【広告】Amazonからポイントが2倍ダブルポイント祭り13日まで開催中


JUPITER_オダギリジョー Fan's web site BBS (過去ログ)

★モバイル・ページURL…http://bbs5.sekkaku.net/bbs/i.pl?misuzu

BBS入り口へ戻る

JUPITER
フロントページへ戻る



★この掲示板に書き込まれた記事を、検索することができます。

142040

Name
Title
Mail
URL
Message
★送信の前に、削除キーを入力して下さいね!(半角英数字で8文字以内)
★クッキーを保存しておくと便利です。

(画面の一番下の方で、記事番号と削除キーを入れて、記事の編集、削除ができます。)

[Name] ひかり@管理人 [Title] 「おちょぼ口がかわいいオダギリ!?」(爆) RES
[688]

映画『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』 の

完成記者会見と舞台挨拶付きの披露試写会が1月30日に行われ、

オダギリジョー
、内田也哉子、小林薫、松岡錠司監督が登壇したという事で、

昨日は、朝から各局ワイドショーで、久々のお姿を拝見…♪ 

意外につるるんと綺麗なお顔で(笑)。綺麗顔は実に久し振りな感じが…(殴)
シネマトゥディの記事タイトル「おちょぼ口がかわいいオダギリ!?」って… ほんとかわいい(爆)

しかし…ワイドショー、内田也哉子さんにお株取られちゃうのは何故に…!?(~.~;)
なんとなくゲイノー界の力関係ってヤツですか?




遅蒔きながら、記事もたくさん出ておりますので一応…。


シネマトゥデイ記事
http://cinematoday.jp/page/N0009881

msnニュース記事
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200701/graph/30/index.html

ZAKZAK記事
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_01/g2007013110.html

Cinemacafe.net記事
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/report/2007/01/1312/

デイリースポーツ記事
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/01/30/0000228991.shtml

ニッカンスポーツ記事
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/p-et-tp1-20070131-149532.html

日テレNEWS24記事
http://www.news24.jp/76429.html

追加
eiga.com記事
http://www.eiga.com/buzz/070202/05.shtml

2007/02/01/(Thu) 12:03:03


[Name] ひかり@管理人 [Title] 帰って来るみたい…(笑)『時効警察』  RES
[687]

さてさて、ウカウカしてる間に、どんどん出遅れておりますが、

4月から、またソーブくんが見られるみたい♪  (=って、そっちかい!殴)

オダギリジョー主演の テレビ朝日系金曜ナイトドラマ『時効警察』が、

4月から、金曜午後11時15分のクールで、1年3カ月ぶりに復活するそうですね〜。

めでたし!


(asahi.com記事
http://www.asahi.com/culture/nikkan/NIK200701310008.html


(ジコケー公式)
http://www.tv-asahi.co.jp/jikou/001news/index.html

2007/02/01/(Thu) 11:35:20


[Name] ひかり@管理人 [Title] 映画 『蟲 師』 完成試写会 RES
[686]

映画『蟲 師』 の完成試写会が23日、東京・新宿ミラノ2で行われ、

 オダギリジョーが会見でのインタヴューで、
 「蟲は昆虫ではありません。それだけは言っておかないと…」と言うと、
 横にいた大友監督もうなずいた。…そうです(笑)

 
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070124-OHT1T00079.htm

Cinema Leaf
http://www.moon-leaf.biz/cinema/news/2007012301.shtml

中日スポーツ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20070124/spon____hou_____002.shtml

CINEMA TOPICS ONLINE
http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=2489

サンスポ
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200701/gt2007012409.html



追記

動画も来ました〜♪

YAHOO! 動画     
http://headlines.yahoo.co.jp/video_gallery/showbizzy_interview/g070055.html

2007/01/24/(Wed) 10:32:35


[Name] ひかり@管理人 [Title] 第30回 日本アカデミー賞 優秀賞 RES
[685]

第30回 日本アカデミー賞 優秀賞 の受賞者が、19日に発表され、

 オダギリジョー優秀主演男優賞を受賞

 
 なお、最優秀賞が発表される授賞式は、2007年 2月16日(!?)に行われるそうです。


 作品賞 
   『明日の記憶』/『男たちの大和 YAMATO』/『THE 有頂天ホテル』/『武士の一分』/『フラガール』

 主演男優賞 オダギリジョー / 妻夫木聡 / 寺尾聰 / 役所広司 / 渡辺謙

 主演女優賞 壇れい / 長澤まさみ / 中谷美紀 / 樋口可南子 / 松雪泰子

 助演男優賞 大沢たかお / 香川照之 / 笹野高史 / 佐藤浩市 / 松山ケンイチ

 助演女優賞 蒼井優 / 富司純子 / もたいまさこ / 桃井かおり


 (※ 今朝のスポーツ報知紙を参照しました。)



めでたく3年連続で、しかもこの度はオダギリさんのお誕生日に、
また例の「なんや?お前の頭…」的なシュールな髪型を拝めるってワケですね(笑)

オダギリさんに次いで、松山ケンイチ贔屓な私としては、
今回の日アカ授賞式は楽しみが倍増…。
オダギリさんの最優秀主演男優賞は、ちとキビシイかも(殴)だけど、
松ケン、最優秀助演男優賞、行くんじゃないかな…と期待大。
でもやはり香川さんに持ってかれるかな〜(~_~;)

2006/12/20/(Wed) 09:50:36


[Name] ひかり@管理人 [Title] >『叫(さけび)』 舞台挨拶付き試写会 RES
[683]

『叫(さけび)』 舞台挨拶付き試写会

   抽選で10組20名様にプレゼント だそうです。 (2007年 1月9日 締め切り)
   
  (CINEMA TOPICS ONLINE記事)
   http://www.cinematopics.com/cinema/present/premora.php?number=726


   募集人数  : 10組20名

   プレゼント : 『(さけび)』舞台挨拶付き試写会

   上映日時  : 2007年1月16日   (火)18:00 開場 / 18:30 開映

   上映場所  : 全電通ホール(千代田区神田駿河台3−6)


   当日は、黒沢清監督、役所広司さん、小西真奈美さん、
   葉月里緒奈さんによる舞台挨拶を予定してるそうです。

2006/12/20/(Wed) 09:20:09


[Name] ひかり@管理人 [Title] スティーヴ・ブシェミ 出演 映画 『イン・ザ・スープ』 リバイバル公開 RES
[680]


 
スティーヴ・ブシェミ 出演 映画『イン・ザ・スープ』

12月23日(土)シアターN渋谷にて リバイバル公開
…ということで、


ブシェミ好きで知られるオダギリジョーのメッセージが熱い。(↓下記URLをクリック

尚、同作品には、ジム・ジャームッシュも出演している。

http://www.web-wac.co.jp/group/inthesoup.html

http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=5695


や… ”名前を「譲」にした”のは、”僕”じゃなくて”オカン”の筈だとは思うけどね…(爆)
「譲」という記名では「ゆずる」と読まれやすいので、
カタカナで「ジョー」にしようと思ったという芸名の由来の原点は、
この作品でシーモア・カッセル演じる「ジョー」だったのね…。

2006/12/14/(Thu) 09:12:24


[Name] ひかり@管理人 [Title] ブログ 『贔 屓』を、どうぞご贔屓に…(笑)
[682]

当サイトへご訪問下さる方のBBSのご利用も、

近頃では、ほとんど無くなっておりますので、

ひとことBBS」を、この際、形式を変えて、

ブログ『贔 屓』にコメント頂くという形でミックスさせて、

再再リニューアルして、スタート致しました。

  http://blog.drecom.jp/suzuneko/

 どうぞ、ご贔屓に…(笑)

. 2006/12/14/(Thu) 15:29:33


[Name] ひかり@管理人 [Title] 『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』 劇場公開初日決定 RES
[679]


『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』 

2007年 4月14日(土) 劇場公開初日決定
 …だそうです。

 http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=5659


 昨夜たまたま、日テレで、映画『ALWAYS 三丁目の夕日』を観てましたが、
 本編終了後に最新話題作の紹介が流れ、
東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』の映像も出てましたね…
 動く、オダギリ=リリーを初めて観て、オオオオ〜キターーーー!という感じでした(笑) 

2006/12/02/(Sat) 09:59:27


[Name] ひかり@管理人 [Title] 三木 聡監督 映画 『転々』 に主役として出演… RES
[678]


三木 聡監督 映画『転々』主役にオダギリジョー

http://www.eiga.com/bunkatsushin/061128/index.shtml


   「藤田宣永さんの原作で、三木さんが脚本を書き、
    かなり原作とはかけ離れた内容になった。」のだそうで、
   「借金に追われた青年が新宿から自分を求めて転々と歩いていくという物語。
    主役オダギリジョーで、三浦友和小泉今日子が共演する。」 そうです。

    …でもって、”三木 聡 『転々』”のキーワードで一応ググってみたらば、
    「葵プロモーション」という会社による、映画『転々』のエキストラ募集の案内が出てきまして、
    (=まあ、そういうジョー報も、情報通の方には周知の事とは思いますが…)

http://www.aoi-pro.com/aoinews_day/20061115.html

    この募集の概要を読んでいくと、同映画の共演者には、
    松重 豊さん、ふせえりさんのお名前も…。

    おお、松重さん…!? オダギリと同じ作品に出演なさるのは、これで何度目か…。
    直接、絡みがあったのは、ドラマ『天体観測』と『』…だけだったと思いますが、
    映画『血と骨』、『SHINOBI』もありましたよね…。
    『オモヒノタマ念珠』でも「参ノ珠 オレオレ」に出演されていましたね…

    松重さんとは、いつの日か、ジョニー・デップ vs クリストファー・ウォーケン
    『ニック・オブ・タイム』みたいな濃〜い絡みをやってほしいなぁ〜 って、
    松重さん好きな私は、そればっかりですが…(笑)
    
    それと… オダギリさん… たしか、以前どこかで、
    ”東京では新宿が一番興味を感じる場所”だったか、”一番好きな場所”だとか
    仰ってませんでしたっけ…。なんか面白そうですね、新宿発オダギリ
   
    私は…と言えば、木崎 武の背景に新宿の街並みが映えるのを無条件反射で思い出す…(笑)

2006/11/29/(Wed) 20:23:07


[Name] ひかり@管理人 [Title] 映画『HAZARD』 舞台挨拶… RES
[675]

基本的には、オダギリがどんな髪型しても、どんな服着てもOKな私ではありますが…(苦笑)

この度の 映画『HAZARD』 舞台挨拶の写真は…

ん〜 (p_-)

http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/p-et-tp1-20061112-115944.html

http://cinematoday.jp/page/N0009435

http://www.cinemacafe.net/news/cgi/report/2006/11/1018/


常日頃、青々とした坊主刈りの野球少年たちの頭を見慣れている者としては…(爆)
ちょっとした鬱陶しさを隠し切れないかも…

個人的には、やっぱり 木崎 武の洗い髪がNO.1…なんざんす、けどねぇ…

2006/11/13/(Mon) 20:30:22


[Name] ひかり@管理人 [Title] DIARYを更新しました…(^^;)
[676]

私事で、すっかりネット落ちしておりまして、皆様には失礼を重ねておりますが、

本日、DIARYを更新いたしました。

http://jupiterweb.michikusa.jp/diary.html

. 2006/11/14/(Tue) 16:05:28


[Name] ひかり@管理人 [Title] 第2回 日本映画祭 Dejima Japanese Festival に… RES
[673]


11月3日(金)〜5日(日)の日程で 
オランダ・アムステルダム西公園 Westerpark内の シネマ「Het Ketelhuis」にて開催される
第2回 日本映画祭 Dejima Japanese Festival』の正式プログラムに

メゾン・ド・ヒミコ(犬童一心監督、オダギリジョー主演)も…。

上映作品は国際プレミアなどヨーロッパやオランダでは未公開の厳選された全22本で、
「46億年の恋」(三池崇史監督、松田龍平主演)、「いつか読書する日」(緒方明監督、田中裕子主演)、
「東京ゾンビ」(佐藤佐吉監督、哀川翔主演)、「埋もれ木」(小栗康平監督、浅野忠信主演)、
「恋する日曜日」(廣木隆一監督、水橋貴己、若葉竜也主演)など…
話題満載の作品が上映される模様…。


  ポートフォリオ・オランダ・ニュース …  http://www.portfolio.nl/article/show/1147

  DEJIMA Japanese Film Festival …  http://www.dejimafilmfestival.nl/en/progfilm06.php

2006/10/19/(Thu) 10:59:14


[Name] ひかり@管理人 [Title] 青山真治監督作品『サッド・ヴァケイション』に… RES
[672]


スタイル・ジャム製作 青山真治監督作品

サッド・ヴァケイション』に、オダギリジョー出演!


 eiga.com[文化通信ニュース]… http://www.eiga.com/bunkatsushin/061010/05.shtml


cinematopics 作品紹介 … http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=7562



 共演は、浅野忠信、石田えり、中村嘉葎雄、板谷由夏、宮アあおい、
     光石研、嶋田久作、豊原功補ほか 錚々たる顔ぶれ…。

 取り急ぎ、お知らせまで。

 

2006/10/10/(Tue) 23:31:33


[Name] ひかり@管理人 [Title] あら〜 こんなの出るんですね〜 RES
[671]


ちょっと落ちてる間に、
オダギリさんの写真集が出るんですねー 
知らなかった…。

『four years ago』(フォー・イヤーズ・アゴー) (大型本)

↑amazonへリンクします。「予約受付中」 

価格 ¥2,310 (税込) 
オダギリジョー(著)黒田光一(写真)




JOE ODAGIRI(オダギリ ジョー)が
プロデュースする、
ヴォーカル楽曲を中心とした『WHITE』
インスト楽曲を中心とした『BLACK』

2作品当時リリース!!


ビクターエンターテイメントによる公式ページは
こちら…
JOE ODAGIRI[jvcmusic.co.jp]

2006/10/07/(Sat) 16:49:44


[Name] ひかり@管理人 [Title] 園 子温監督作品 映画『HAZARD』 情報 RES
[670]


「すべるだけの日曜日… どこへ行こうか…」

園 子温監督作品 映画『HAZARD』

いよいよ、晩秋、シアターN渋谷にてロードーショー という事で… まことにめでたし。

cinematopics記事… http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=7383

シアターN渋谷http://www.theater-n.com/

映画『HAZARD』公式サイト… http://www.hazardmovie.com/


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

遂に…。 やっと…。公開ですね〜 長かったですね〜 ここまで来るのに。

思えば、2002年・9月、フジテレビ・ドラマ『天体観測』が終わり、
オダギリの「園 子温監督作品に参加してみたい…」発言もあった、
日本テレビ『秘密の爆笑大問題』のレギュラー出演も終わり…
物寂しいヲタク心理を持て余す中、さて、次のお仕事は…?と思いきや、
にわかに雑誌、雑誌、雑誌…ラッシュの到来で、
ファンサイトの掲示板にて「オダギリ貧乏」などというキーワードが飛び交い始めたのもこの当時…(笑)

その、2002年秋当時の雑誌ラッシュの中の一冊…『Invitation』では、
小雪さんや松田龍平さん、黒沢 清監督…ほか、
日本映画の最前線で活躍する豪華な面々と共に、ファッショナブルに表紙を飾り、
同誌には、園 子温監督作品 映画『HAZARD』ニューヨークでのロケ現場レポ&インタヴュー
UPされていたのも(遠い目…)という感じですが、
何はともあれ、折角の期待の作品が無事陽の目を見る事になって、
私自身はシアターN渋谷には、到底、観に行けないものの、
ほんとに良かったな…と胸撫で下ろす思い(殴)

今や懐かしい思い出ですが、当サイトのレポの部屋…poreporeでも、
懐かしい常連さまたちによる、
懐かしいスーパーインディーズ映画祭『HAZARD』トークショー at テアトル池袋(2004.10.23)  レポをUP致しておりますので、ぜひ、そちらも併せてご覧下さいますよう…

2006/10/02/(Mon) 16:32:43


[Name] ひかり@管理人 [Title] やっと見つけた写真入り記事… RES
[669]


16日(土)シネセゾン渋谷にて行われた
映画『パビリオン山椒魚』の初日舞台挨拶の模様について
いくつかWeb記事を見かけましたが、写真入り記事やっと見つけました。

http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=2283


今回は主演のお二人、微妙な立ち位置でもなく…普通に並んでますね(笑)
香椎ちゃん可愛い♪ おしゃれな2月16日生まれ同志が並ぶととてもお似合い〜

2006/09/19/(Tue) 09:31:05


[Name] ひかり@管理人 [Title] 『パビリオン山椒魚』ジョー報… RES
[668]

映画『パビリオン山椒魚』についての、
香椎由宇さんのコメントがWeb記事として出ていたので、
香椎ちゃん贔屓の私としては、これは推さないわけにはいかんでしょう…と(笑)

http://cinematoday.jp/page/N0009061


映画『ローレライ』で香椎さんと共演されたアーチストのKREVAさんが、
香椎ちゃんのことを「いい子ねぇ〜」って、
おばちゃん言葉ふうに言って(笑)しきりと感心してらっしゃいましたが
ほ〜んといい子(笑)

2006/09/15/(Fri) 23:29:44


[Name] ひかり@管理人 [Title] オダギリジョー主演映画『HAZARD』写真展開催 RES
[667]

鬼才・園子温監督の描く青春群像劇『HAZARD』の公開を記念し、
主演オダギリジョー写真展が開催される。…とのことです。

 そうですかぁ…
 『HAZARD』って、やっと公開されるのね…(;^_^A
 長かったわね〜 ここまで来るのに…(殴)

   http://www.cinemacafe.net/news/cgi/release/2006/09/687/



(以下、↑上記URLのサイトさんより…)

「HAZARD」写真展
  
 日時:10月27日(金)〜11月5日(日) ※10日間・無休

 11:00〜20:00(最終日は6:00pmまで) 入場無料

 場所:LAPNET SHIP (東京都渋谷区神宮前1-9-11-1F/03-5411-3330)

2006/09/15/(Fri) 22:38:09


[Name] ひかり@管理人 [Title] 「次長課長」河本 同級生オダジョー映画に参加 RES
[664]


「スポ二チ」記事… 河本(=次長課長) 同級生オダジョー映画に参加

 ↓河本さんの「ジョー やったで!」に思わず笑ってしまった…

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/09/12/02.html

2006/09/12/(Tue) 10:34:01


[Name] ひかり@管理人 [Title] おメェに会わせる、オダジョーはいねえっ!?(笑)
[666]

次長課長・河本 続報… (笑)

「おメェに会わせる、オダジョーはいねえっ!?」 …って(爆)

http://cinematoday.jp/page/N0009066

. 2006/09/13/(Wed) 12:22:59


[Name] ひかり@管理人 [Title] 第63回ベネチア国際映画祭… RES
[663]


今朝のフジ『めざましテレビ』で来ましたね…
第63回ベネチア国際映画祭でのオダギリ映像。
映画『蟲師(むしし)』… 惜しくも受賞はならずで残念ですが、作品の公開が楽しみです。

【関連記事】

「中日スポーツ」記事 … オダギリ「拍手温かい」
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20060910/spon____hou_____004.shtml

「デイリースポーツ」記事 … 「ゲド戦記」など受賞ならず
http://www.daily.co.jp/gossip/2006/09/10/0000107915.shtml

「asahi.com」記事 … 「ベネチア映画祭閉幕 日本2作品、賞逃す」
http://www.asahi.com/culture/update/0910/001.html

「スポニチ」記事 … 「ベネチアで日本の2作品は主要賞逃す」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20060909050.html

「NIKKEI NET」記事 … ベネチア映画祭、大友克洋監督の「蟲師」に拍手

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060909AT1G0900N09092006.html

「中日スポーツ」記事 … オダギリ、主演「蟲師」会見
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20060909/spon____hou_____006.shtml

「ニッカンスポーツ」記事 … オダジョー主演「蟲師」会見でドッキリ
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/p-et-tp1-20060909-87395.html

「読売新聞」記事 … 大友克洋監督の「蟲師」、ベネチア映画祭で上映
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060909i403.htm?from=main4

「スポ二チ大阪」記事 … オダギリ"ジョー機嫌" 1年で3大国際映画祭制覇!
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200609/09/ente197186.html

「サンスポ」記事 … 大友克洋監督、ベネチア出品作品「蟲師」に「賞は期待しない」
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200609/gt2006090907.html

「スポ二チ」記事 … 大友監督 ベネチアで「賞期待しない」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20060908047.html

「goo映画」記事 … 「蟲師」「パプリカ」主要賞を逃す
http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFPkfuln20060910006009/

「スポーツ報知」記事 … 「パプリカ」「蟲師」日本勢無念、金獅子逃す…ベネチア国際映画祭
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060910-OHT1T00070.htm

「スポーツ報知」記事 … オダギリジョー「蟲師」で3大映画祭制覇…ベネチア国際映画祭
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060909-OHT1T00059.htm

2006/09/11/(Mon) 10:16:42


[Name] ひかり@管理人 [Title] 雑誌「流行通信」リニューアル 創刊号 巻頭フォトストーリーに… RES
[662]

雑誌『流行通信』リニューアル/創刊号・巻頭フォトストーリーにオダギリが

9月8日(金)パルコミュージアム(渋谷パルコ・パート3、TEL 03-3477-5873)で、
雑誌「流行通信」のリニューアル創刊を記念した写真展が開催されるそうです。
主催は同誌を刊行するインファス・パブリケーションズ(港区)。

リニューアル創刊号では、
巻頭フォトストーリーに人気モデルの鈴木えみや俳優のオダギリジョーを起用。

男性も含め「あらゆる分野」のユーザーにリーチするファッション誌へと
内容を刷新する…とのことです。


『シブヤ経済新聞』サイト記事…   http://www.shibukei.com/headline/3640/

『流行通信』サイト…  http://www.infaspub.co.jp/ryuko-tsushin/rt.html

2006/09/07/(Thu) 08:47:46


[Name] ひかり@管理人 [Title] おかげさまで3周年! RES
[661]




おかげさまにて、本日(=9月5日)
JUPITERは、満3歳となりました
(笑)

満3歳…と言えば、やっとオムツも完全に取れ、
やっと言葉が出てきて、
でも、まだまだ歩みもたどたどしく、しょっちゅう病気はするし、
買い物に連れて行くと、アレ欲しいコレ欲しいで困らせるし…という、
我がサイトもまだまだそんな3歳児並みですが(笑)


  
サイトを作った時、私は、
何があってもとりあえず3年はやってみよう…と。
何でも、3年くらいは続けてみてからでないと
説得力がない…と思いまして、
いかに中途半端で、いかに生温くても、
とにかく続けるだけは続けてこられて、
よかったな…と、今、素朴に実感しております。

相も変わりませず、
ぬるいサイト運営でお恥ずかしい限りでございますが、
みなさま、いつもアクセスありがとうございます。


今後とも、またこんなぬるいペースで、
まったりと続けていくことと思いますが、
もしお気が向いたら、
どうぞこんな管理人にお声をかけてやって下さいませ。
お待ちしております。

(↑amazonバナーをクリックして頂くと、amazonのページにジャンプします。)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


…で、すっかり出遅れジョー報、いくつか。

『パビリオン山椒魚』製作の、stylejamのサイトに、
思いがけぬ新作ジョー報が…。

『さくらな人たち』

オダギリ ジョー監督作品 2007年完成予定!

出演:河本準一(次長課長)、河原さぶ、三谷昇 他


河本さん… 芝居巧そうだし(笑)
岡山時代の同級生として息もピッタリで、いいものできるんじゃないでしょうか。
楽しみですなぁ〜 

2006/09/05/(Tue) 09:06:44






Number
Pass