 |
暑い夏を(ι´О`ゞ)ひたすら病院で避暑地のような生活を送っている リンダですが、贅沢にも治療の痛さに落ち込んで情けない生活を送っておりますが…ふうさん先輩その節は、大変お世話になりました。
どうにか落ち込み、第一段階は先輩のお陰で、どうにか脱出いたしました。 実は先輩方の教えを請いたく、こんな事書き込みさせて貰いましたf あの〜、各お寺の御本尊様によって本堂の造りは違うのでしょうか? それから、各宗派によって本堂やお寺の造りは基本的に変わりや決まりは有るんですか?禅宗のお寺にもそういった決まった本堂の決まりって有るんですか? 今年年内は、この別荘生活続きそうですので、少々 到らぬ事を初めてしまいましたら調べないと進まなくなっております。 もし、どなたかおられますか?
っか、ここ未だ生きてますか?ちょこっと心配しています。
|