音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください



[ No.4496 ] 萩原たかし様 2021年10月29日 (金) 18時21分
投稿者:江邑民部 mail

いつも拙歌に眼を通して下さいまして、感謝申し上げます。先生の確か泉鏡花の『荒野聖』でしたか、見事な歌詞をYouTubeで拝見したことがあります。ぼくが春夫の『西班牙犬の家』に関心を抱いたのは、比較文学の研究で、春夫が西欧文学や美術から多くの刺激を得て、文学を始めたことが分かったからです。彼の住みたい芸術の棲家がこの小説に凝縮されています。暖炉の上に掛けられた絵は、ホイッスラーの海の絵で、床の水盤から聴こえてくるのは、ぼくの想像では、ワーグナーのタンホイザーの序曲のような気がします。それに肝心の変身する犬は、恐らく森鴎外だと見当をつけております。そのような論文を若いころ書いたことがあります。これでぼくが何故春夫に関心を抱いたのは、少しはお分かりいただけたでしょうか。そうです、ぼくは夢見心地の好きな、今でも少年だからです。他にも先生のお好きな泉鏡花のことも論文に書いたことがあります。今日はこれくらいで、ご勘弁ください。今後とも何卆ご教授のほど、よろしくお願いいたします。江邑民部


[ No.4497 ] 江邑民部様ありがとうございます。 2021年10月30日 (土) 16時03分
投稿者:萩原たかし

含蓄の深いRESありがとうございます。
アカデミックな思考に改めて瞠目しております。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 萩原たかし





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板