[ No.6332 ]
AJACA「心の歌」本選&オフ会 |
2024年03月09日 (土) 01時53分 |
投稿者: 佐谷戸 一
オフ会、引き続きのカラオケ、お疲れさま、楽しかったです。クセですが、独りになるとふつふつと憤りが。各賞選出については何も言いません。けれど、我々に2コーラスと言っておいて、多数の演者がフルコーラス。信じられない背信行為。ガキでも分かるルールのイロハ。週末に事務局にメールで抗議します。些細なことではない。あってはならない事です。事務局長、人柄がよければいいって話ではありません!ここではこの辺にしておきます。
投稿者:杉江香代子
こころの歌の本選に於いては佐谷戸さんが書いて下さっています。 私ども仲間の入場チケットも座席指定と聞いていましたから、事務局長のアドバイスで直ぐに11名分、前の方にという事で一括振込。席の確保は保証されていましたが…無い!無い〰️?途中で親しくなっている事務局の佳代ちゃんが前に確保して下さいましたが、少ない事務局でテンヤワンヤな感じでした。手が足りない割に、盛りだくさんな内容企画だったと思います。さんがいらしたら怒り心頭だったかも知れません。 二次会の食事も終演が延びたので、遅らせて開始。ビル内なので、そこは佐谷戸さんの機転で大丈夫てした。落ち着いた空間を確保出来、座った席の周りでお話が盛り上がり、お酒が入るに従って更に楽しい、楽しい。三次会は向かいにあるカラオケ館にて、ご自慢の喉を聞かせて頂き、私は朝から事故で80分も全新幹線が止まって大変だった疲れも全て飛んでしまいました。応援に駆け付けて下さいましたお仲間の皆様、本当に、本当に有難う御座いました。 追って小池さんから写真がアップされますが、時女さんが二次会の写真を送って下さいました。紹介兼ねて2日間だけアップ致しておきます🍀*゜
[ No.6334 ]
二次会 |
2024年03月09日 (土) 07時00分 |
投稿者:杉江香代子
二次会 杉江、白いセーターが観世丸さん、紺のセーターが小池さん…が写っております。
[ No.6335 ]
写真 |
2024年03月09日 (土) 07時01分 |
投稿者:杉江香代子
写真 紺ジャケットが藤井さん、ブルースーツが橘さん、茶色ジャケットが徳田さん。 黒セーターが佐田戸さん、ブルーシャツが田浦さん、白いセーターが田浦奥様。 田浦奥様が皆様のお酒🥃を好みに合わせて作って下さり…コンパニオン役をやって下さいました。時女さんと小池さんがカメラマン。佐田戸さんが幹事。 私は初めのご挨拶をさせて頂き、乾杯の音頭は藤井さんで!!
[ No.6336 ]
三次会 |
2024年03月09日 (土) 07時34分 |
投稿者:杉江香代子
三次会 ほろ酔い佐谷戸さんの熱唱の数々に我々も酔いしれました🎤なぁ親友よ、駒の竜を観世丸さんが。名古屋錦三夢を呑む…を徳田さんが熱唱。私は何度も最敬礼と拍手。
投稿者:林貞行
オフ会の楽しい雰囲気が伝わってきます。お名前しか存じ上げなかった方々のお顔を初めて拝見し感動しています。皆様、想像していた通りの魅力的な紳士で、徳田さんのお顔も久しぶりです。
[ No.6347 ]
お疲れさまでした |
2024年03月09日 (土) 10時53分 |
投稿者:観世丸六郎
はや! ビックリです。 皆様お疲れさまでした。そして有難うございました。 大会の事はさておき、とにかく楽しいオフ会でした。 また、お元気な皆様方とご一緒させて頂きパワーを 頂きました。またお会いしたいですね。 ありがとうございました。
|