音楽舎掲示板/

記念に何か書いてください。

ホームへ戻る  作詞投稿  作曲・歌唱投稿   戻る

名前やタイトルなどを入れると古い投稿を探せます

 

名前
MAIL
URL
件名
内容
文字色
アップロード
削除キー COOKIE
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください



[ No.6694 ] 第57回 日本作詩大賞新人賞 第一次選考通過作品発表 2024年08月22日 (木) 17時43分
投稿者:代表管理人

第57回 日本作詩大賞新人賞 第一次通過作品の発表が有りました。北山たけしさんの歌唱での募集です。

詳細は作詩家協会公式HPをご覧ください。

田浦さんよりご連絡を頂き、確認いたしました所…1300作品中109作品入選


「叶うなら」 田浦 賢

「どっこい夢舞台」 杉江 香代子

が通過しております。
二人とも意外な作品の入選ですが、「虹の音楽舎」の面目が立ったかと胸を撫で下ろしております♪


[ No.6712 ] 小池先生、キーさん、有り難うございます。 2024年08月27日 (火) 18時00分
投稿者: 田浦 賢

もーしもーし!!!小池先生、タイトルが代表と逆とはなんと言うことをおっしゃいますやら。(笑)
田浦さんはほんとはロマンティストなんですよ。 恋の唄ばかりでしょ。(殆ど結ばれませんが)
近々アップさせていただきますね。


[ No.6711 ] 題名が本当に逆みたいですよね^^ 2024年08月27日 (火) 15時17分
投稿者:杉江香代子

小池さん、いつも応援、有難うございます。
題名だけ見られると田浦さんと杉江の提出題がまるで逆みたいですよね(笑)!最終発表が出ましたらご披露なさると思いますので、お待ちくださいませね。


[ No.6710 ] まだまだ此れから。 2024年08月27日 (火) 11時37分
投稿者:小池蓮 mail

お二人の詩の題名が逆か!と思わせる作品、早く読んでみたいですね。
お二方も含め、サイトに出入りされる作詞家の皆さん頑張りましょう。


[ No.6702 ] コンテスト 2024年08月23日 (金) 19時34分
投稿者:杉江香代子

皆様、温かいコメントを有難うございました。

やはり、作詞に於きまして一番大きなコンテストがこの「新人賞」です。十数名の協会理事全員で選考されることが一番、私にとりまして信頼できる基準です。数人で選ばれるコンテストもこれから有りますが、私はそのようなコンテストには今一、力が入りません。公平性は?!。

まずは入選致しました。自分の詩に対する感覚が大きくずれていないという事を確認できたことは嬉しく思います。その感覚で作詞コーナーにも時々、コメントを入れさせていただきますので、ともに勉強して行きましょう。最終発表をもって次の確認をしてみたいと思います。


[ No.6701 ] 田浦さん、杉江さんへ 2024年08月23日 (金) 18時52分
投稿者:時女礼子 mail

この度はおめでとうございます、良かったですね。大変嬉しいご報告でした。


[ No.6700 ] 佐谷戸さん、徳田さん、林さん そして藤井さん、有り難うございます。 2024年08月23日 (金) 06時11分
投稿者:田浦 賢

皆さん、温かいお言葉有り難うございます。
予期していなかった方が残っていました。何が望まれているのか...
選考に当たり、なにが望まれているのかを再度考えてみることが必要かと感じています。それなりの傾向を感じる事が出来れば、皆様と共用させていただきたいと思っています。 虹の皆さんがひとりでも多く喜びを感じることが出来れば嬉しいですものね。


[ No.6699 ] 田浦さん、杉江さん 2024年08月23日 (金) 00時54分
投稿者:藤井有人

良かったですね。当サイトのどなたかが通過すれば嬉しいです


[ No.6698 ] 次の朗報を 2024年08月22日 (木) 22時17分
投稿者:林貞行

田浦さん、杉江代表、第一次通過おめでとうございます。次の朗報をお待ちしております。


[ No.6697 ] 素晴らしいこと! 2024年08月22日 (木) 20時58分
投稿者:コ田勝行(木津川市) mail

サイトのメンバーとして、先ずはお慶び申し上げます。
嬉しいことです! 楽しみが増えました。


[ No.6696 ] 2024年08月22日 (木) 18時59分
投稿者:佐谷戸 一

おっ、やりましたね〜。次の発表が楽しみです!^^





Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板