[ No.4519 ]
喜多條さん。 |
2021年12月01日 (水) 08時12分 |
投稿者: 小池 蓮
作詞家、喜多條忠氏が亡くなった。 ご冥福をお祈り申し上げます。
投稿者: 杉江香代子
北多條先生はパーティー、総会などでお会いしますとよくお声を掛けて下さいまして、愛知県にもよく御出でになられると言う事でとても私の住んでいる界隈を御存知でした。(常滑競艇に行かれる) 御病気の事も聞いておりましたので、あえて9月28日のこの掲示板で、島津亜矢「夏つばき」のCD録音スタジオでの北多條先生のご様子を載せました。この映像自体発売日より3〜4か月前(春ごろ)ですが、改めて投稿しましたのでご覧下さい。 何時もの先生ではなく、皆様にお別れを言われているように私は感じて拝見しておりました。とても淋しく、残念です。(お家マークからご覧ください)
https://www.youtube.com/watch?v=50KfREUp60M (夏つばき)
投稿者: 奈良市 徳田 勝行
喜多條先生のご逝去を悼み、ご冥福をお祈りいたします。 みなさんの年代が近いだけに、次々とって感じますね。若手が次を担わないと! 演歌・歌謡曲の世界が益々寂しくなって来ます。我々も頑張りましょう!って、 わたしは逝く方の仲間ですけど(笑)
投稿者: 杉江香代子
コロナの前の作詩家協会の研修(北多條会長でした)。
田浦さんとご一緒に参加した、箱根の一泊研修だと思います。
投稿者:時女礼子
今朝、作詩家協会の友人(札幌在住)からの電話で訃報を知りました。私も先生とご一緒の写真は何枚かありますが2度と写真にご一緒出来なくなりました、、、悲しいことです。死は平等にやってくるとは言えこのところ作詩家協会員のご逝去も年々増えております。皆さんがご病気意外でも高齢になられたということでしょうね、他人事ではなく私自身も考えることの多い毎日です。1日、1日を大切にいきて行きたいです。
|