[ No.5814 ]
暑中お見舞い申しあげます |
2023年08月04日 (金) 07時13分 |
投稿者: 奈良市 徳田 勝行
キャンディーズの歌に、このタイトルがありましたね。もう懐メロ。昭和歌謡になってしまいましたが・・・。今年は、例年以上に暑さが厳しく、天候も不順です!南でも北でも日本全国、至る所に大災害が発生してます。先輩諸兄姉には、健康で笑顔の絶えない日々をお過ごし下さいますよう祈念しつつ、ご挨拶を申し上げます。これからも、どうぞよろしくお願いいたします! 拝
[ No.5815 ]
七夕祭りに夏祭り |
2023年08月05日 (土) 11時14分 |
投稿者: 杉江香代子(代表管理人)
徳田さんもこの暑さ、体力に任せて無理されてしまうと思いますので、ご自愛くださいませね。 サイトのお仲間の皆様も同様に、天候の急変にも体調が影響されますので、くれぐれも無理されませんように…。
…と言う私も多忙を極めておりましたので、少しノンビリ…と思いました途端に疲労困憊。地元の七夕祭りや夏祭りの最中ですが、頭も気も体力も使いたくない病に掛かり始めております。
投稿者: 小池蓮
このサイトは貴女が引き継いで頂いたから今日まで続いている訳で、継続は力なり・・とも申します。 お元気でいてくださいよ若いんだから、いずれ涼しくなったらオフを開きたいですね。(手紙か!)
投稿者: 杉江香代子(代表管理人)
小池さん、この画面を作って下さり本当に有難うございました。私も田浦さんも新しいサイトを立ち上げるのに二の足を踏んでおりました。しかし、小池さんだけはこの虹の音楽舎の表紙から各ページの構成まで全てせっかくネットさんと打ち合わせながら、チャツチャと作られ、私に代表をやるように!!と、お膳立てしてくださいました。ですから初年度から数年の管理料は小池さんの自腹でした。本当に、本当に、有難うございます^^* 現在はせっかくネットさんも受け継ぎ、代表が全てをやっておりますが、いろいろなことが起こりますね〜。でも、水面下では弱音を吐く私を支えて下さる方がおられるからこそ、ここまで来ております。
皆で作っている、皆で作っていく「虹の音楽舎」です。どうか、継続していく為のお力をお貸しください。それは、作品を発表する事!コメントや情報を書くと言う事です。 自分の作品に満足した時は終わりで、絶えず模索しながら前に、上に伸びて行きたいものですね^^。
本当に涼しくなりましたら「オフ会」を開きたく思いますので、是非とも沢山のご参加を楽しみに致しております。泊さんも亡くなりまして、御世話になった「時代」が過ぎ去った気が致します。 昔のお仲間がわだかまりなく参加できる機会(又は、オフ会)になれば、更に嬉しく思います♪♪♪
|