音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください



[ No.6569 ] 駒の竜 2024年06月01日 (土) 10時43分
投稿者:杉江香代子 mail

東京出張で2日ほど留守に致し、テレビも見る時間がなく昨夜ニュースを見ました。藤井聡太八冠の勝利を称えた画像が流れてきました。

改めて、「駒の竜」をお聴きくださいませ。応援歌です。

「駒の竜」

作詞・ 杉江 香代子

作曲・ 徳久 広司

編曲・ 水谷 高志


* 6月2〜5日まで、パソコンのメールが拝見できません。携帯にお電話を下さるか、LINEにて必用が有りましたらご連絡下さいませ。できる限り対応させて頂きます。


[ No.6573 ] やはり、3番 2024年06月02日 (日) 06時50分
投稿者:杉江香代子

藤井さん、有難う御座います。たまたま紅蓮と言う言葉を知っていましたので、藤井聡太君にピッタリだと思い、3番のテーマにしました。四文字熟語を3つほど出したのですが、賛否両論ありましたがこれに決めました。目線を日本から世界に!と、咄嗟に閃きましたが、昨年の発売前にはベトナムに行かれて歌詞の様になって行く事にビックリしてしまいました。歌詞は既にお渡しした後でしたので…尚更でした。
この歌は女性も歌われていますのは、徳久先生のお人柄が出ているメロでシンプルで歌いやすいからでしょうね〜。テイク3までで歌手に負担を掛けさせないと言うのが徳久先生の方針で出来上がりましたが、イントロに編曲の水谷先生が入れられたパチッ!と入っている、将棋を指す音の方が録音に苦労なさったと聞いています。一音に拘りが有りました。


[ No.6572 ] 何度聴いても 2024年06月02日 (日) 00時50分
投稿者:藤井有人

飽きない歌ですね。私は3番の歌詞が好きです。


[ No.6571 ] 有難う御座います 2024年06月01日 (土) 23時23分
投稿者:杉江香代子

徳田さん、有難う御座います。まだ本当にお若いのにあの落ち着き。限りない闘志も感じると誰でもファンになってしまいます。応援したくなってしまいますよね。


[ No.6570 ] 改めて拝聴しました 2024年06月01日 (土) 17時43分
投稿者:徳田 勝行 (木津川市) mail

杉江さん、やっぱり凄いわ! 正に藤井聡太棋士の燃える闘志そのものですよね。聴き惚れていました! 不断の努力で名曲への仲間入りを目指してください! 運やマグレでない、また天才でもない地道な学び努力が生んだ本物の棋士。令和の名人と思いました!





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板