[ No.100 ]
オーストラリアトロフィー
投稿者: 畑中 智晴
2010年04月23日 (金) 21時35分 |
|
|
|
24日の対象レースの1つ・オーストラリアトロフィーの予想です。予想はこのスレッドにレスする形で書き込んで下さい。 (出走表はリンク先の「競馬メニュー」から「出走表」でもご覧になれます) オーストラリアレーシングボード賞オーストラリアトロフィー(国際交流OP特別)(24日・京都10R)(15:35発走) ◎マチカネハヤテ−本命はこちら、前走同じコースで勝っており、休み明けの今回も期待できそう ○シンボリグラン−相手はこちら、ここ2戦芝1200mで3着、2走前に同じコースを走っている実績からも十分相手にはなりそう ▲リキサンファイター−穴はこちら 印3頭のBOX(馬連・ワイド各3点、馬単・3連単各6点、3連複1点)19点で。
|
|
[ No.102 ]
投稿者: アッシー侍
2010年04月24日 (土) 13時24分 |
|
|
|
単複 17 枠連 8=8 ワイ 17-18 馬 04,10,12,17,18 (馬連10点、馬単20点、3複10点、3単60点) |
|
[ No.106 ]
オーストラリアトロフィー・結果
投稿者: 畑中 智晴
2010年04月24日 (土) 23時47分 |
|
|
|
1着 サンダルフォン 2着 シンボリグラン 3着 コスモベル 4着 ファリダット 5着 ストリートスタイル (道中後方から直線で一気に差し抜けた8番人気のサンダルフォンが、昨年の北九州記念以来の7勝目を挙げた。半馬身差の2着に2番人気のシンボリグラン、更に半馬身差の3着に5番人気のコスモベルが入ったが、1番人気のファリダットは更に半馬身差の4着に敗れ、3番人気のセブンシークィーンに至っては道中果敢に先行策を取るも直線バテてブービー17着に沈み、3連単は5万馬券の大波乱となった)
単勝 8 1210円 枠連 4−8 1130円 複勝 8 340円 馬連 8−17 2860円 17 160円 馬単 8−17 6760円 2 320円 ワイド 8−17 1030円 3連複 2−8−17 7930円 2−8 1700円 3連単 8−17−2 51450円 2−17 760円 (的中者:アッシー侍さん(複勝を1点で的中(的中点倍付けで2点獲得))) (結果・配当は念のため主催者発表のものでご確認下さい) (結果表はリンク先の「競馬メニュー」から「レース結果」でもご覧になれます)
|
|