【広告】AmazonからエントリーでポイントアップスマイルSALE5月30日から開催予定

「韓国語を勉強しよう」の掲示板

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

たっきー (241)投稿日:2015年11月16日 (月) 08時27分 返信ボタン

今日は 日韓で相違点が大きい二つの事柄について 無駄話を少しします

まず 日本人なら誰でも 体験し悩んだ事がある「肩こり」について

「肩こり」は 韓国語では「어깨 결림」または「어깨 뻐근함と表現します

「결림」は 「결리다」(突っ張ってずきずき痛む)の名詞形
「뻐근함」は 「뻐근하다」(身体が だるい・凝る)の名詞形です
「肩がこる」という表現は「어깨가 뻐근하다」を使用する場合が多いようです

「肩こり」が日本人に多い原因の一つに 他人に気を使う日本人の性格が
よく挙げられますが この性格が嵩じると「対人恐怖症」になりますが
実は この「対人恐怖症」という言葉は 1990年代に日本で作られた「新造語」です
韓国語は「対人恐怖症」を漢字語読みにした「대인공포증」です

次に「肩こり」とは正反対で 現在韓国では患者数も多く 社会問題にもなって居いる「火病」について

「火病」韓国語で「화병」 文字通り「화」=「火」「병」=「病」です

 
この病気も「肩こり」同様 韓国人の「激情型」の性格が原因の一つと言われています
最初は怒りっぽくなって だんだん嵩じてくると粗暴になり 手が付けられなる
精神的疾患と言われています 韓国の新聞記事に最近よく載るのですが
最初どのような病気か解らず 教室で先生に教えて貰いました

以上ですが この話は 教室で先生が30年前訪日して 日本の薬局で行って
「肩こり」の薬が 多種多様なのに吃驚したという雑談の中の











Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AmazonからエントリーでポイントアップスマイルSALE5月30日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板