■
ポリパテのスプレー吹きについて |
■
kaodosn
(1753)投稿日:2020年05月08日 (金) 12時28分
|
 |
度々質問ばかりですみません、、。
いま自作でアンダーパネルを作成しているのですが、マスターの作成時にパテをガン吹きしようとおもうのですが、希釈率にお勧めなどありますか?
市販のポリパテとインパラ樹脂をスチレンモノマーで希釈し吹こうかと思うのですが、、。10パーセント付近でしょうか?
ガンの口径は1,5mmです、、。
|
|
|
|
□こんばんは/Dr.ZOO
(1754)投稿日 : 2020年05月08日 (金) 21時03分
|
|
 |
元々のパテの粘度によって希釈具合はだいぶ異なるので、いつも適当に混ぜながら調整していますが、パテを吹き付けるのは最終仕上げの段階なので、あまりボテボテにならないようにやや緩めにしています。
計量して入れた事が無いのでアレですが、多分30〜50%(重量比)位は混ぜているかもしれません。
パテを吹き付ける際は吹き付け中に硬化してしまわないように注意してください。
ガンからパテの出が悪くなったらすぐに中身を捨てて洗わないとエラいことになります。
面倒でも吹き付けは少量づつ行う事をお勧めします。 |
|
|
|
□/kaodosn
(1755)投稿日 : 2020年05月11日 (月) 12時57分
|
|
 |
丁寧な回答ありがとうございます!
とても参考になります! |