音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください



[ No.5616 ] 作曲家の皆様、頑張って下さい。 2023年04月07日 (金) 22時14分
投稿者:杉江香代子

ソングコンテストの件…先程、ある作詞家のお友達から『取ったで〜!』と、お電話が入りました。何のことか?と思いきや、ソングコンテストの最優秀賞の内定連絡が入ったとか。身近な所で今年も出ました❣️知ってる方からこんな嬉しいご連絡を頂いたのは、ながいさつきさんを筆頭に3人目。心からおめでとうを言わせて頂きました。
私のお仲間が作曲に多数、応募されますよ〜と言いましたら、『いい曲を書いてや!と言って下さい』との事。近日中に公式発表が有りますので、サイトに一足先にお願い兼ねて書かせて頂きました。『愛染のれん』です、素晴らしい曲を付けて、作曲でもグランプリを仲間で取って欲しいですね。中村美津子さんですよ〜、チャレンジ。
私はどの辺りをウロウロしてるのやら?(笑)また、2000倍近い作詩倍率だったのでしょうか…。


[ No.5617 ] 2023年04月09日 (日) 11時15分
投稿者:観世丸六郎

ソングコンテスト作詞での最優秀賞のお知らせの件、いよいよですね。
『取ったで〜!』の関西弁からすると神戸のあの方かな?。
お喜びの顔が浮かんできます。
何よりタイトルが素晴らしいですね。早く作品を見てみたいです。


[ No.5618 ] 1作しか出さない自信作とか 2023年04月09日 (日) 11時50分
投稿者:杉江香代子

観世丸さん、今年も頑張ってグランプリをゲットして下さいね。
この方は作詩家協会での知り合いで(男性作詞家で、コンクール上位入賞の常連さん)先日、観世丸さんが同窓会で行かれた地域にお住まいです。バリバリの関西弁ですので、私まで。。。。おくれやす〜と、移ってしまいますが、関西弁の作品は悲しかな?!私は書けません。
今年は早々に1作品だけ出されたそうです。自信もあったそうですが、神野美伽さんもバリバリの関西弁の詩だったので、そこがダブるので2年受け入れられるのか?心配だったとか。
私も自信作品を出しておりますが…カラカラ〜〜と、空回りしていたようです。兎に角、最優秀賞で、A面でなければ意味がない!!と、言い切られます。ゆえに、作曲で素晴らしい曲を付けて頂きたいのです。最終A面は詩と曲から審査されますので、お願いされたのだと思います。フレーフレー作曲の面々♪♪

*作曲応募コンクール申し込みの件…作曲家協会事務局にお問い合わせ下さい。最優秀賞の詩が2編送られて来るようです。プロ・アマ・会員・非会員は問いません。


[ No.5620 ] 大変な嬉しいことですね。 2023年04月11日 (火) 20時50分
投稿者:小池 蓮 mail

さっそく観世丸さんの声が聴けました、皆でベストを尽くしましょう。
頑張れー諸君!!


[ No.5623 ] 頑張れ諸君! 2023年04月12日 (水) 21時24分
投稿者:杉江香代子

頑張れ諸君!小池さん、力強い掛け声は勢いが出ますね…。有難う御座います。皆様の結果を楽しみに致しながら、私も負けない様に挑戦します。





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板