音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください



[ No.6364 ] 「心の歌」所見 2024年03月11日 (月) 22時23分
投稿者: 幸吉 mail

今回「心の歌」に関わった方々においては
本当にご苦労様でした
フェイスブックには受賞者の写真が
掲載されていたのですが、各受賞が
不鮮明でしたので問い合わせました
取り急ぎ結果をUPしておきます(風子様より)

本選会では時間の関係上2コーラスまでの
歌唱と事前に通達があったのにフルコーラスの
歌唱も多かった事、それを許した事は詐欺?
まともに対処した方の憤りはいかほどか!

このコンテストの本質において一言...
協会や審査員はどのような基準なのか?
「楽曲」というものは、作詞・作曲だけではなく
編曲の良さと歌唱者の伝える心を持って成り立ちます
それを無視して「作詞・作曲」だけの審査なら
わざわざ会場で披露する必要もなく限りなく
ペーパー審査で良いのではないでしょうか?
わざわざお金を出して編曲してもらった方も
いたと思いますが、ギター一本で参加とか?
どこかに不審な匂いも湧くのは仕方ないですよね〜

ちなみに本選会の審査は昨年と一緒で
ほぼ一人で決められたと伺っています
これもいかがでしょうかね〜!?

個人的には私は二度と参加はしません
作曲や編曲の依頼があればお手伝いはするかもですが
私がこのコンテストで歌う事は二度とないです
若い頃から様々なコンテストに参加してきましたが
これほどまでに作家や出演者を馬鹿にした大会は
記憶にありません

最後に今回遠くから集まって下さった皆様には
会う事は出来ませんでしたが機会があれば
いつか美味しいお酒をご一緒させてほしいと思います!


[ No.6366 ] 心の歌 2024年03月11日 (月) 23時38分
投稿者: 幸吉 mail

あれ?
削除されました?
一応コメントは残しておきますね

紛らわしかったでしょうか?
結果のサイトは私が独自で作ったものです
誰からも結果発表の詳細がなかったので
風子さんにメールで尋ねました
風子さんからはスタッフとしてコメントは
差し控えさせていただくとの事でした
今後のために事務局には遠慮なく申し出をとも
言って下さってます

なおご存じない方のために...
風子さんは前回も今回も皆様の楽曲に動画を
一人で作って下さってる会員の方です
作家としてもご活躍なさっています


[ No.6367 ] 私からも 2024年03月11日 (月) 23時55分
投稿者:杉江香代子

私からも風子様のご紹介をさせて頂きます。
個人的にも以前から存じており、昨年の私どもの作品…夢の中まで風の盆 を最高と評価して下さり、お声がけ下さる様になりました。作詩、作曲、歌唱の全てをなさり、今のスタッフの一員と理事の立場でささえている、重要な立場の方です。

個人的には、作詞ベスト5には私の詩にも作曲下さり、先日も舞台袖での会話でも私の詩に対しての作品を高く評価下さっております。風子さんも曲と歌をつけて下さっていましたので、手前味噌というのでしょうが…(笑)。





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板