音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください



[ No.4975 ] 投稿エラーです(-_-;) 2022年05月30日 (月) 12時33分
投稿者:cat kicho mail

作曲・歌唱コーナーへの投稿ができません。
エラー内容は下記の通りです。
【データの受入許容範囲を超えました。せっかく掲示板まで、ご相談下さい。】
恐らくサーバーの容量オーバーが原因かと思われます。
宜しくお願いいたします。

橘隆一 拝


[ No.4976 ] 昨日アップできましたよ〜^^ 2022年05月30日 (月) 13時13分
投稿者:代表管理人 mail

昨日、藤井さんより事情をお聞きしたので代行で歌詞付でアップいたしました。出来ましたが、橘さんからアップされると言う事で藤井さんが一度、投稿を消されました。駄目な時はお願いしますと依頼されてますので…(笑)、代行致します^^:。


[ No.4977 ] 完了 2022年05月30日 (月) 13時33分
投稿者:代表管理人 mail

投稿完了です♪お聴きください。

「4992」の雪豹さんの「恋蛍」…再度、録音されて先程再アップされております。重ねて、お聴き下さいませ♪♪


[ No.4978 ] 2022年05月30日 (月) 17時31分
投稿者:代表管理人 mail

代表(私)に届いたのは藤井さんの音源でしたので、MP3なので私が1回で貼り付けました。ここは有料コーナーですので、保存容量もたっぷりありますが、暇な時に古い音源から少し消去をしてみます。
藤井さんも管理人コードで消去して、テストをしてみて下さい。


[ No.4979 ] ありがとうございます 2022年05月30日 (月) 20時35分
投稿者:cat kicho mail

お手数をおかけしました。
ありがとうございました。

橘隆一 拝


[ No.4981 ] ご参考まで。 2022年05月31日 (火) 11時59分
投稿者:キー

私も同じ様な経験をしています。しかし送信データ容量に関しては、汎用レベルの圧縮度のmp3データ、例えば7MB前後位の容量の物なら、普通は全く問題無い筈です。サイトサーバーの処理能力に関しては、杉江代表のコメントされている通りなのでは..。

私が経験して分かったのは、通信方式の変更によるエラーの発生です。通信速度の向上を狙って、従来から主流のIPV4から、切り替えを推奨されているIPV6方式に、変更したことがあります。
その時に今回と同じエラーが、結果的に発生しました。初めの中はその原因を、掴みかねていましたが、色々と調べて此の通信方式の変更が、発端と把握しました。

その原因は、@通信機器(Pc他)が仕様的に未対応、A機器の仕様は、IPV6に対応しているが、条件設定が出来ていない..の、どちらかであり、私の場合は前者の@でした。従来のIPV4方式に戻すと、動作は正常に回復しました。

詳細な状況は分かりませんが、もしも思い当たる様な節が在る様なら、一度チェックされては..、ご参考まで。



[ No.4983 ] 杉江代表、橘さん、キーさん 2022年06月01日 (水) 21時52分
投稿者:藤井有人

情報等有り難うございます。掲示板担当者と連絡を取り合い調査しておりますが、なんとも不可解な状況です。





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板