Amazonスマイルセール開催中!11月4日まで残り僅か!

Name
Title
Mail
URL
Message
削除キー 項目の保存

[Name] 桂福車 [Title] ほう葉味噌 RES
[2834]

ほう葉味噌2009年3月つまり2年前に賞味期限が切れてるが大丈夫だろう との楽観的見解に基づき今夜焼く 以下晩飯
天然ハマチ塩〆刺身、モサエビ(トゲクロザコエビ?)刺身(12尾で280円ほど 安い)、剣先イカ刺身、帆立稚貝スープ、新子(兵庫)ポン酢、ほう葉味噌(エノキ・茗荷)、ソース焼そば(豚肩ロース・キャベツ他)、青海苔(浜名湖)出汁和え、ゴーヤお浸し、サンチェ、トマトetc

2011/04/05/(Tue) 13:50:11


[Name] 桂福車 [Title] 今月ゆるり RES
[2833]

落語教室レッスン日程です
4月は1日すでに済みましたが
6・7・13・20・21・28日です

2011/04/05/(Tue) 10:42:25


[Name] スガ亭バンビ [Title] ★ご報告★
[2836]

ちゃんとした報告が遅れましたが
この間少しお話した通り

私、4/1に入籍しました。

これからもよろしくお願いします。

<(_ _)>

. 2011/04/06/(Wed) 21:36:09


[Name] 桂福車 [Title]
[2838]

オメデトウ!!
常盤木君も今日入籍らしい、お釈迦様の誕生日ということで。

. 2011/04/08/(Fri) 16:36:19


[Name] 桂福車 [Title] 生ひじき RES
[2831]

ひじきと言えば大概乾燥品或いはそれを戻したヤツ、今日は大阪では珍しい海から採ってきたままの生ひじき(香川産)を買いました。サッと湯通ししてから炒め煮に 以下晩飯
鶏ワサ(ささ身・生わさびおろして)、ハマチ(愛媛・天然)刺身、エゾボラ塩茹で、豚肩ロースモヤシ炒め(ニラ・玉葱入り)、ふき煮物、ひじき蒟蒻、小松菜お浸しetc

2011/04/04/(Mon) 15:12:57


[Name] 桂福車 [Title]
[2832]

生ひじき やっぱ歯応えが断然違う

. 2011/04/04/(Mon) 22:10:17


[Name] 桂福車 [Title] 繁昌亭で2高座 RES
[2830]

今日は「朝れん」三弥さんの会と昼席の代演、繁昌亭でうまい具合に二高座。

2011/04/03/(Sun) 08:38:51


[Name] 桂福車 [Title] ハイカラちゃんこ RES
[2829]

トムヤムクンや鶏がらのスープ使って洋風鍋、〆は生パスタで当然赤ワイン 以下晩飯
マグロ(和歌山ビンチョウかな)刺身、ハイカラちゃんこ鍋{ハンバーグ風合挽きつくね・豚肩ロース・活け鱧・エイ・手羽先・牡蠣・イイダコ・ハクサイ・ブナシメジ・エノキ茸・ニラ・菊菜・水菜・トマト}etc

2011/04/02/(Sat) 18:02:08


[Name] 桂福車 [Title] ピンポン RES
[2828]

生野田島の卓球倶楽部で長男と久しぶりに卓球、1セットも落とさなかった、21対19が最も危うく、21対4の圧勝も・・・まだまだイケるな〜
台北は閉店したようだ、台湾風の火鍋美味しかったのに・・初の鉄板鍋の店からカラオケBOX2軒はしご、息子達の歌の上達ぶりにオヨヨ

2011/03/30/(Wed) 10:30:37


[Name] 桂福車 [Title] 3・29は RES
[2827]

本日3月29日は息子と娘の誕生日、息子の大学合格祝いも兼ねて「台北」で中華火回鍋でもと・・・その前に雑用が山盛り・・・

2011/03/29/(Tue) 10:49:37


[Name] 桂福車 [Title] うつぼ RES
[2826]

先週繁昌亭で1週間一緒だった文三さんが楽屋見舞いで貰ったのを、沢山あるからといただいた勝浦・塩地商店の「うつぼ甘露煮揚げ」を今夜。他は殆んど南森町コーヨーで購入。 以下晩飯
うつぼ甘露揚げ、NZ産ラム肩肉ブラックペパー炒め(タイ産BPペースト使用)、薩摩軍鶏胸肉タタキ風、宇和島じゃこ天、ソイ(北海道)煮付け、トムヤムクン焼そば、いか塩辛(自作)、小松菜・ミニ青梗菜お浸し、男前豆腐冷奴、池さんのフルーツトマト(凄く甘いらしい)etc

2011/03/28/(Mon) 18:08:14


[Name] 桂福車 [Title] 名古屋で RES
[2825]

昨日は愛知県の上小田井・長善寺さんで「他力本願」
今朝は上方落語協会総会に出る。

2011/03/28/(Mon) 08:49:32


[Name] 桂福車 [Title] 繁昌亭6日 RES
[2824]

21日から6日間 
「花色木綿」
「代書屋」
「代脈」
「ぜんざい公社」
「商売根問」
「一眼国」
をば高座にかけました。
今日は露の団姫ちゃんとさとう裕先生と名古屋で、福車はお説教落語「他力本願」

2011/03/27/(Sun) 08:58:03






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
Amazonスマイルセール開催中!11月4日まで残り僅か!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板