。
MR2製作過程のページを復活して頂きたいのですが無理ですかね。
相当、参考になるところがありましてぜひお願いします。


□たまたま暇だったので(^^;)/Dr.ZOO (1380)投稿日 : 2010年03月31日 (水) 20時36分

今作業しているエンジンはKs用のターボエンジンですよ
スキッシュカットは・・・チョっとした手違いで(汗)

まぁついでだからデカいタービンでもいっときますか(笑)

製作過程のどの辺りですか?
戻せる部分なら短期に戻す事も出来ると思いますが

/いぶしの銀次 (1381)投稿日 : 2010年04月02日 (金) 10時33分

磨き。 
水鏡になってますね。
さすがです。


見たいところはですね。
補強&ロールバー取り付け始めからですね。
溶接機を買ったので、(スポット溶接は高くて手が出ませんでしたが)カット&追加補強をたくらんでいまして。
車の補強に関するところ・・・・・・なんていったら全部って言ったほうが早いかもしれませんが。ご迷惑ない程度でお願いします。

あれだけのデーターをUPをしないのは勿体無いような気がするですが。(ひとり言です)
DC2ってのも気になります。

/Dr.ZOO (1382)投稿日 : 2010年04月02日 (金) 20時49分

ページそのものは消去してしまい、同じものをアップするのはかなり大変なので画像だけまとめてアップしました。
面倒なのでフォルダごと一括でアップしましたので
かなり見づらいかもしれませんがご容赦を。

あと、画像ごとの説明書きもしていませんのでご勘弁を。

DC2Rは会社に来るお客さんから格安で購入しました。
懐具合の関係でまだ車検は取っていませんが
車検を取得して乗り出したらそっちのほうも紹介していきます。

/いぶしの銀次 (1383)投稿日 : 2010年04月02日 (金) 23時57分

ありがとうございます。
早速チェックしています。

DC2格安ですか。
タコメーターが追いつけないくらいのレスポンス仕様でお願いします。(笑)

□チェック終わりました。/いぶしの銀次 (1384)投稿日 : 2010年04月06日 (火) 21時19分

ありがとうございました。

出ていないところもしっかりと見れましたから。
良い教材となりました。

カーボンのひとコマが落ち着きますね(笑)。



Number
Pass

このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板