皆様ありがとうございました(。_ _)ペコ リン
決起チーム戦イベント
ルール&連絡掲示板
8月のイベントは終了致しました。有難う御座いました。
最初の入り口はこちら⇒『扉のページ』
≪更新内容≫★試合中出場選手全員リログ逃げ禁止
★大将変更届けは試合前日24時までに⇒移籍先大商へ申告
★他チーム同士の試合妨害禁止
≪≪試合の日のマ〜ク≫≫
●一般団員大将役⇒「攻城将」or「大行首」
●行首大将役⇒「マーク無」or「大行首」
●スタッフ⇒「マーク無」or「大行首」
≪≪試合前≫≫
●指定場所での点呼の際、試合前の手順に、「バグとりリログ」導入
巨商伝ゲーム規約を遵守し、イベントルールを守れて主の戦闘LV20以上で
ネチケットの守れる御方は、どなたでも参加可能ですので是非ご参加下さい〜
参加チームメンバー(&補欠)の役所申請〆切は試合前日の24時まででふ。
予選8/22(火)8/24(木)
準決勝8/29(火)決勝8/31(木)
※決勝&3位決定戦日変更⇒9/5(火)
トーナメント表と集合場所地図でふ⇒『トーナメント表&集合場所地図』
★ 村への攻撃は禁止。戦争ではありません。ユニットチーム同士のPvPイベントです。足りないところは追加したり、修正していきませう〜。
「メンバー全員がルールを守れます〜代表者が登録します♪」という方は此方をクリックし『参加申請受付所』へGO♪
メンバー変更方法や欠員のある場合の細かい規定もそのページでご確認を〜
↓参加者のお問い合わせ質問用 兼 スタッフ連絡用 板でふ↓
改正点etcも管理人がちょこまか記載しまふ。ご質問もこちらへお気軽にどぞ〜♪チェックやアドバイスのレス下さると嬉しいでふ。
下記メッセージへのレスどうぞ!
フォームは下で〜す。 |
協賛すぽんさー様も同時募集中でふ〜(。_ _)ペコ
上位入賞チームへのご褒美を増やせると、参加者さんも楽しそうなので、 協賛スポンサー様も同時募集中でございまふ〜<(_ _*)>ペコ (スポンサー様の出場も可能でふ) ---------------------------------------- 今回のイベントで主催からご提供予定は、 運営費(召集費、協力団設立費)と以下賞金等でふ。 ☆予選突破(1勝)チーム…各100M(4チーム予定) [+上位入賞↓] ☆三位チーム…(100M+景品) + スポンサー様次第で増加? ☆二位チーム…(150M+景品) + スポンサー様次第で増加? ☆一位チーム…(300M+景品) + スポンサー様次第で増加? ---------------------------------------- 賞金は、授賞式でチーム代表者さんへ御渡しし、 代表さんの手でチーム全員へ分配をお願いしようと思いまふ。 決起費用はチーム負担というルールなので、それで問題はないと思いまふ。 (賞金−決起費用)÷人数 ←決起費が纏まっているチームの場合 (賞金)÷人数 ←各人で決起費負担チームの場合 ----------------------------------------- [景品] 上位チーム選手には、1人へ1個ずつ配付品(準備中) <主催出品予定の防具系> (練成しても、そのまま使っても良さそうなお品) ささやかな日朝防具(1位ヒコ鎧、2位3位強化兜か鋼鉄兜、)や小手類(月光小手か大地小手)などのご提供を思案中なのですが、配付方法が思いつきません(゜‐゜)ポォー 配付方法案。 @受賞式に出席した方達へだけ、1人1人へじかに御渡しする。 …(ネック)3チーム分の配付の時間が若干かかる点。まちきれず落ちてしまう方がでる可能性が。。。_| ̄|○トホホ スタッフで手分けして1人1チーム配付を担当卯振り分けするのもありかもしれませぬ。 A授賞式で、チームの代表者様へ、纏めてお渡しして、賞金同様に分配をお願いする。 …(ネック)全員へ行き渡るかどうかで代表者様へ負担がかかるかもしれませぬ_| ̄|○トホホ ----------------------------------------- 今回のイベは、チーム参加の性質上、ご提供頂いてお預かり中のレア武器防具や服等は、チーム内の分配がしにくい点で出品しずらいため、据え置きで保管して、次回イベントへ使用予定の可能性が濃いでふ。 <(_ _)>スミマセン 使用できなかた場合はまた後日に個人戦のイベントも企画しまふ ( ・Θ・)ゞピヨヨ 2006/08/02(Wed) 11:55[23]
|