Amazonスマイルセール、もう始まってます!11月4日までおトクに実施中!気になる方は今すぐチェック!

♪♪♪

ホームページへ戻る

name:
mail:
url:
subject:
message
color
dellkey 記事の削除時に使用 / cookie




GA〜INORING〜大阪
会員No.02929 : ゆみっぺ
中之島のイルミネーションを通り抜け参加してきました
こんな機会でもなければ中之島のイルミネーションもテレビで見るだけ、
中央公会堂にも足を運ぶこともなかったと思います
とりあえず、そんな機会を作ってくれたことに感謝です♪

しょっぱなからハプニングはありましたが、
石井さんの歌声はやっぱり心に響きました

We will start with thinking
そんなきっかけをくれたことに感謝です

一人では、たとえ募金をしようとしてもほんの少ししかできません。
どこに、どのようにすればいいのかもわかりません。
ほんとに正しく使ってもらえるのかも、わかりません。
でも、石井さんが方法を示してくれるだけで、
自分にもできることがひとつ増えた気がします

コンサートに行って石井さんの歌を聞いて、癒されて、
それが何らかの形で誰かのために役立ててもらえる
一石二鳥です(^^a

たとえ1年に5分でも考えてみて、と石井さんはおっしゃいましたが、
少なくとも、あの場にいた人たちは少なくとも2時間半のコンサートの間、
そして帰り道に心に残っていると思います

今までは「自分ひとりじゃ何もできない、どうしようもない」
と思っていたことも、
「時分一人でも何か出来るかも、何が出来るのか」
と思えるようになりました

アフガニスタンの衛生状態や、子どもたちの現状も、
今まで全く知りませんでした。
それを知るきっかけをくれたのも石井さんです
何が出来るのか、と考えられるようになったのも石井さんのおかげです

石井さんのファンでいてよかったなぁと思います
これからも石井さんのファンでいたいなぁと思います

GAの活動はまだまだ影響力は小さい、と石井さんはおっしゃいました
その影響力は小さくても、少しずつ広がっていると思うし、
また私たちも広げていかなければならないのだと思いました
いつかNYのあの地で、との言葉、夢がかなうことを祈っています


● INORING大阪公演にお越しいただきました皆様
誠にありがとうございました。

知る 考える 一歩踏み出す
その「きっかけ」の一つになれたのならば
GAはとても意義のあることだと改めて感じています。

24日の名古屋公演、27日の東京公演へのご来場もお待ちしております。




GROUND ANGEL 〜INORING〜大阪
会員No.35698 : Carl
はじめまして、初の投稿です。

本日GROUND ANGEL 〜INORING〜大阪に参加させて頂きました。

厳かで緊張感一杯の雰囲気も2曲目のハプニングで一気に和みましたね(笑)
MCも、てっぺいちゃんの言葉、一言一言に感動しました。

ここ何年かてっぺいちゃんの周りへの感謝の言葉などよく耳にするようになりました。
これもライブで言われていたように年を重ねて
自分の足元も見え始め周りが見えて来たからだと思います。

緑を増やす月日の塔や平和を考えるGROUND ANGEL。

チャリティーも一人じゃ大した力じゃないけれど、
こうしてライブなんかの形だと参加もし易いし大きな力になると思います。

米米クラブに物作りに、そして石井竜也に
色々期待されて大変でしょうけど期待してます(笑)

石井竜也だから出来る事、石井竜也にしか出来ない事、
これからも今以上に幅広い視野で石井ワールドに引き込んで下さい。
微力ながら応援させて頂きます。

これから益々冷え込んで来ます。
風邪などひかれませぬように、ご自愛下さい。

ステキな時間を本当にありがとう!



GA in大阪
会員No.06513 : momoko
かっこいいなぁ、楽しいなぁと
てっぺいちゃんのファンになり、十数年が過ぎました。
今では、毎回のコンサートや顔魂展など、
かっこいいだけではなく、人として尊敬しています!
そして、今年もGAを通して、
「平和」を祈り世界を考えることができて、幸せです。
大切な人を亡くした今年、幸せという言葉を使うのはおかしいかもしれません。
でも、生きているからこそ祈ることができる、それだけで私は幸せです。
きっかけはさておき(?)、
石井さんのファンになっていなければ、薬師寺の植樹祭も、
アフガンの基金も知らずに、何もせずにいたかもしれません。
本当に感謝しています。
改めて、石井さんと出逢えて良かったです。



GROUND ANGEL
会員No.33416 : く〜ちゃん
大阪の中央公会堂は普段なかなか入る機会がありません。
そんなレトロな建物の中で行われました。
この会場は座席が互い違いになっているため、石井様の姿が全て見えました。
音響も良く、音が体に響き、感触でも音楽を楽しめました。
そして、さまざまなメッセージが詰まった曲に心うたれ、
また、石井さんの活動の素晴らしさにも心をうたれ、涙が止まりませんでした。
こんなに泣けるコンサートはありません。
また、最初に配られたブレスレット!!
自分も一員なんだ。活動に参加できた喜びを味わいました。
また、コンサート会場出口に置かれた、マクドナルドハウスへの募金箱。
なかなか募金する機会がない私たちにチャンスを与えていただきました。
このコンサートに心打たれ私も何か出来ることは無いか?真剣に考えました。
考えることからはじめよう!!まさしくそのとおりです。
良い機会、そして、良い活動に参加させていただきありがとうございました。
そして、今後も毎年石井さんと一緒に活動できることを願います。



やはり一流の・・
会員No.35117 : watako
「INORING」大阪公演参加しました。
これほど、メッセージのこめられたコンサートは、
日本広しと言えど、石井さんにしかできないのではないでしょうか。
石井さんの思い、祈りをしっかりと受け止めました。
どこまでも、ついていきます!!
私にとっては、石井さんこそが一流です。
本物のもつ輝きが、いつまでも私たちの心を照らしてくれますように・・・

余談ですが、帰りに夫とカラオケに行き、
石井竜也メドレーを歌いまくりました。
歌い続けて初めて分かったのですが、石井さんの作る歌は難しいですね。
どこで息をしたらいいの?どうして、こんなに音域が広いの?と、
二人でぜぇぜぇ2時間歌いました。
それなのに、コンサートできっちりしかも、
軽々と音を聞かせてくれる石井さん・・さすがプロですね。本当に脱帽です。
こんなに近くで、あなたの歌を聞けたことを一生忘れません・・・
今、石井さんと同じ時を同じ思いで生きていることに心より感謝します。
生まれてきてよかった・・ふんばって生きてきて、本当によかった・・・



いいタイミング〜! ショッピング〜!! INORING〜!!!
会員No.11425 : チャーリー
嬉しすぎて流行語大賞使ってしまいました!!

スタッフさん、INORINGのグッズ紹介ありがとうございます! 
素敵なリングや羽のモチーフ、どれを購入しようかな〜★考え中です。
先月インストCD『SORA』のことをスタッフさんに教えていただいて
、友達にCDを借りる約束をしていたのですが・・・
やっぱり欲しいな〜とネットで探していたのです。 
そ〜したら今回のグッズにインストCD『SORA』があるじゃないですか!! 
きゃ〜っ私の想いが届いた★と勝手に喜んでしまいました。
ありがとうございます!! 27日日比谷でお逢いしましょう〜。 
(素敵な曲なのでファンの皆さんからの要望があったのでしょうか〜)



GA
会員No.33609 : みどり
27日の日比谷公会堂も、いよいよもうすぐですね。
きっと素敵なんだろうなぁと思っています。
実は私事ですが、今働いている本屋を
来年一月いっぱいで辞めようかと思っています。
「自分にできることをがんばる」と言ったばかりなのに
約束を守れなくてすみません。
やっぱり私は人間の姿形をしていても、中身は人間になれませんでした。
次の仕事については今はまだ考えられる状態ではないので
決まっていないのですが、
童話と絵本は一生描きつづけていきたいと思っています。
本当ならあわせる顔もないのですが
日比谷公会堂には行かせていただけたらと思っておりますので、
よろしくお願いします。
そして、ファンクラブにもこのままいさせていただけたら幸いです。
みどりさんのご来場を心よりお待ちしております!!!




これは運命??
会員No.35018 : ちかぼん
私、ここ数ヶ月、社会の不況の波そのままに仕事が超暇だったんです。
でも、急に出張が舞い込んできたんです。久しぶりに。
で、場所は?
「名古屋」
いつですか?
「12月24日」
ふーん。クリスマスイブに出張で名古屋かぁ。
???
!!!
その日は、石井さんの名古屋でのINORINGじゃないですか!?
私、今回のコンサート東京はどうしても都合が合わなくてあきらめてたんです。
それが、なんと24日名古屋出張ですっ!!
調べてみたらライブ終わりでも東京まで帰ってこれるし。
これって行くしかないっ!!これは石井さんが私を呼んでるってこと??(笑)

というわけで、勝手に名古屋に参加させていただくことにいたしました。
すごく楽しみです。よろしくお願いしますm(__)m
ズバリ、運命です。ちかぼんさん、お待ちしております!




点灯式
会員No.06200 : ちぃー
会西へ東へ 怒涛のスケジュールの中、点灯式お疲れ様でした。
今回は WCV席の情報をチェック漏れし、応募しそこねたのですが、
諦めずに行って良かったー♪♪ 
あんな お近くでサラサラヘアの石井さんにお会いできるなんて!
沢山作ってくださった この冬のお会い出来るチャンスの一つに
参加できて本当に良かったです♪
そして、石井さんの作品「INORI」を 一番に生で見られて感激でした。
まず 会場に入った途端 目に飛び込んできた大きな羽根の女性。
一目で あ、石井さんの作品だ!と判りました。
丸いスクリーンに エンジェルリング、丸い青い地球、
そして 次々と映し出される戦争や、そこでの人々や、
子供達の映像、それに向かって平和を一心に祈る女性の姿は心を打ちました。
この女性のように祈るGAの輪が大きく大きく広がって 
平和が実現する日が訪れれば、と願わずにはいられませんでした。
さすが 元首相、大臣の後、沢山のお偉方の前でお話になられた石井さん、
これぐらいの場は何でもない、という感じで いきなり笑いを取り、
その限られた時間の中で 何度も笑いを取り、
フランスとの架け橋になるべく 流暢にお話をされていました。
通訳の方の事は ちょっといいのかな、とヒヤッとしましたが、
フランスの方々の手前、日本人代表として言って下さって大正解でした!
天晴れ!後ろで精一杯首を伸ばしてステージを見て、
これで終わりか、と思っていたら!
オブジェを見ている私達の前に石井さんが!
オブジェとの撮影の為に来られたのでしょうけど、
ちゃーんと私達にオブジェの説明をして下さったり、なんて優しい石井さん♪
「たっちゃんゴー」以来、「たっちゃん」と普段呼んでいる我が子達。
4歳の息子が「たっちゃん!」と呼びかけたのに対し、
「たっちゃんって・・たっちゃんはねぇだろ」
と返して頂き嬉しいやら恥ずかしいやら。
物怖じという事を全く知らない息子ですが、
オブジェの女性の背中に向かって「平和!」って言って、と言ったら、
それは 何故か照れていました。
子供達も心で平和!と願ってくれるよう育てたいと思います。
この「INORI」。
「INORING」の会場に是非置いて欲しいところ。
会期が重なって叶わないのが残念ですが、
あちこちで「INORI」の輪が広がるキッカケになるといいですね。



トークショー行ってきました。
会員No.01724 : C-CHAN
トークショーの時間に間に合わないので、
ファンクラブでの招待状を申し込まずに、いました。
てっぺいちゃんの姿を見れなくても、声とお話が聞けたらと、
仕事を終え、雨の中、傘もささずに走って、TOKIAまで行きました。
到着は、18時15分でした。でも、てっぺいちゃんの姿を見ることができました。

途中からでしたが、白鳥さんとの貴重なお話を聞くことが出来て、大変光栄です。

少し笑えたのが、白鳥さんが、
「石井さんは、かっこいいだけだと思っていましたが、心がすごくある人でした」
と言っていました。
てっぺいちゃんは、かっこいいだけじゃないです!
色んなことを教えてくれるステキな人です。

INORIのオブジェも思っていたより、すごく大きくてビックリしました。

見ている人が、『平和』と何回も言っていましたが、映像が流れなかったです。
声が小さかったのかな???

途中からでしたが、ステキなトークショーに参加できました。
ありがとうございました。


●「平和」と唱えをスタートさせるときのコツ(?)ですが・・・
1)大きすぎず、小さすぎない声で
2)一人で
3)ごく普通の早さで
言ってみてくださいね。
By H美
(577)/2008年12月23日 (火) 22時23分


「へいわ」

唱えに行こうぜ〜


帰りに寄ろうかと思ったけど
奏寝ちゃってて諦めた。

1人で行ったら怒られそうだし〜(≧∇≦)


年賀状作るっす!
By H美
(578)/2008年12月23日 (火) 22時25分


ありがとうございます。 08.12.23



    今回のGROUND ANGELは、『祈り』という事を考えてみました。
    人間は、どこまで欲望を追求すれば気が済むのか?
    それは、永遠のテーマでもあります。

    そんなに完璧に強い人間は、この世には存在しません。
    誰しもが弱い部分と強い部分の二つを持って
    生まれてきているんですもんね。

    その弱い部分が実は戦争という愚かな行為を
    招くもとの部分じゃないかな?と思うのです。

    利益を追求するあまり、他人や、関係のない国々まで
    巻き込んでいく戦争。
    そして、必ず、犠牲者は、女性や、子供達、弱い老人や、
    罪もない人々です。

    誰が、その子供の足を吹き飛ばしてもいいなんて
    決められるのですか?

    誰が、どんな権力があれば、罪のない人々の上に
    ミサイルを打ち込む事が許されるのですか?

    逃げ惑う戦場の中に、兵士しかいないのなら
    勝手にやってください。

    しかし、まったく関係のない子供達や女性の上から、
    炎を吹き付けられる超大国の残忍さは、
    言葉を失うほどです。

    戦い争う事は、勝っても負けても犠牲者は出ます。

    死んでいく人々だけが犠牲者ではありません。
    その周りのご家族や友人、愛する人々すべての
    人生をも狂わせてしまう。

    誰かが始める戦争。誰かが利益を上げる戦争。
    誰のために、何のために、年端もいかない子供達の将来を
    ぶちこわせるのでしょうか?

    そこで莫大な利益と資源を奪い取っても、
    心が痛まない人がいます。
    喜んでいる人が存在するんです。

    まったくの無意味、無慈悲、無関心、
    無礼きわまりない行為です。

    人間の持っている根源に戦う本能は備えられて
    しまっています。だから、自分たちで考え、
    自分たちで、その本能をコントロール
    しなければならないのではないでしょうか?

    『正義』を暴力で表現すれば、
    それはただのわがままです。

    世界が不況にたたされている現在、
    世界は、だんだんキナ臭い状況になってきました。
    私たちは、もっと真剣に人間のあるべき姿を
    考えるべきではないでしょうか?

    今回、参加される皆様には本当に感謝しております。
    皆さんもたぶん、僕と同じように
   「どうすりゃいいんだ?」と思っていると思います。
    苦しい時期でもあると思います。
    人生、そんなに甘くもないし、軽くもない。
    ゲラゲラ笑っているだけじゃ、実は人生って
    エンジョイできないのではないでしょうか?

    もちろん、笑顔や楽しさは大切な
    平安の入り口でもあるでしょう。
    でも、隣の苦しさが解らないで、発する言葉は、
    慎重にしなければなりませんね。

    人は、こんなにも傷つきやすい
    生き物なのですから・・・・。
By H美
(576)/2008年12月23日 (火) 22時21分


いろいろこしょこしょ
いっぱいありがとさんです (*^▽^*)

銀ラブの10メールとか読めて嬉しかった。
よみがえってきちゃったし〜(≧∇≦)
あの時のわたしです
写真は封印したが記憶は封印しませんよ〜
ところどころ記憶障害になってますが。

なかなかこしょこしょ出来なくてごめんなさい。

さっきしずから電話あったよ。
かなでもラッシーに噛まれたんだって?
躾がなってないな!あそこんちの子らは!
今度仕返しに噛みついてくるからね(≧∇≦)

こないだしずが言ってた。
前は奴が一人で出かけると
「何時に帰ってくるかな? 早く帰って来ないかな〜」
って待ち遠しかったのに
最近は・・・
「もう帰って来たんだ。」
「もう少し一人でのんびりしたかったな。」
って思う自分にビックリするんだって。
何も知らなかった頃と同じ気持ちでは
いられるはずないよね。
なのに・・・
どうせ信用できんのだろうって怒鳴られたら
何も言えなくなってしまうけど
心の中では「100%は無理だよ」って思うって。

怒鳴ったりモノに当たったり止めてあげてほしい。
あの恐怖を思うと
ただテレビ見たりゴハン食べてる時間も
とにかく機嫌よく時間が過ぎるように
たぶん緊張しているんだって。
だから一人でホッとしてソファで寝てしまうみたい。

わたしらに話すことで開き直れるから大丈夫って
言うけど・・・解決ではないよね。
聞くことしかできない。

最後の手段は
わたしがSさんにお願いします。

2号店も少し心配ですよ。



しまむら〜全国区じゃないのか?(≧∇≦)

かなでもケガに気をつけれ!



そうそう
セブンネットで赤霧島抽選当選したらしい。
でも・・・いっぽん!!
By M江
(574)/2008年12月23日 (火) 20時42分


長々とありがとうございます。

昨日からプリンター故障でイライラ。
なんとか直って急ピッチで年賀状作成しなくてはならない。

金さんの仕事関係あるからね。
出さない訳にいかない。

めんどい〜

静さんに穏やかな生活戻って来てくれると・・・
と願うばかりです。
By H美
(575)/2008年12月23日 (火) 22時21分


ほんと! ないわ〜


でも、静さんの顔は見れて良かった♪
By H美
(572)/2008年12月21日 (日) 21時46分

しまむら

21日午後2時20分ごろ、奈良県香芝市畑3のファッションセンターしまむら香芝店の店員が「幼児が遊具でけがをした」と119番通報した。店内にあるゲーム機「ストライダー飛竜2」の硬貨返却口で、同県大和高田市内の男児(2)が左手人さし指の第一関節付近を切断しており、全治3カ月の重傷。

 県警香芝署によると男児がけがをした硬貨返却口は縦3センチ、横3センチ、奥行き7センチ。金属製のふたが付いており、指はふたと返却口の間に挟まって切れたらしい。男児は母親(32)と祖母(56)、兄(5)の4人で来店。事故当時、子どもだけでゲーム機で遊んでいたという。


いたいいたいいたい・・・

しまむら〜



チロにかかと 思いっきり噛まれた。

穴あいて血が出た〜

あんにゃろ〜
By H美
(573)/2008年12月22日 (月) 01時44分


17日0時より・・・ 08.12.16 | 21:06

17日は大阪にていよいよ「INORING」の初日。
ということで・・・

今夜0時より
GROUND ANGEL のHPにて
期間限定BBSがスタートします。
皆さん気軽に遊びに来てくださいね!



ttp://www.g-angel.com
By H美
(571)/2008年12月17日 (水) 00時28分


銀LOVE(LOVE-LOVE LIVE) 08.12.16 | 22:57

13日、そして14−15日のGINZA LOVE-LOVE NIGHTに
ご参加いただきました皆様ありがとうございました!

未だ余韻でうっとりしている方、
ちょっと切なくなってきた方、
遠方よりお越しいただきはしゃぎすぎてぐったりしている方などなど
いらっしゃると思いますが、夢のような現実の時間が
皆さんの素敵な思い出になっていたなら幸いです。

取り急ぎではございますが・・・・
13日、14日にコットンクラブにて
史上最少人数の180人で行われた
ライブのセットリストをお届けします!!

===================

 WELL COME VOICE SPECIAL EVENT
        TATUYA ISHII
     GINZA LOVE-LOVE LIVE

  Vocal:石井竜也

  柿崎洋一郎とザ・ギンブラーズ
  Piano&Arrenge:柿崎洋一郎
  Bass:土井孝幸
  Guitar:河越重義
  Drums:工藤恭彦
  Saxophone,Frute:包国 充
  Chorus:MACHIKO

  〜SET LIST〜

M1 MY DREAM  (客席後方から登場!手には金マイク・・・!)
M2 STELLA
M3 GENTLE KISS (14日)

M4 にがい涙
M5 たそがれMY LOVE

M6 YOU FARAWAY
M7 やっぱり君を愛してる
M8 DOWN TOWN
<シャンパン・タイム> (石井の粋なはからいで、全員へシャンパンが配られ・・・乾杯!)
M9 いつもなら    
M10 抱いて

M11 熱愛
 (13日のお客さんから沸き起こった
         「もう1回」コールにはスタッフも思わず笑ってしまいました) 
EN1 LIFE IS WODERFUL

EN2 愛してる 

By H美
(569)/2008年12月17日 (水) 00時26分


08.12.16更新
銀☆ラブは、・・・?
会員No.22973 : Tea&Eye
みなさん、こんにちは。
週末から週明けにかけて、銀座ラブラブナイトがありましたね。
私は、見事にハズれて留守番組。。。
家で「INORING」の予習(?)に、
T.I GROUND PROJECTのアルバムなどを聴いていました。
聴きながらも、心の片隅では、銀☆ラブの事が気になっていました。
参加された方達の感想が、この10mails今週号で読めると思って期待しています♪

また、17日からは「INORING」大阪初日ですね。
冬の夜に「INORING」…きっと素敵でしょうね☆期待しています!!




イベント開催のため、10MAILSの更新が火曜となりゴメンナサイ!
そして・・・月曜に無事終了しました「GINZA LOVE-LOVE NIGHT」。
3日間で皆様の笑顔に癒された石井は
「(さよならパーティをした)最後の会場なんて、
 もうアーティストとファンを超えた感じがしたよね」
と嬉しそうでした。
今回お忙しい時期にご参加頂いた皆様にも楽しんで頂けたなら幸いです。
そしてTea&Eyeさんほか今回残念ながらご参加頂けなかった皆様。
ご安心ください!!
本日石井が、もはや次なるイベントのアイデアを
スタッフに話していましたから・・・
次はきっとあなたの番!です。




GINZA LOVE-LOVE NIGHT
会員No.34711 : min
GINZA LOVE-LOVE NIGHT 初参加しました!
始まりは寒〜い雨の中でしたが、
昼食を食べ、ISHYSPLACEツアーが始まったころには、
雨も上がって摩訶不思議な都内ツアーへ。
絶対団体では行かないパンフ撮影の場所や
米米CLUB発祥の場所、とっても有名な観光地など多彩なコースでした。
ホテルにチェックイン後、あわてて衣装がえ化粧直しをしバスで会場まで。
Special Liveもセクシー&ゴージャスで最高!
初めて等身大サイズのテッペイちゃんをみて感激・感涙!
アンコールを飾る「愛してる」では、泣きそうになり、限定カクテルに酔い、
歌にも酔いしてるうちに、超お待ちかねの3ショット撮影会場へ。
うれしいやら、緊張するやら・・・。
撮影の順番が最後の方だったのでせっかくのお酒もいただけず・・・。
やっと順番が来てあこがれの石井さんが私の隣にいるなんて
ましてや握手までしていただいて・・・。
なのにたいしてお話もできずにあっという間に終了。後悔しきり・・・。
ホテルに帰り、すぐに寝てしまいましたが、なんと
夢の中でその続き?石井さんが出てきちゃいました。
翌日もびっくりするほどセレブな場所での昼食などなど豪華なツアーでした。
本当に大満足。スタッフの皆さんも旅行会社の添乗員さんもお疲れ様でした。
これだけの細かなサービス他ではなかなか味わえないのでは。
楽しかったです。ありがとうございました。



濃密な時間をありがとうございました。
会員No.34680 : さと♪
石井さん、スタッフの皆さま、そしてJTBの皆さま。
銀座ラブラブデートでは、
こーんな大人数をもてなしてくださって
本当にありがとうございました。
感謝してもしたりないくらいです。
(JTBの方にもぜひ伝えてくださいね)

もっともっとたくさん書きたいことがありますが
長くなってしまうのでライブについて書きます。

銀座にふさわしい、素敵な場所で
石井さんと過ごせて本当に嬉しいです。
ライブでは石井さんと私たちの気持ちの距離が
すごく近くてとっても素敵なライブでした。
オープニングで石井さんが入っていらして
階段のところで止まった時は、ちょうど私の真っ正面。
視線を絡め取るように私の方を見つめて歌う姿にメロメロでした。
これは絶対視線を外してはいけないと見つめ返すのに必死。w
石井さんがライブの間中、一人一人を意識して
視線を投げてくださっている姿が印象的でした。

新曲「にがい涙」はすごくセクシーなアレンジですね。
あんなアレンジになっていたのがすごく意外で
全く別の曲みたいに聞こえました。
身体にまとわりつくようで歌詞も深く入ってきますね。
石井さんにすごく合っていましたよ。

あっという間でしたが
濃密な時間をありがとうございました。
いつももらってばっかりなので
どうやってこの感謝の気持ちを返していいかわかりません。
一生忘れません。石井さん大好きです。
これからもずっと応援してます。



ラブラブデート 2日目セレブ編
会員No.22212 : のりぴー
奥さん!二日目は 朝は「なだ万」、昼は「ブルガリ」ですよ!
夜は「はい、そこのアナタ!」ってイケメンだったの〜♪
って大声で叫びたい(爆

石井さんに会う事だけを楽しみに参加したラブラブデートでしたが
何事もセレブなことと言ったら…。
徒歩 数分もバスで移動なんですもの〜。
入った事すらない超有名店。
そこに座ってることが信じられません。

ブルガリのメニューリストに LOVELOVEの文字を見つけたときには
セレブ感が台無しの言葉で 「すごくね?」と 驚くってもんじゃありません。
食事の最高級さは言葉にしようがないんですよね♪
それから トイレに入ったとき、
お手拭タオルが一人1本、ブルガリの濡れタオルなんですよ(驚

一生にもう二度と味わう事のない体験でした。
石井さんのいらっしゃらない時間も 感動を常に与えてくださるツアーでした。

こんなみんなに喜ばれる、こんな企画ができたら 仕事楽しいだろうな…
おもったのですが、裏方になると それを楽しめない!
やっぱり 参加できる身分って幸せですね〜♪
楽しいことより、苦労のほうが多かったと思います。

スタッフの皆様ありがとうございました。
素敵なスタッフに囲まれるのは 石井さんの人望あってのことですよね
至福の、感動の嵐のツアー 参加させていただいた事に 心から感謝します。
ありがとうございました。



銀ラブの夜
会員No.35160 : gobochan
シンデレラの魔法が解けた様なそんな気持ちの翌日です。
こんなに行き届いた旅行あるんだろうか?
と感動してしまったてっぺいちゃんやスタッフの
心のこもったスペシャルサービス・・・・。
あんなに贅沢な時間を過ごしたことはありません。
大阪からの一人での参加だったので、心細かったんですが、
たくさんの友達も出来て楽しいことだらけでした。

もちろんラブラブライブは、これ以上があるのかと
思う程のセクシーなてっぺいちゃん・・・

本当に本当に帰りたくなかった、二日間でした。

贅沢なセクシーなゴージャスな夜をありがとう。

この夜、一生分の運を使い果たしてしまったようです。



銀LOVE
会員No.06513 : momo
とろとろにとろけてきました☆
てっぺいちゃんが目の前に…
金のサングラスと金のマイクで歌っている姿。
思い出したくても、興奮で記憶が飛んでいます…
が、とってもいい匂いだったことは覚えています。
匂いって素敵ですね♪

今回はLIVEへの参加でしたが、
毎年恒例にしてほしいです!!!
いつものコンサートとは違うリラックスした空間で、
本当に楽しくて嬉しくて幸せなひとときでした。
来年のご招待、待っていてもいいですか!!!!!



「あの時の…私です☆」
会員No.34721 : 悲惨なみゅみゅです
この度初めてお泊りイベントに参加させていただきました♪
本当に充実した夢のような二日間で…☆
ステキな石井さんやスタッフの方々と過ごす事ができてとても感謝しております。
大変お疲れ様でした!

さてさて…今でも信じられない撮影タイムでの出来事。
やはり大好きな石井さんと接近お話もできるこの瞬間は、
私もドキドキするわけですが☆☆
いよいよ自分の番がまわってきた時です。
石井さんは「コートを脱ぐ瞬間に感じちゃう」わけで…
そんな事で妄想を膨らませていた私は、
いざお隣に座らせていただいた時に思わず肩に羽織っていた
ファーのショールをはずして見せてはいけない肌を露出したまま、
スリーショットに臨んでしまったわけです…!!
石井さんが脱いだ瞬間をわかって感じてくれたかしら?
などと余計な妄想をしながら♪…
翌日、出来上がる写真をドキドキワクワクして待ち望んでいた
私の目に入ってきたものは……
なぜか石井さんより大きく見える姿
(かなり前かがみになって座っていたせいですが)、
露出させた腕は筋肉質にも見える、
まるで私はおかまちゃん?のようではありませんか!!
ファーのショールをしたままならまだ少しはかわいくも見えたかもなのに…
後悔先にたたずでございました。
石井さんやスタッフの方の目にふれるかはわかりませんが、
もし目にしてしまった時は、哀れんでください。
正真正銘の女性なんです!★!信じてください。
少し悲しい…今度石井さんとお写真を撮っていただく際は、
充分に気をつけたいと思いました〜〜



夢のようでした
会員No.34619 : よしべ〜
さっそく、今日から現実が待ってます。
夢のような2日間はあっという間に過ぎ、現実が戻ってきました。
しかし、なかなか気持ちが現実についていけなくて…、ミョーなテンションままです。
思い出しては、顔の筋肉が緩んでいます。
盛りだくさんの内容で、お土産までいただき、初参加のものとしては驚きです。
写真撮影のときも色々考えていたのに、すべてスターを目の前にぶっとんでしましました。
一応、職場では冷静沈着で通っているんだけどなあ…。
オーラに圧倒されてしまいました。
本当に、本当に素敵な2日間をありがとうございました。

PS.石井さん、スタッフさん、そしてJTBの皆様お疲れ様でした。
  次の機会を期待してます。



いよいよ「INORING」初日ですね
会員No.01724 : C-CHAN
待ちに待った「INORING」が始まりますね。
銀座ラブラブナイトが終わったばかりで、
19日もライティングオブジェの点灯式と大忙しですが、
是非、平和の輪GROUND ANGELを全国に、
そして世界に広げる為、頑張ってください。
そして、私たちも協力させていただきます。

0時にBBSスタートですね。
ここからも、GROUND ANGELの輪が広がっていくことを願っております。

私は27日に東京で母親と参加させていただきます。



さぁ、INORING
会員No.13175 : き〜こ
極上の大イベントも終了。
至福の時を味わった幸せ者さんたちも
すぐこちらのライブに余韻ごと軌道修正です。
そう、INORINGのチャイムがもう鳴るのです。

冬、12月のこの押し迫った日のことは
想像もできなかったけれどもう今週なんですね。
てっぺいちゃんの回転、切り替えの早さに脱帽!
もう3つ以上帽子捨てちゃってる勢いです。

幸運にも参加できる大阪で
久しぶりの“石井竜也”を堪能したいと思います。
By H美
(570)/2008年12月17日 (水) 00時27分


よーし!

銀ブラだ〜!
By H美
(568)/2008年12月13日 (土) 23時18分


今日も今日とて。 08.12.09



     まあ、とにかくとんでもないです。
     とめられるもんじゃありません。
     一度走り出した企画やアイデアは、
     いろいろな関係者の皆さんを通過する際に
     大きく、そして強力に充実、
     そして完成度をずんずん上げてしまう。

     もう、そこまでいくと、最初は俺が考えた事でも、
     もうそいつらのもんになっちまってる。

     それはそれはすごい事になっている
     今回のコンサートの嵐。

    『銀ラブ』も『INORING』もこりまくりすぎて、
     事務所の経済状態は一気に悪化!
     作らなくともいいものまで、こりにこりまくったせいで、
     ちょっとしたパニック症状になりつつあります。
     リハーサルにいけば、今度は、現場スタッフの
     鼻息が荒い。

     少しでもいいものを、少しでも石井のイメージをこえろ!
     とばかり、俺の意見虫で突っ走る関係者の鼻息は荒い。
     もうこうなると、俺には「もう、し〜らない・・・」っと。

     とにかく各スタッフのあつい準備は夜を徹して
     行われている様子。

     各セクションがこんな状態なので、俺はしめしめと、
     歌に没頭させてもらっております。
     それにしても、何かが始まるときというのは
     すごいエネルギーがいるもんです。
     この怒濤のスケジュールを塗って行われている、
     来年発売のNEW ALBUMのレコーディングの方は、
     夜中まで、超一流ミュージシャン達の
     過激なスケジュールを塗ってのスリリングな演奏が
     毎日・毎晩のように都内のあちこちの
     大きなスタジオで執り行われているっていうんですから、
     体がいくつあっても足りません。
 
     ですから、寝ます。    ・・・・・おやすみなさい。
By H美
(566)/2008年12月10日 (水) 23時57分


さっき、しずさんから電話が来た。

もうダメだと・・・


途中で帰ってきたからって切れたけど
またもやSん問題っぽい。

詳しい内容はわからず。


大丈夫なんだろと言ってた矢先なのに・・・
By H美
(567)/2008年12月11日 (木) 00時00分


2月28日 召集令状電話が奴から来た。

ついでに12月に君と浪漫飛行に出ると言っておいた。
内容は話してないけれど。

なんかしずさんから連絡あれば銀ラブあるからと
言いなさいYO!

奴が伝えてるかわからないけれども。

公式で出掛けるYO!


嗚呼!なに着ていこか・・・

来週の今頃は余韻か?救急車か?


いっそ、びゅーちに倒れこんでおしまい!(≧∇≦)
By H美
(565)/2008年12月08日 (月) 01時31分


ただいま、リハーサル中です。 08.12.06


   やっと、現実味を感じ始めた今日この頃。
   コンサートの企画や、セット・デザインなど、
   考えているときにはいつも不安ばかりで、
   リハーサルで、参加してくれるミュージシャン達と
   ともに音を出して初めて現実味を感じるもんなんです。
   それまでは、悶々と頭の中で「これでいい!」とか、
   自分自身に言い聞かせていたりして・・・。

   あとは、これから始まるコンサートが忙しい中、
   参加してくださる皆さんに気に入ってもらえるのか?
   それだけですね。
   元気になってもらえれば、本当にうれしい。
By H美
(563)/2008年12月07日 (日) 23時42分


元気になってもらえれば?


元気になるどころか、心臓麻痺で倒れるんだけどね〜(≧∇≦)


来週の今頃は・・・逝ってるな!
By H美
(564)/2008年12月07日 (日) 23時44分





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
Amazonスマイルセール、もう始まってます!11月4日までおトクに実施中!気になる方は今すぐチェック!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板