■診断士の自戦記[044] :超速▲3七銀vsゴキゲン中飛車[菅井流] |
- 返信 - |
 |
[307]とある診断士
. ,. - ― - ._ / `ヽ.. . r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ. . i/ / , l l 、 ヽ ヾ l l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 | \ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l | \ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| | 【自戦記: 044】 \ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | をうっpしますた . \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ (_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ. レヘく / '. \ヘ丿. /`' ー ^ー'´\ ..
某所にて対戦した棋譜です。対戦相手は以前6番勝負で戦った方です。 戦型は後手がゴキゲン中飛車でしたので、先手は超速▲3七銀で対抗。 いつも通りの居飛車vs振り飛車戦の進行です。
今回後手が採用したのは「菅井流」。私も大筋しか覚えていない定跡 の為、心配でした。いろいろな戦型を覚える事は難しいですね。
中盤先手が左右の「銀」を中央へ繰り出して「飛」の押さえ込みを図り、 更に右桂の桂跳ねで、後手の攻めを誘っての激しい戦いへと進行です。 後手陣は左右に割れているとはいえ、金銀のスクラムは堅陣です。 対する先手は金1枚だけの薄い陣形で中盤から終盤へと・・・ 果たして成功したのか?それとも、もろくも失敗したのか?
稚拙な内容かも知れませんが、ご興味のある方は棋譜並べして お楽しみ下さい。
■【将棋】診断士の自戦記解説 http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki.html
2017年06月24日 (土) 07時50分
|