■診断士の自戦記 :自戦記052 先手中飛車−01] |
- 返信 - |
 |
[398]とある診断士
. ,. - ― - ._ / `ヽ.. . r^/ , /. / f! ' ⌒ヽ. . i/ / , l l 、 ヽ ヾ l l i /、 ハ ト 、 X 〉 〉 | \ レ、Nヽ! ● ヽ! ●ヽ/l ,/l | \ | !,//(⌒) -(⌒)/// iノ| | 【自戦記: 052】 \ | |!ヽト _ワ_,. イ / | | | をうっpしますた! . \ヘ,イ,. - '´ ゝ_ノ `ヽ__|レヘNリ (_ヽ__,〈 ハ 〈、.__ /つ. レヘく / '. \ヘ丿. /`' ー ^ー'´\ ..
いつもありがとう御座います。今年もいよいよ最後となりました。 皆様は如何でしたでしょうか? 本局は2017年ラストを飾る一局ですので趣向を凝らした将棋です。
本局は某所にて対戦した棋譜です。 「角換わり」の将棋が3局続いたので違う内容にしたいと思います。 久しぶりの居飛車vs振り飛車戦。それも「先手中飛車」の内容です。 この戦型は先手の振り飛車側が動きやすいといった特徴があり、 人気を博しております。
本局は普通の居飛車vs振り飛車戦。玉頭戦の攻防がメインなのです。 ポイントとしては玉頭の最前線にいかに多くの戦力を投入出来るのか、 また場合によっては顔面受けを考慮しつつ頓死に注意するといった 危険性がありますが、首の皮一枚残るかどうかの攻防戦が魅力です。 本局では果たして成功したのか?それとも、もろくも失敗したのか?
稚拙な内容かも知れませんが、ご興味のある方は棋譜並べして お楽しみ下さい。
■【将棋】診断士の自戦記解説 http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki.html
2017年12月29日 (金) 15時41分
|