【広告】Amazonプライムデー先行セール7月8日からスタート

CRAZY SHIFT BBS

ご意見ご感想等〜

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

カーボンボンネット
うすい (2023)投稿日:2022年06月11日 (土) 20時55分 返信ボタン

こんばんは、お世話になっております。
カーボンボンネットのVaRTM成形についてご教授いただいたのを参考にして自分も挑戦したところ無事成功しました!

普通車サイズでも夜に作業して気温20℃でしたので心配していたエポキシのゲル化も無く含浸させることが出来ました。
樹脂の入口を3箇所用意しましたが予想以上に吸うペースが早く、一度空気を吸わせてしまいましたが、アルトと同じようにしっかり真空引きしたら目立ったエアの混入もありませんでした。

サイトを参考にさせて頂いたのとアドバイスもして頂いてありがとうございました。

□成功おめでとうございます!/Dr.ZOO (2024)投稿日 : 2022年06月12日 (日) 00時56分

その後どうなったのか気になっておりましたが、無事に成功なされたとの事、何よりです(^^)

VaRTMは準備に時間が掛かり面倒ですが、成形品の仕上がりがキレイだし、樹脂でベタベタになる可能性も少ないので良い成型法ですね。

微小ではありますが当方のサイトでもお役に立てたようで良かったです。

こちらこそありがとうございましたm(_ _)m


□ありがとうございます!/うすい (2025)投稿日 : 2022年06月14日 (火) 19時28分

下準備に二日ほどかかってしまいましたが、仕上がりも綺麗で驚きました。

また参考にさせていただきたいと思います!

一点質問があるのですが、成型品の硬化は熱を加えずに常温のみでしょうか??
ボンネット脱型後に日向に置いておいたらとても柔らかくなってしまい、数時間経ったら脱型後より少し頑丈になっていました。
一度熱が加わればまた柔らかくならないかがちょっと気になりました。

/Dr.ZOO (2026)投稿日 : 2022年06月14日 (火) 21時31分

自分はポリエステル樹脂の場合もエポキシ樹脂の場合も基本的に常温で硬化させています。

冬場に気温が低すぎる時だけガレージ内でストーブを付けて加温(といっても25〜30℃が精いっぱいですが)しています。

今回使用したのはエポキシ樹脂ですか?

エポキシ樹脂だとしたら脱型が少し早かったかもしれませんね。
エポキシ樹脂は元々硬化時間がかなり長いし、厚みが薄いと更に硬化まで時間が掛かるので、脱型は日向に丸一日以上放置しておいた方が無難だと思います。

数時間後に硬くなったとの事なので問題無いかと思いますが、再度温度が上がった時に柔らかくなるようであれば、樹脂と硬化剤の配合割合が間違っていて完全硬化しない可能性があります。

ただ使用したのがポリエステル樹脂の場合は基本的に上記の心配はしなくても大丈夫だと思いますよ。


/うすい (2027)投稿日 : 2022年06月14日 (火) 23時32分

常温硬化でしたか、それでも使用に支障のないくらいの強度が出るということですもんね。。。

今回使用したのはエポキシ樹脂のRSF816になります。

脱型は含侵終わりから24時間後にしたのですが、気温が16℃〜20℃の環境だったのでやはり早すぎたかもしれません。
それと樹脂が足りなくて急いで作ったのもあり、攪拌不足だった気もします。一応3分ほどかき混ぜていました。

既に製作から3日経っていますが、先ほどヒーターで加熱したところやはり柔らかくなってしまったので硬化不良かもしれません。

トリミングした4プライ重ねた1cm程の破片もかなりしなってしまいます。

容器に残っていた樹脂は途中熱を持ってカチカチに硬化していましたので、厚みが薄い分脱型が早すぎたのと攪拌不足、作業温度が低い等原因がいろいろとありそうでした。

/Dr.ZOO (2028)投稿日 : 2022年06月15日 (水) 18時50分

う〜ん
ご報告いただいた状況ですと樹脂の配合量に何か手違いがあったのではないかと推測されますね・・・。

当方もかなり昔になりますが、初めてエポキシ樹脂を使った際に同じような状態になった事があります。

以降、エポキシ樹脂を混合する時はかなり慎重に計量し、攪拌もヘラではなく、電動ドリルにミキサーを付けてしつこく混ぜるようになりました。

某動画サイトで海外のVaRTMの作業動画を見ているとわりとテキトーにやっているように見えるんですけどねぇ。



Number
Pass

このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板